☆センバツ史上初 ~東海大系列校対決~

 

 

【東海大相模高校 校歌】

  果てしも知らぬ 平原に

  相模の流れ せせらぎて
  天に星座の 冴ゆるとこ
  これ我が母校 我が母校

 

【東海大甲府高校 校歌】

  山波つづく 高原に
  南に高く 富士の峰
  潔き自然の ただ中に
  礎なれる わが母校

 

 

おまけ

【東海大菅生高校 校歌】

  北に秩父の 山波を
  南高尾の 霊峰を
  清き流れに 育まる
  これわが母校 わが母校

 

 

せっかくなので

【東海大札幌高校 校歌】

  寒流洗う 北洋の
  空に北斗の さゆるとこ
  見よ北道に 光あり
  これぞ東海 わが母校

 

【東海大山形高校 校歌】

  最上の流れ 北にして

  南に蔵王の 山の波

  ここみちのくの ただ中に

  礎なれる わが母校

 

【東海大浦安高校 校歌】

  東筑波の 山の脈

  西には遠く 富士の峰

  ここ京葉の 一角に

  礎なれる わが母校

 

【東海大市原望洋高校 校歌】

  遙か筑波の 山の波
  めぐみゆたかな わが山野
  ここ房総の ただ中に
  礎なれる わが母校

 

【東海大高輪台高校 校歌】

  見よ遙かなる 房総を

  山の彼方に 大洋を

  ここ高輪の 一角に

  高くそびゆる わが母校

 

【東海大諏訪高校 校歌】

  白雪はゆる 八ヶ岳
  鏡のごとき 諏訪の水
  ここ日本の ただ中に
  礎なれる わが母校

 

【東海大静岡翔洋高校 校歌】

  アジアの東 尽きるとこ
  その海原に 浮かぶ島
  ここ東海の ただ中に
  礎なれる わが母校

 

【東海大大阪仰星高校 校歌】

  南生駒の 山の波

  豊かな流れ 大淀の

  在りし歴史の 夢の後

  これわが母校 わが母校

 

【東海大福岡高校 校歌】

  潮風けぶる 玄海の
  ありし歴史の 影宿す
  見よ西南の 一角に
  高くそびゆる 我が母校

 

【東海大熊本星翔高校 校歌】

  春乾坤の 空高く
  雲雀の歌に 夢さめる
  ここ江原の ただ中に
  高くそびゆる わが母校

 

 

 

 

 

どっちが攻撃? どっちが守備?

 

二回表裏の開始時に流れる校歌のメロディーまで同じだった。

(※東海大学系列校の校歌は、通信・単位制の東海大付属望星高校以外は全て同じメロディー)

 

甲子園で、ユニホームがほとんど同じライトブルーの縦じまで、遠くからでは見分けがつかない、東海大相模と東海大甲府の対戦が実現した。


東海大系列校同士が甲子園で対戦するのは、1983年(昭和58年)第65回夏の選手権大会1回戦の東海大一(現・東海大静岡翔洋)と東海大二(現・東海大熊本星翔)以来、38年ぶり2度目である。

 

野球部のある東海大学系列校は全国に13校あり、そのうち12校が甲子園に出場している。唯一甲子園に出場していないのが東海大高輪台である。

ちなみに、野球部のある日本大学系列高校は全国に23校あり、そのうち18校が甲子園に出場している。甲子園に出場していないのは、岩瀬日大、千葉日大一、日大習志野、目黒日大、日大高である。

 

 

参考までに、甲子園での系列校、兄弟校対決は以下の通りである。
(※三重の海星と長崎の海星は兄弟校ではない)

 

1972年春決勝
日大桜ヶ丘  5 - 0  日大三

 

1983年夏1回戦
東海大一  13 - 1  東海大二

 

1997年夏2回戦
佐野日大  2 - 1  宮崎日大

 

1999年夏1回戦
長崎日大  5 - 0  日大三

 

2002年夏3回戦
智辯和歌山  7 - 3  智辯学園

 

2013年夏2回戦
日大山形  7 - 1  日大三

 

2021年春1回戦

東海大相模  3 - 1  東海大甲府

 

 

 

 

 

以上です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。