これ書くの4度目?

  • DIME
    2008年03月04日 10:36 visibility113

もっとかな、一昨年の秋の山口鉄也のとき、昨年の春のキャンプのときに2度ほど、それぐらいは少なくとも書いてる気がする。
なんかもう書くのも面倒くさいんコピペしときます。

---------------------------------------------------
育成選手であっても2軍に限れば背番号以外なんの違いも無く試合に参加できるわけだから、育成選手を支配下に上げるときは「1軍で必要」になったときにはじめて行えばいい。これは来シーズンの6月末時点までいつでも出来るわけだから現時点で行っておく必然性はまったくないわけだ。
むしろ1軍で必要になることが確定していない時期にもかかわらず無闇に支配下選手に格上げしてしまうことは、最低保証年俸があがってしまうことで本来出さなくても済んだかもしれないお金を多く支払ってしまうことにもなりかねない。
球団側としては(育成ドラフトで指名した)育成選手に対して3年間は必要になったときにはじめて昇格させればいいように制度がなっている。その制度を最大限に活用できないのはただただ経営意識の低さを示すことにしかならない。
2006/12/1 【ニュース】 山口鉄也の契約
---------------------------------------------------
なんでも山口鉄也と松本哲也を支配下にあげようという話が出ているらしい。前に一度この話題ではあまりに“高尚な”ジョークをスポーツ紙が飛ばしていたので大いに笑ったもんだが、今回のはジョークのつもりではなさそうだ。

ただ個人的には「開幕戦までに登録する」ことは反対である。

別に彼(ろくにみてない松本はともかく山口に関して)は支配下選手としてやっていけない、やっぱり支配下枠の選手に比べて見劣りする、なんて理由ではない。去年山口の投球を見ていてやっぱり「育成レベル」だなと思うことはなかった。
反対する理由は前回書いたのと同じくで、「この選手は使えると判断したタイミング」で上げる必然性はないのだ。使えると判断したのであっても、1軍で使う時でなければ支配下選手にしておくことによる編成上のメリットは何にもない。

具体的に言えば、彼らを支配下枠に上げるときは「28人枠」で合格した時であって「70人枠」で合格した時ではないということだ。

そういう観点で見れば、まだ2名とも2軍キャンプ組。現時点で合格とはいえないだろう。 
2007/2/15 【巨人】 育成選手の契約動向
---------------------------------------------------

「1軍=28人」でないと支配下選手にする意味はないしその必要も無い。少しはわかってきた人間も出てきたのでしょうね、一部のメディアではそこが合格ラインだとわかっている記事も見受けられます。
別に巨人に限った話ではなくね、阪神の田中だっけ?彼もそう。70人以内だったら十分入ってるでしょ、でもそれは全く関係の無いラインなんだ、育成選手の格上げって事に関しては。
相変わらずそれが全くわかっていない記事も見受けられるけどね、育成選手の“最初の”ハードルは28人枠だ。70人枠は彼らのハードルではない、ドラフトで指名される選手のハードル。そういう意味で言えば今彼らの前にあるのは2度目のハードルかもね、育成として指名されたって事は一度ドラフトの時に飛び越せなかったんだから。
「巨人は育成から支配下にさせるぞ」という実績は松本哲也と山口鉄也で作ったんだから、そんなアドバルーン飛ばすような事はもう必要ない、越えるべきラインをしっかり示すのが隠善への親心ってもんだよ。

隠善智也、彼個人に関しては最近ほとんど映像で見てないから何とも。ただ、去年から見ていて、ある程度飛距離も出せるバッターだとみなしていた記憶があったのだけど、なんか報道を見てると小粒というかこつこつやっていくような選手として報道されていたんでそこが少し違和感があったぐらい。
けど、今日の報道を見る限りではただ単純に記者がそれを見抜けてなかっただけみたいだね、長打力もあるような表現に変わってる、まぁ良くあることだ。決して長距離砲じゃないけど強い打球は打てるはず、どんな打球だったか映像見てないけどね。
去年の野手の中では隠善が一番最初に覚えたんだったっけねぇ、右翼に大きなファールを打って。教育リーグでミスした芦沢の方が先だったかな。もう1年たったか。

-------------------------------------
人気blogランキング>[Category:野球]
-------------------------------------

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。