☆東京都内で三番目に古い高校野球部 秋季大会観戦記~郁文館高校~
-
鶴丸 深志’
2017年09月16日 11:07 visibility3310
100回目の夏の大会が来る前に、できるだけ多く中等學校野球創成期に活躍していた高校の姿を観ておきたいと思い、修徳高校野球場に向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。
観戦したかったのは郁文館高校、勿論、初めての観戦だ。ユニフォームはグレーで胸には黒色の漢字で「郁文館」と書かれていた。
試合の方は、6回終了時点で 2 - 0 と郁文館がリードする展開で進んだ。
郁文館高校は東京都文京区にあり、1889年(明治22年)に郁文館中学として創立された歴史と伝統を誇り、夏目漱石の小説「吾輩は猫である」に登場する「落雲館中学校」は、郁文館がモデルであることは有名である。
野球部は1894年(明治27年)に創部され、アタシが調査した限り、都内では青山学院高等部、学習院高等科に次ぐ歴史を有する。 さらに、全国の私立高校まで範囲を広げても、青山学院高等部、慶應義塾高校、学習院高等科、同志社高校に次ぐ歴史を有しており、私学中等學校野球における先駆者である。部員数は約50名である。
夏の全国大会予選には、1931年(昭和6年)に初参加した。この年は東京の中等學校にとっては画期的な年となった。独立していた東京中等學校野球連盟と東都中等學校野球連盟が合併し、新たに東京府中等學校野球連盟が結成されたことで、なかなか予選参加を認めて貰えなかった中等學校に門戸が開かれ、13校もの中等學校が予選に初参加し、33校で東京予選が行われた。
郁文館の初戦の相手は、同じく予選初参加の立正中であった。結果は 8 - 7 で勝利し、予選初参加で初勝利をあげた。
夏の予選最高成績はベスト16進出である。
来年の夏の全国大会は100回目の記念大会となるが、中等學校野球創成期から活動していた高校の活躍を期待したい。
以上です。
- favorite12 chat8 visibility3310
-
navigate_before 前の記事
☆第1回全国中等學校優勝野球大会予選参加校 秋季大会観戦記~日本学園~
2017年9月17日 -
次の記事 navigate_next
☆「農業」の付く高校 秋季大会観戦記~東京農大一高~
2017年9月9日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件