import_contacts ブログ
-
ロッテの清水が銚子電鉄の支援に立ち上がって活動を始めたとか。とても、良いことのように思えます。 地域の問題に、選手は選手個人としてボランティアしたり、自らの知名度を利用させるとか、もっともっと活発に。 球団も、おかしなものに利用されないように、黒子に徹して、事前に調査をして、選手にアドバイスするとか体制も整備して欲しいものです。 話題の夕張市の問題でも、ご老人が大変だったり、透析患者の通う病院が消...
|18年前 -
感謝企画、第2弾は足跡帳についてです。私のところはhttp://baseballsns.jp/member/458/diary/253/ですね。mixiでも足跡帳なんか作ったこともないのに、(mixiは登録してあれど使っていないので作る必要が無いので。)mixiと同じ方法でできるかな?なんて思って、2006/05/30に作った足跡帳。 最初は「書いてくれる人なんか、おるんやろか?」「ちゃんとリンク...
|18年前 -
新年会お疲れ様でした。途中参加で入れ違いで会えないメンバーもいたけど今年もよろしくお願いします。ちょっとハプニングもありましたが(大事に至らなくて良かった)楽しかったですね。FUNKさんもありがとうございました。
|18年前 -
ここんとこ色々あってバタバタしててちょっと間日記を書く余裕がありませんでしたが、何とか落ち着いてきたんでまた書きます。 昨日はやっと遅めの初蹴りでした、先週は雨で中止になってしまってたんで。 半月ぶりくらいにボールを蹴りましたが、まぁ〜体が動かない事。 走っててもすぐに息切れしてはーはーいっちゃってました。 終わる頃には膝がカクカクになってるし・・・ 多分正月休みでダラダラしてたツケなんだろうけど...
|18年前 -
<写真>☆活動日記〜1/12(金)〜(今回自分は欠席なので全く内容は適当です)今回は初参加者3名いたようです。なんと14名?自分は不夜城渋谷で会社の新年会に参加してました。さすがに美女に囲まれたら帰れません。帰りません。んで、2h蹴って解散したようです。んで、メンバー3人がいつものサイゼリヤにいたので帰りに寄ってみた。んで、テキトーに喋って深夜1時半に解散。翌日は大会。がんばろう。終わり。☆大会の...
|18年前 -
NHKの夜のスポーツ番組で GUN ちゃん が 登場 お題は もちろん 今年について 実は さんだあ には 非常に気になっていたことが・・・ アメリカでは(一般的には)日本と比較して 内角に甘く 外角に厳しい (ボール1個から1.5個分ぐらいだろうか) まつい ひでき さまが ゴロキング と命名されていた頃は その「外角」に苦労していたから とも言われている 実は大リーグでは「外角攻略」がポイント...
|18年前 -
確か、今年の補強は… 立命館大学から阪田選手(22才)/DF東京ヴェルディ1969から柳沢選手(27才)/DF鹿島アントラーズから羽田選手(25才)/DFブラジルからアレー選手(20才)/MF韓国からキム・シンヨン選手(23才)/FWです。 GKは3人ですがこのままなのか?契約がまだの様子の「カルロス選手」はどうなのか?レンタル中の「米山選手・千葉選手・山城選手・アンドレ選手」は?補強はまだあるの...
|18年前 -
選手会も動き出しましたね。コミッショナーが機能していない以上球団に圧力をかけれるのは選手会だけなんでがんばって欲しいです。それにしても前にも書きましたが本来例外のはずである野球規約に定められた以上の減俸が多発するってのはどうなんでしょう?自分も減俸制限は良い部分も悪い部分もあるとは思いますが野球規約を有名無実化するのはやめてほしいです。 であとの問題は移籍先ですが、現時点で獲得に名乗りをあげている...
|18年前 -
カカは怪我、ガットゥーゾ出場停止。カラッチ。カフー、ボネーラ、マルディーニ、ファバッリ。ブロッキ、ピルロ、ヤンクロフスキー、セードルフ。ジラルディーノ、インザーギ。 開始早々ピルロのFKで先制。点は取ったものの、攻めの形がうまく作れず、セードルフとヤンクロフスキーがボールによく絡むが、ピッポとジラの連携は全く見られず。ピッポがドリブルで仕掛けては取られるシーンが目立った。前半はレッジーナの方がボー...
|18年前 -
阿部の移籍騒動に気を取られてたらトンデモ記事が大波紋。モウリーニョ、ミラノへイングランドの東スポ、大衆紙サンの記事だから、「んなあほな」で放っときゃいいのにHPで公式に否定。今季限りのウワサ出まくりだしね。3シーズン目に予想だにしなかったケガ人続出。3試合連続ドロー、しかもヴィラ相手に無得点のオマケ付き。日替わりスタメンでやり繰りしても、J.コール、テリー、ツェフの3人、(お、どうやら「3」は不吉...
|18年前 -
5日記連続です。 中村ノリに味方が現れました。 選手会だそうです。(まぁ選手会なので当然かもしれないですが…) 言っていることはその通りですね。 今まで批判めいたことを言ってきましたが、球団の対応もどないやねん。 ってことですよね。 …この話はあまり拡がりそうにないので(コラコラ) このへんでサヨウナラ(笑) ところで。 なんか6位にまでランクアップ!興奮します。 評価も100を超えました! こん...
|18年前 -
<写真>ノリがもめとるこのタイミングで、ちょうど、金村義明の「仰木彬 パ・リーグ魂」を読んだ。 金村といえば、野球理論はともかく、どの解説者よりもパ・リーグの試合をよく観ている。それはプロ野球ニュースの解説にも充分に活かされており、他のパの試合をほとんど観ていない解説者との差は歴然。 近鉄時代に仰木彬のもとでプレーした金村がホスト役のCSのオフ企画番組「ガンバレ!日本プロ野球」での仰木彬との軽妙な...
|18年前 -
<写真>今日は色々と自宅でまごついてやっているうちに夕方になっちゃいました(笑)。 んじゃあ、どこ行こうか??って思いつつも、立川をうろうろして・・・何とはなしに北口のダイエーの裏手を初めて歩いてみましたら、「ベースボール」という看板!? 気になりつつも近づいてみたら、どうもレストランらしい!? 思い切って中に入ってみると、ジャイアンツのジャンパーを着ているおじさん(推定店長)がいらっしゃいました...
|18年前 -
久保選手のマリノス退団が決まったようです。本人の意向をクラブが尊重した結果だそうです。 新しいチームは同じ横浜の横浜FCが有力だそうです。新天地でがんばってください。 ところでマリノスの来季の布陣が全然イメージできません。戦えるチームができるのだろうか・・・ 詳細はコチラ
|18年前 -
あんたは本当に尊敬する!やべっちを見て。
|18年前 -
この間テレビを見ていたら、あるドラマの中でこんなセリフがあった。 「生きてくために必要な、知識やスキルを持っていれば、自分の好きなように生きられる。・・・」 ”そこで、ふと思った。” ボクは、生きていく為に必要な知識やスキルを持っているだろうか、ボクは好きなように生きられてるだろうか、と。 ・・・・・いや、ちょっと待て。 そもそも、ボクはどんなふうに生きたいんだ?
|18年前 -
|18年前
-
今日は聡太が柏に来てると言うことで俊太と三人市船トリオで食事に行きました。柏市内のちゃんこ屋で鍋したのですが、これが本当においしかったです。聡太とはまた別のチームになりますが敵として戦えるようにお互いが頑張りたいですね。
|18年前 -
日頃のトレーニングを欠かさないがモットー しかし、今はかなりのOut of shape いきなり来週の水曜日までに いつも学期の最後に提出のプロジェクトみたいなものを 仕上げてきてねって言われて、昨日は資料集めとかなりの量のJournalを読んだ。まだあと三分の一くらい読み残したJournalを読んで、まとめて書き始めないと終わらない・・・ 冬に怠けてたから、こっちの方もOut of shapeだ...
|18年前 -
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ついにプロ野球ビックリマン完食! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆またかって感じですが、これで終わりです。☆シールの結果☆ ・金本知憲・岩瀬仁紀・福留孝介・五十嵐亮太・古田敦也×2・上原浩治・阿部慎之助・黒田博樹・今江敏晃・斉藤和己×2・金村暁・小笠原道大・岩隈久志×3よく食べました。゜( ゜^∀^゜)゜。今年の目標にダイエットを入れたのに...(;´...
|18年前