
燕CS決定!
-
-
spa
2018年10月02日 09:02 visibility239
時折、街で見かける、公道を走るマリオカート。危ないし、渋滞の原因だし、遭遇すると申し訳ないけど良い気しませんね・・・
見てると多摩テックのゴーカートを思い出しますけど(笑)
さて
昨年、チームワーストの96敗を喫し最下位をぶっちぎった東京ヤクルトですが、昨日巨人を破り、3年ぶりのCS出場を決めました。今日のベイ戦を勝てば2位が確定し、CS本拠地開催決定です。いやいや、たった1年でここまで立て直すとは・・・
青木が帰ってきて、宮本・石井琢・河田というきっついコーチが就任したとはいえ、他は大してメンバー替わってないんですけどね。それがこうして結果になって表れるとやはり小川監督ってそこそこ凄いのかなと思わざるを得ませんね。あとは去年凄まじいくらいに出た怪我人があまり出なかったのもありますかね。
今年、山田は復活したし、青木も坂口も雄平もいい結果残してるし、バレンティンもまぁ(笑)
若手でいうと廣岡は伸び悩んだけど、その替わり西浦が1年通して頑張りましたね。僕の中では廣岡推したいけど、西浦がHR2ケタ届いたのは自信になるんじゃないですか?
投手陣は何といっても石山と近藤。特に石山、5月から守護神になり、先発がなかなか試合を作れない分、石山の出番は本当に多かったですよね。毎日毎日大変そうだなと思いながら石山を見てました(笑)
近藤も投げ過ぎなくらい投げてるので来年が心配ですけど、石山と近藤は給料ガツン!と上げてやれと言いたいですね。
そんな中、この時期になると引退や戦力外通告される選手が発表されますね・・・
ヤクルトの戦力外通告ニュースはまだ無いけど報道では由規と成瀬が出ましたね。ここ8年で6年故障してるし、個人的には由規好きなんで何とか残して欲しいけど・・・
本人は現役続行を希望してるというし、地元宮城の楽天あたりが獲得するのかなと。いや、でも由規、どこに行っても応援しますよ←巨〇以外で(爆)
成瀬は、まぁ・・・
期待度高かっただけに結果だけ見れば失望感ありますが、2015年の優勝には少なからず貢献してくれました。成瀬ももちろん、新天地で頑張って欲しいですね。
引退でいうと松岡と山本哲。でも松岡なんかは今年もかなりエグい球投げてましたけどね。5月頃なぜか2軍に落とされた後は結局1軍に上がらず、ここで引退発表。う~ん、って感じですが・・・
ま、松岡のコメント見ると気持ちが燃え尽きた感はありますけどね。とにかくお疲れ様でした、ぜひコーチや若手の相談役的な立場でチームには残って欲しい人材です。
他球団も引退や戦力外選手の発表が続々とされてますが、この選手どうなの?ヤクルトでならやれるでしょっていう目で見てしまう自分が何だか悲しいですね(笑)
まぁ何はともあれ、今年もう少しプロ野球を楽しめるのは嬉しい。CS神宮決戦は相手はベイか巨人でしょうけど、そこは突破して何とかマツダまでは行って欲しいですね。ま、年間でマツダでは2勝(うち1つは広島の二日酔い日なので実質1勝)しかしてないですけど(苦笑)
これで間違って4勝してヤクルトが日本シリーズに行ったら、かなりの詐欺ですね(爆)
spa
- favorite15 chat6 visibility239
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件