気合い入れて、筋トレ2日目


昨日の日記(筋トレ宣言)の評価が、スゴイことになっていました(笑)
みなさま、ありがとうございます!!

しかし、これだけ証人がいるとなると・・・(笑)
もう、やるしかないな!
気合い入れてけよっ!!
気合い!!!





息子は、ローマ字が読めるけど、英語は読めない。
ひらがなは、いくつか読めるようになった程度。
いくつかって言っても、片手で数えられるくらい・・・^^;


ある日、CDの歌詞カードのページを開いて、こう言った。

「あのね、この歌、いちばん大〜好きな歌の♪」


歌詞カードは、文字のみ。写真ナシ。
なぜ、それが、一番好きな歌だとわかるのか・・・。

謎だ。



ちなみに、その一番大好きな歌とは・・・。


Say Anything。
バラードです。

渋い・・・!


ちなみに、彼は、「セイ エニシの歌」と言うので、
「セイ エニシン ぐぅ〜」 と教えてあげました。

YOSHIKI、ごめん・・・。







そんな息子、ヤマハ音楽教室に通っている。
去年1年間は、「なかよしおんがく」コース。
今日から、幼児科に進級した。


音感はそこそこあるみたいなのに、一年間でリズム感が全く身につかなかった息子。
半ばあきらめ・・・


・・・だったはずなのに、
幼児科のレッスン初日、びっくりするくらいのリズム感を身につけてた。

やればできんジャン!
(さすが、「やればできる子」の息子!!)



ひょっとして・・・。
YOSHIKIのドラム効果??

たくさん聞いたもんね。
たくさん見たもんね。




母の日のプレゼントを買いに行ったついでに、楽器屋さんに寄ってみた。
息子、ドラムに興味を示した様子。

「やっていー?」


どうぞどうぞ。


恰好だけは、サマになってる。

のダメカンタービレ見て、バイオリンに興味持ったくせに、
きっと、今はドラムで頭がいっぱいになってそう・・・。



「トモコ先生、エックス しってるかな〜?」

幼稚園の担任の先生は、大学卒業したばかり。22才?
タイプ的には、知らないと思うけど・・・。


そもそも、幼稚園でXの話して、通じる人がいるものやら・・・(汗)


頭の中は、XとWiiともやしもんとトーマスな息子。
かろうじて、友達との接点はトーマスか・・・。






母の日には、日傘(ガラじゃねぇ! 笑)と、筋トレグッズを買ってもらいました♪

私、筋トレグッズコレクターです^^♪



使え〜〜〜〜〜〜〜!!! ヽ( ̄□ ̄;


腹筋して寝よっと。





















































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。