Y.S.C.C.横浜 北野聖夜選手着用 ミズノ モレリアIN
-
しゅう太郎
2021年11月12日 20:00 visibility3240
今回はFリーグのY.S.C.C.横浜に所属されている北野聖夜選手の着用シューズについてインタビューさせて頂きました!
※画像提供 ときわスポーツ町田アスリート店様
『ミズノ モレリアIN レッド×ホワイト』
定価¥14,850(税込)
アッパー前足部には「モレリア」シリーズらしくカンガルーレザーを採用。トゥーガードはスウェード製。
ハトメは人工皮革で頑丈な作りになっています。
中足部より後ろにも人工皮革を使用する事でシューズの伸びを抑制。
踵周りは硬めで、意外と安定感のあるアッパーの作りになっているシューズです。
このレッドは一時期のみ販売された限定カラー。
サッカースパイクのモレリア2とはまったく違った足入れ感で、狭いコート内で切り返しが多いフットサル向きに仕上がっています。
あのモレリアらしい柔らかさが好みの方は、最近発売されたMade In JapanモデルのモレリアサラジャパンINが個人的にはお勧めです。
そしてミズノ史上最薄設計(他メーカーと比べても最薄だと思います)のアウトソールによる抜群の足裏感が特徴のシューズです。グリップ力も◎。
過去記事でFリーガーの着用シューズの集計も実施しておりますが、Fリーガーのみならず一般の方の着用率も極めて高いと感じる人気モデルです。
こちらは北野選手が試合用として数回のみ着用したモレリア。
インソールはアシストプラスのオーダーメイド品です。
わずか数試合で発生した摩擦キズの具合がFリーグの試合の激しさを物語っています。
北野選手のフィクソというポジション柄からも、消耗が激しいのかもしれません。
ちなみにY.S.C.C.横浜といえばサッカー元日本代表の松井大輔選手の加入で話題のチームですが、数年前に「赤色シューズ縛り」を行っていた事でも個人的には印象的なチームでした。
※現在はシューズ本体でなく紐を赤色で揃えている風に見えます。
以下、北野選手のシューズ選びに関するインタビュー内容を掲載させて頂きます。
――シューズを選ぶ時重要視するポイントは?
北野選手
個人的に人工皮革のシューズは好きではなく、足にフィットしていくものを好みます。
――普段試合と練習でシューズはどの様に履き分けている?
北野選手
基本的に練習でもモレリアのみ着用しています。
使い分けは、試合は赤色のみ。練習は他の色のモレリアを履いています。
――数あるモデルの中でもモレリアを着用している理由は?
北野選手
どのシューズよりも軽量で、すごくフィット感がありました。
サッカーのスパイクもモレリアを使用していて純粋にモレリアが好きだからです。
――ミズノの魅力について教えて下さい。
北野選手
日本のスポーツメーカーと言ったらミズノですよね。そのくらい大きなメーカー様で、様々なスポーツの商品とあります。
僕は何よりも質がNo.1だと思っています。日本人の足に合っています。
余談ですが、小学校の筆箱は6年間ミズノでした。
裁縫道具もミズノでした笑
――もし理想のシューズを作れるなら、どんな仕様にしたいですか?
北野選手
僕はモレリアのシューズはそのままで、足の裏を少し厚みを加えたらどうなるのかと思っております笑
こちらは私物のモレリアINの旧タイプです。(6年ほど前に発売されたもの)
今回紹介させて頂いた現行タイプとは違い、前足部にもミッドソール(白いクッション)、そして踵にはミズノウエーブというクッション性に優れた機能が付いておりました。
現行の極薄ソールが好きな方がいる一方で、旧型の様に前足裏にもミッドソールが欲しい、という方も多い印象です。
現在ミズノからは、モレリア、レビュラ、モナルシーダといったインドアのシリーズが発売されておりますが、特に私はレビュラに採用されているソールが好みです。
モレリアの極薄ソールよりクッション性は少し優れている程度ですが、この足裏感、ボールの扱いやすさがたまらないです。
フットサル用のモレリアに関しては不定期ですがアッパーやソールが変わっておりますので、次回リニューアルがあるとすれば一体どんな仕様になるのか、個人的には非常に楽しみにしております。
北野選手、本当にありがとうございました!!
ではまた次回!
- favorite1 visibility3240
-
navigate_before 前の記事
しながわシティフットサル 山田翔司選手着用 ペナルティ インドア・シャンゴ
2021年11月21日 -
次の記事 navigate_next
「hummel×清水和也×RODAコラボ」ヒュンメル アピカーレ5PRO PG LIMITED MODEL
2021年12月5日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件