303st 8月17日 活動報告

【場所】

室見小学校体育館

 

【御礼】

本日ご参加のメンバー、ありがとうございました!

ゴールの設営、撤去などその他準備や片付けを何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。

 

【活動内容】

参加数11名

ゲーム数 15

3チームに分けてゲーム

 

【今日のハイライト】

左サイドを縦に始まったドリブルに、自分が逆サイドを並走しゴール前でファー切り込み、ソコに出されたスルーパスをダイレクトでファー上隅にチップキックで浮かせてゴール🥅

満足のいくゴールでした🫵

 

【今日の感想】

今日のゴール数 16ゴール  【金曜日開催分】18ゴール 目標達成

 

今週はゴール数の多い1週間となりました✨

金曜日は、他の団体開催の屋外フットサルに参加しましたが、普段対戦していないのでマークも緩く何時も以上にゴールチャンスが多かったです😄

 

日曜日開催は連携からのゴールが多く、常々感じていますが、周囲に活かされているなぁーと改めて実感しました😏

自分一人で打開できる能力はなく、ゴール前でならシュートまで持っていけますが、ゴール前で味方のチャンスメイクあってこその得点量産です。

日頃からチームメンバーには感謝を忘れずに楽しみたいと感じました🤣

 

今晩もディフェンスは、3つの課題点を意識しました👌

1.攻守の切り替え時にハーフラインまで必ず戻る事

2.抜かれない事(パスは味方のいる方向)

3.自身のボールロストは自分で追う事

 

日頃からメンバーより頂いたアドバイスが本当に役に立ってます👍

今晩は上記の課題点に関して意識して取り組めていると思います。デティールに関しては、まだまだの部分もありますが、意識して取り組めているのは間違いないので、少しづつ良くしていきます👍

改善の余地があるのは良い事で、伸び代しかなく楽しいです。

今後も楽しみながらレベルアップしていきたいですね😄

 

恒例となりつつある運動量発表ー🏃‍♂️

本日の走行距離 8.10㎞ 

試合時間77分 

1分あたりの移動距離は105.2m

 

全然走れていません💦 酷いですね💦チームに迷惑かけるレベルです😱

 

今日もメンバーのおかげで、本当に楽しいフットサルでした。

 

【今後の課題】

参加率向上

シュート精度向上

股関節の可動域改善

体力向上(個人)コレが一番重要

ウエイトダウン(個人)83.3➡️82.1

ディフェンスの精度向上(個人)

呼吸方法勉強

ゴール月間目標数 97/100

ゴール年間目標数 778/1200

 

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。