ユニフォームのデザインあれこれ

  • Mr.black
    2024年04月29日 11:13 visibility330

今期MLBが使用しているユニフォームがいろいろ批判されており、早くも来年度には作り直されるようですね。

 

ユニのデザインや仕様については製作者サイドの意図と現場の要望がマッチする時と、大きなズレが生じる時があります。今回のは後者だったようで・・・。

 

私自身ユニのデザインには結構関心がある方で、いろいろなユニを見て個人的な批評をよくやっています。

仕様については実際に着用しないので分からない点が大部分。なので今回はデザインについて。

特に気にするのは以下の2点です。

 

1.胸マーク・背ネーム・背番号などが見やすいかどうか

2.配色のバランス

 

「1」で時々あるのは「胸マークや背ネームの字体が凝り過ぎていて読めない・読みづらい」ケースです。

これは「2」とも連動することがあり、「配色のバランスが悪くてほとんど読めない」ケースも。

 

私の基本的な考えは「いくらデザインが斬新・オシャレであっても、肝心のマークや背番号が見えづらかったら意味が無い」というものです。

そして背ネームがあってもそれが読みづらかったら名前を覚えてもらえませんから本末転倒ですね。スコアボードに必ずしも選手名が出る(出せる)とは限らないですし、場内アナウンスが聞こえにくい(あるいは無い)場合もあります。

 

デザイン性もある程度重要ですが、そもそもの基本は「チーム名・選手名・背番号の浸透」です。

 

また、時々遭遇して「これはちょっと」と思うのは以下の2点。

 

3.ユニの色と入っているライン・ストライプ等の色が同系色で濃淡だけで見分けるデザイン

4.太陽光の当たり具合でこだわったはずのデザインがほとんど何も見えない

 

「3」では、すぐそばで見ないとラインやストライプが全然判別できないケースがあり、無地ユニと誤認することもありました。

また、同系色ではないもののラインやストライプの色が薄すぎて遠目だと見えなかったケースがありました。

 

「4」でよくあるのは、胸マークや背番号またはデザイン柄が白・黄色・金色・銀色などで太陽光の反射によって何も見えなかったケースです。

 

いずれもデーゲームでの太陽の位置、ナイターでの照度の弱さによって起こるものでした。

 

たまたま試合後に選手の近くを通ってユニを見られた時「こんなデザインだったのか。でも少し離れたら全然分からなくてせっかくのデザインが意味を成していなかった。残念だな」と思います。

 

あえて「判別しないのがオシャレで粋」という考えもあるのでしょうがね。 

この場合は製作者の意図と観客の視点とのズレなのです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。