
高卒ルーキーになぜ気持ちが動くのか? 3月20日巨人二軍紅白戦のレポと動画アップ
-
-
舎人
2012年03月24日 04:04 visibility638
試合経過
火曜日の試合の動画のアップをします。対外試合でなくても貧打は相変わらずでした。投げる方で目立っていたのは大立、打者では中井と鬼屋敷でした。期待している選手が活躍したことはうれしく思いますが、どうもワクワク感が起りません。それというもの、選手の数は多いものの、スケール感に乏しい選手が多く、モノになったとしてもレギュラーというよりもコマとして期待するしかない選手ばかりだからのような気がするからです。
そんな中で高卒野手が二人出場していました。色々な方から高橋のことや芳川のことを聞かれます。どうしてファームに関心のあるファンたちの多くが高卒ルーキーたちに関心を持つのでしょう?大学社会人出身の選手たちに比べれば、当然力はありません。そして、サインプレーに戸惑ったり、全ての面でおぼつかない感じです。しかし、可能性だけは感じます。その可能性だけで夢を見ることができる。それがファームに関心のある多くのファンたちに共通する部分であり、彼らの成長の軌跡を追い続けることが何より楽しいからこそ、高卒ルーキーたちに気持ちが動くのだと思います。確かにほとんどの選手は挫折をし、夢破れて去って行きます。しかし、高い確立でモノになってもコマにしかならない選手にはない魅力がそこにあるのだと思います。麻雀をやる方なら分かると思いますが、時と場合によっては配牌でピンフのイーシャンテンよりもヤオ九牌ばかりの配牌の方が楽しくなるのと同じです。高橋も芳川もまだまだどんな選手か分かりません。しかし、目が離せない。この試合では二人揃って2タコでしたが、彼らの大成を祈願して凡退シーンながら動画を作ってみました。
大立恭平 三者連続三振!2012年3月20日 ←New
中井大介 バックスクリーン左二塁打!2012年3月20日 ←New
鬼屋敷正人 レフト前ヒット!2012年3月20日 ←New
財前貴男 ライト前ヒット!2012年3月20日 ←New
高橋洸 2012年3月20日 ←New
芳川庸 2012年3月20日 ←New
- favorite16 chat16 visibility638
-
navigate_before 前の記事
開幕投手笠原とルーキー田原と一岡の投球 3月18日イースタンリーグ開幕戦 巨人対DeNA戦のレポと動画アップ(投手)
2012年3月21日 -
次の記事 navigate_next
メジャー相手に五回9奪三振!&三者凡退 平成24年3月25日プレシーズンマッチ(対アスレッチックス戦)宮國&高木京 登板結果
2012年3月26日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件