import_contacts ブログ
-
<写真>今日一打席目からいきなりSHINJOさんの200本目となるHRが出ました!素晴らしい〜!!試合の前に岩ちゃんに『今日は200本達成しないでヒット狙いで(´∀`*)ウフフ』と言っていたらしいですが、一打席目から達成してしまうなんて!SHINJOさんらしいですね! でも、試合は結局逆転され負けてしまいました…。本当、今日はSHINJOのために勝ってほしかった! SHINJOのお立ち台が観たかっ...
|18年前 -
ぱっ、出た!! ジェラード、閉店、ガラガラ。大会前のハンガリー戦でジェラードトップ下、つーのやりましたが、見事に失敗。ときどき上がってきてズドン、これが正解でしょ。ランパード、クラウチ、中々決められず重〜い空気。逆襲くらってテリーが紙一重でクリア、なんてことも。レノン投入して右サイドかき回すうちにマークがズレ、ベッカムのどんびしゃクロスからクラウチのヘッド。んが、ルーニーは、ならし運転中。完調には...
|18年前 -
今日は客先から直帰したため、GAORAの中継にまにあった(^。^) 先発は佐々岡とルーキー八木。 前回の対戦では4安打完封されているため、今回もかなり苦しいと思っていたけど… やっぱり苦しい。 先制したのはハム。新庄の200号ソロ。ライト方向に飛んだので、まさか入るとは… 一点先制されてからというもの、いつもどおりの拙攻?により、いつまでも追い付けない。 のんびりしているうちに 追加点を取られ2−...
|18年前 -
松坂大輔投手、通算100勝達成おめでとう。しかも、191試合目での100勝到達は、江川さんの193試合を抜いての記録。まさに怪物が怪物の記録を破るですね。
|18年前 -
いよいよグループリーグも2試合目に突入。はやければココで 突破が決まるチームも出てくるんで、2試合目はどこも緊迫した 試合が見られるんじゃないでしょうか。楽しみですねぇ。 ドイツ 1-0 ポーランド ドイツは何とか、開催国のノルマを果たしました。かなり苦労 しましたがw バラックが満を持しての復帰。序盤から圧倒的 に攻め込む展開からして、ドイツサポは前節の4ゴールのよう な展開を期待したんじゃない...
|18年前 -
<写真>さて、前回のニッキでロボットに油を差したほうがいいと書 きましたが、どうやら油は差してきたようです。差しすぎて 序盤はちょっと空回りしすぎたようですが。つか、ロボット ダンスやれよw そんなイングランドですが、この試合もロボット君(以下、 倉内)が決めるまでは決定力を欠いて、なかなかゴールを 奪えませんでした。ランパードやジェラードがミドルを狙 うもドバゴのDFも体を張って止めてました。ジ...
|18年前 -
今日は久保田選手の調子がよかったのでよしとします(おまえだれやねん!とかいわないで(汗)) しかし相変わらず球児選手はすごい!ほんま、ストレートとわかってて狙ってはるところにストレートで三振をとる。すごすぎる。 タッチのたっちゃんみたい。 と、私は見るたびにつぶやく。 懐かしいやろ(笑) ていうか、漫画の世界が現実でたとえられるなんてすごい話じゃない? 明日も勝つぞ!タイガース♪ わたくしの次回観...
|18年前 -
大量得点の翌日はやはり沈黙。 相手にお手本のような野球をされた気がします。しかし楽天は格下と周囲は評価しているようですが、今年はセリーグ球団ほとんどが苦戦していますし冗談抜きに強い。本日の安打数や小技の的確さ、守りの堅さなどを考えると新米球団とは思えません。逆にこちらは打線に昨日の勢いがなかったのも頭が痛いところですが、今日は投手陣がボロボロでしたね。久保と林の乱調は予想外。エラーも絡んでまったく...
|18年前 -
ワールドカップ、なんだかんだ盛り上がっているみたいっす。自分の職場での話。普段はサッカーなんか目もくれないパートのおばさん達や、事務の女性達もなにやら日本チームについて熱く語っているのを耳にしたりもする。たいがいは「次もどうせ負けるよ」みたいな内容だけどね。もうちょっと詳しく書くと、(聞き耳たてて仕入れた情報を編集してみるよ)日本はオーストラリアの選手にビビッてしまい、ぜんぜん攻めれられなくて、中...
|18年前 -
<写真>スウェーデン代表、パラグアイ代表、ともに勝ち点3がどうしてもほしい試合。 華麗なプレーは少ない。球際の激しさが目立つ試合になった。1対1の場面では気合と気合のぶつかり合いが、画面を通して伝わってくる。 この大会通じて今のところいえることだけど、後半になると試合が動きおもしろくなる率がこれまでの大会より多い。要はどのチームどのゲームも考え方として「前半は0−0ならよし」とする傾向が、過去以上...
|18年前 -
べらぼーに機嫌が悪い(爆)会社行っても必要以上に口かへん(笑) 「昨日負けたなあ」なんていうてくる他球団ファン(とくに巨人or中日ファン)に対しては、返事もしない。 めっさわかりやすい性格です。 でも。でも!でも!でも!!!! なぜかお昼食べたら 「今晩のゲームは先発だれやっけ?」 と、次のゲームに気持ちが切り替わります。連敗中でも、同じ。 午後からだと、「昨日負けたなぁ」とか子憎たらしい発言が耳...
|18年前 -
……焦げます(滝汗)。スワ名物ビニ傘も今日はビーチパラソルに見えます。ドームより野外の方がビニ傘って映えていいですな。そして、ナイターよりデー。初回、いきなりきましたね!先発発表された時、一部の観客から動揺(?)の声。「松井をそろそろ先発に上げるんじゃないかな」と予感はしてましたが、まさか、交流戦のここで来るとは……!ですよ(笑)。「わーい、松井投手の初先発だー♪」と小躍り。初物好き(笑)。方や対...
|18年前 -
毎試合オーダーがちょっとずつ違うので、どう組まれるかがホントに楽しみ。「今日の慎也は何番だ〜〜?!」ってな感じで(笑)どういうオーダーになるか、賭けたく鳴らないか?それって私だけか?!(笑)燕観戦の為に大阪まで遙々やって来て、先発の藤井×川越なんて来ただけでも甲斐があったな、と思う。試合結果は既にご存じの通り。川越に援護なしってのに涙が出そうになったのは、内緒。それ以上に.9回裏の石井弘ハラハラ劇...
|18年前 -
最近は、やっぱりワールドカップの影響もあるのか、プロ野球のニュースがすみに追いやられてしまっています。 プロ野球ファンとしては悲しいですね。梅雨で中止となる試合も増えそうで、プロ野球にとっては厳しい時期になりそうです。 でも、4年に一度のお祭りなので、おおめに見ましょう(笑)
|18年前 -
<写真>おいしいとこ全部持ってった そんな33歳。 アンタやっぱすげえ。
|18年前 -
W杯毎日、楽しませてくれますね〜順当とはいえ、さすが国の代表の試合ですよ! みなさんは、寝不足になっているようですが・・・・きっと、Jの選手達も寝不足になってるんだろうな〜 そこで、ちょっと心配なのがJ2は第22節が、明日あるっていう事その中に、何人寝不足の選手がいるのだろう?? そんなことを、考えながら明日の試合を応援しようとおもう!!動きの悪い選手がいたら・・・・きっとW杯の影響か? 良くも悪...
|18年前 -
部分部分を見ただけなので、全体的な感想ではないのですが、ベッカムが予想以上に効いている気がします。 スウェーデン戦での堅い守備をそのままこの試合でも発揮したトリニダード・トバゴに対し、ベッカムが何度か正確なクロスでチャンスを創出。 最後は、フリーな状態ということもあって、クラウチのゴールを見事にアシスト。 前回大会に比べ、ベテランの味が加わり、ランパードやジェラードの影にやや隠れつつも、なかなかい...
|18年前 -
ドイツ、2連勝で、エクアドルとともに決勝進出できました。2連勝、負けてない、なのに、タイトルで「なんとか予選突破」って。。なんか、やっぱり、心配なんだよね。。なにかが。実はドイツ-ポーランド戦は見ていないんですが、なんかやばかったっていう話しだし。まぁ、とりあえず、トーナメント進出おめでとう!次は目指せベスト8です。
|18年前 -
イングランド代表が2連勝しましたが、イングランド代表DFのリオ・ファーディナンドは・・・・・・・・・・・・・長時間同じ姿勢でテレビを見ていた為負傷し、試合に欠場したことがある。
|18年前 -
今日も柏の話。 柏における戦犯、『早野宏史』氏の復帰イベントを発見した。柏を降格させ、その試合後に何のコメント残さずに去った男。 そのイベントとは、某スーパー主催のサッカー教室。http://www.summitstore.co.jp/another/2camp.html 早野氏の肩書き。『元横浜マリノス監督』。 そして、こんなプロフィールも発見。http://www.kouenirai.com/...
|18年前