
杜の都 【後編】 (注:長い・写真多い PC推奨)
-
-
ししまる
2010年05月13日 22:13 visibility513
色々調べたり、歩いたり、聞いたりした結果・・・
一番有名な利久で食うことに。
牛タン定食 と 生中 (´ー`)
さすがに牛タンは美味い。
けど、テールスープはそんなに。。。 味薄い。
その後も街をぷらぷらしてから、マン喫で3時間まったりして日曜日終わり
【月曜日】
遅くまで寝てしまった・・・。
9時過ぎにチェックアウトして駅に荷物置いて、仙台市内周遊バスに乗車
青葉城跡へ。
もちろん伊達政宗像を撮るw
ずんだ団子食いながら、ずんだシェイクを飲むほど仙台を満喫w
ずんだって結構独特な味だね。。。
仙台までぐるっと1週して、昼前ぐらい。
時間がまだまだあったんで、本塩釜行ってきました。
ぶらぶらしただけだけど。(松島行くほど時間がなかった)
仙台のJRのドアはセルフサービス
最初はどのタイミングで押せばいいのかドキドキしたぜぃw
車掌乗ってるなら開けろよ。
仙台周辺の電車の運転間隔はかなり広めで7~8割が各停。快速に乗れると奇跡w
A定食、B定食みたいにA快速とかB快速とか書いてあったけど、違いがわからずw
修学旅行生?が4両の電車見て「この電車なげぇ~」って言ってましたが、どこから出てきたんですかね?
1両、2両がデフォルトな地域なんですかね?
その後は仙台駅で土産買って、試食しまくって、空港へ。
奇跡の快速!w
1時間に1本もない快速!!!
帰りはANA370便 こちらもB737-500
ばいばい仙台
上空
それにしても全日空。ちょっと乗らないうちにソフトドリンク有料とか・・・。
JALでも無料だべ。
キャンペーン中で無料だったスタバのコーシー
超すくねー 飲む前だよこれw
長島を下に見てファイナルアプローチ
セントレア到着
機長が頑張ってくれて、定刻より早く着いたんで、乗り換えなしで帰れる直通運転ミュースカイで帰れました。
いや~。楽しかったけど疲れた旅でした。
ただただ、空港で半額になってた牛タン弁当を買わなかった事を未だに後悔してます・・・
次はどのアウェー行けるかな~?
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件