
09 J1第34節 vs清水エスパルス in日本平
-
-
ししまる
2009年12月06日 01:19 visibility65
2009シーズン最終節 スタジアムに行ってまいりました。
天気は生憎の雨
前半はマジでやばいぐらい寒かった・・・(;´Д`)
泣きそうでしたw
名古屋は退団が決まっている山口慶がスタメン
最終ラインも麻也がスタメン復帰
中盤は中村吉村コンビがベンチスタート
前半から両チームいい感じでボールをまわし、お互いにチャンスは作る。
雨でピッチがスリッピーだったため、細かいミスは多かったんですが・・・
今日も左サイドの阿部ちゃんからいい形のアーリークロスや大きなサイドチェンジが入ってたんだけど、最後のところで潰される。
でも、最終戦だからってのもあるのかいつも以上に選手に前に向かう気持ちがあった気がする
山口慶もいつも以上に体を張ってたし、輝いてたよ。
ボランチってよりは、もっと前めのポディションでプレーしてるように見えました。
あと、前半は三都主のところで簡単にボール取られすぎ。
三都主ボランチは守備面では不安ありかな。。。
後半もピンチもあったけど、全体的にいいゲームしてたと思います。
でもね、今日のゲームを壊した方々がね。
審判が岡田って情報が入ったときから薄っすら感じてはいたんだけどね。
主審、線審含め全員終わってました今日の審判
相手に当って前線に流れたボールを拾ってオフサイド?
てか、線審オフサイドラインにまったく追いついてなかったしね。
清水のDFラインが手を上げたのに釣られて旗上げたね・・・
マギヌンの退場の時もヌンより岡田のが熱くなって感情失ってたしね・・・
退場になる前の数々のプレーに対する判定見てたら不信感も出てくるし、抗議もするさ。
なんか、あいつらに壊された感じの試合だったね
最高のスタジアムに、最高の対戦相手、そしてスタジアムをいい雰囲気にしてくれていた清水サポ
これだけいい条件が揃ってたのに、冷たい雨でクソ寒かったのと、審判さん達が試合をしらけさせてくれました。
日本の審判をそろそろ変えて欲しい。
審判が主役の試合なんて楽しくない。
皆さん今シーズンもお疲れ様でした。
残すところは天皇杯
全力で応援したいと思います!
- favorite10 chat4 visibility65
-
navigate_before 前の記事
09 天皇杯4回戦 vsジュビロ磐田 in瑞穂
2009年11月15日 -
次の記事 navigate_next
勝たなあかん試合だった・・・
2008年8月9日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件