import_contacts ブログ
-
すみません、ちょいと体調を崩してまして日記の更新をお休みしてました〜〜^^;もう元気なのでご心配なく〜〜 さてさて、久々にコミュを見てみたらドラゴンとサカティのコミュが出来てたので早速入ってみました。ん〜〜〜やっぱり私的には佑二とマツのコミュも欲しいな・・・もし、私が作ったとしたら入る方、いらっしゃいますか?入る方がいらっしゃったら私が立ち上げましょう〜〜〜!(宣言!)コメント欄に是非御記入くださ...
|18年前 -
日曜日の栃木SCの試合見に行ってきました。ひどい試合でした。ロッソ強いわ。というか栃木の動き悪すぎ!!3点目はキックオフのボールをいきなりカットされてそのままゴールへ独走されゴールされる始末。ワールドカップ日本の初戦とちょっとかぶる試合内容でした。(スコア3−1、こっちの1点目などまさにかぶる)なんかダークな一週間をすごしています。
|18年前 -
先日の、東京V戦で一部のベガルタサポが、ピッチ上に降りたりとルール違反をした。とっても情けない!!次節の観戦は禁止との事・・・・ 個人的には、物凄く許せない!出来ることなら、サポからの追放としたいくらいだ!! 熱くなって、そうしたくなるのも、わからなくはないが・・・それをする事により、サポはもとより、選手たちまでが非難されてしまう。 「サポーター」なのに・・・・・・あぁ〜情けない!!
|18年前 -
W杯モードで観戦を続けてきたんですが、ここにきて仕事が忙しかったりで、見れない試合も出てきそうな予感です。3試合目は消化試合もでてきそうなんで、ハイライトでいいカードもありそうですね。韓国 2-1 トーゴ前半はトーゴの得点シーンくらいしか見応えのあるシーンがありませんでした。はっきりいって寝そうになりましたよw後半から安貞桓を入れて、ようやくリズムが出始めましたね。なべやかんのFKはキーパー触れた...
|18年前 -
サウジアラビア。韓国、イランなどと並んで日本の宿敵である。むかつく! その昔から、オイルマネーにあかせてAFCを操り、我田引水なマネジメントをしてきたにっくき相手である。(ど−もいつもは紳士なラスタマンであるが、ドイツの濃い−ビールが効いたのか、やや発言が過激である。)だいたい、アラブの連中はわれら日本人が英知をかけてテクノロジーを発展させて外貨を稼いでいるのに、たまたま住んでいた土地の下に石油が...
|18年前 -
<写真>大会前には必ずと言っていいほど、高い評価を得ながらも結果として残せてこれなかった無敵艦隊、スペイン。そもそもこの愛称が重荷になってるんじゃないかとも思うんだけど、どうなんでしょうかw対するウクライナはシェフチェンコがチームを引っ張り、念願の初出場を決めたチーム。シェバ中心の戦い方がどこまでスペインに通用するのか。ところが結果は残酷なもんだった。開始13分のシャビアロンソのゴール、17分のビ...
|18年前 -
今日も暑い、ドイツから。今日の試合はエクアドルvsコスタリカ、イングランドvsトリニダ−ドトバコ、スウェ−デンvsパラグアイ。ここフランクフルトから日帰りでも行けるイングランドの試合を見ようとも思ったが、他2試合も非常に興味があるので、あえてフランクフルトにとどまる。本当はこのコ−ナ−はもっと早くアップするつもりであったが、今日はキリスト教の聖大節でインタ−ネットカフェ含むいろんなお店が午前中お休...
|18年前 -
<写真>と、今日の試合は正にそうした様々なキャリアの選手がそれぞれ活躍した試合でしたね! 昨日の満塁HRで大いに湧かせてくれた青野が、今日も2回の裏にツーベースヒット!!その前にはベテラン・堀のヒット!! そして7回にはサブローのHR!! やっぱりね、正直言って派手さはないんだけれども、サブローが調子がいい打線って、破壊力があると思うんだよねえ。これでまた、大松が打ち出してくると面白いよねー。って...
|18年前 -
<写真>何を思ったか5時起床。6時半に知人と合流して7時ちょっとすぎには雁ノ巣到着。 早起きして(5時半起床)7時には雁ノ巣についたので、サインもたくさんいただいてから、練習を見つつ席を確保し、いったん売店で涼んでから試合開始を待ちました。 先発はソフトバンクが寺原、中日がチェン。二人とも序盤はボール先行でフルカウントからの長打が多く、完投は難しいように思われました。1回表、先頭打者の藤井が初球を...
|18年前 -
<写真>誰がどう見ても地味な対戦、チュニジア代表VSサウジアラビア代表。しかし、内容は地味なんていっていられないものだった。 試合がおもしろくなったのは、後半12分にサウジが1−1に追いついてからだ。同点後、サウジは追いつくために監督が緻密な選手交代を使ってきた。引き分けるためでなく、1点を取り勝つための交代。チュニジアの監督もサウジの効果的な選手交代にあわせるように、やはりカードを切ってくる。 ...
|18年前 -
ワールドカップの日本VSオーストラリア戦で誤審があったんだって!これはまるでWBCの日本代表と同じパターンではないか。ということは期待していいのかな?
|18年前 -
ワールドカップ2006ドイツ大会 グループB ■対戦カード: スウェーデン対パラグアイ → 試合結果・観戦記はこちらへ ■開催日時:6月15日(木) 現地時間:21:00、日本時間:28:00 ■TV放送: BS1(生中継)、BShi(生中継)、スカパー (生中継) ■試合会場: ベルリン・オリンピアシュタディオン ■説明: 初戦を落として、後のないパラグアイと、初戦にまさかの引き分けとなったスウ...
|18年前 -
ある新聞で、皆も読んだかと思うけど、ワールドカップとは・・・・?とカズに聞いたら。今のカズは、「世界のお祭りだね」と応えたらしい。そして、今の代表に言った言葉が「楽しめ」だってさ。凄いなぁぁぁ。たいした事じゃないし、選手本人が楽しんでいられるかは分からないけど俺も、ヘタヘタへ選手である現役なので、選手には後悔しないで楽しんでもらいたい。そしたら、きっといい試合が出来ると思うな。
|18年前 -
____ |___W_|_ (メ `塩´) (! つ━・~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::∧_∧ ::::::::: :( ::;;;;;;;;:) _.. /⌒:::;;;;;...
|18年前 -
オランダ旅行のついでに、ドイツ・デュッセルドルフまで足を伸ばしてきました。青いユニ(でも超古い;)着て、頬には日の丸貼り付けて、気合い充分!ところが試合はまったく盛り上がらず。近くの席の子どもたちが応援コールを始めて、大人もそれに付き合ってあげても、あまりに盛り上がらない試合なので、コールは自然消滅、、、 なんだかな〜 って試合でした。
|18年前 -
<写真>あ、はじめに書きますけど、おいらのレポは試合内容以外を中心にお届けしています。 ドイツ滞在二日目。さてさて、今日はワールドカップ観戦の初日です。 今日のスケジュールはこうなっています。・フランクフルトからケルンへ行きちょっと観光・ケルンからボンへ行きG-JAPMSを見学・ボンからドルツムントヘ行きトリスエ戦観戦。 前半部分は試合と関係ないので、割愛しまっする。 で、G-JAPMSを見学後、...
|18年前 -
現地はとっても暑かった。。。
|18年前 -
日本代表4バックですって。 正直良かった。私はオーストラリア戦を見ていて駒野が駄目というより坪井が怖かった。簡単に抜かれすぎ! なので4バックのほうがまだまし。高原、柳沢、中田、福西、加地、サントス、中澤、宮本、川口で後はMF2人ですね俊介→怪我の調子が良かったら小笠原→ん・・・あるのか?小野→ありそう稲本→・・・ないきがする遠藤→もしかしたら・・・玉田→俊介の変わりに入ってたらしいよ。つまりあり...
|18年前 -
全然日記書いてなかった・・・。最近うれしい事があった。森谷選手が1軍復帰登録された日に、ツーベース打ってたし。いい感じじゃないですか??頑張って欲しい!!今日は阪神戦の最終日!!勝ってくれーーーーーー!!!!
|18年前 -
ワールドカップ2006ドイツ C組 2試合目 オランダ代表対コートジボアール代表の試合情報です。 ■対戦カード: オランダ対コートジボワール → 試合結果・観戦記はこちらへ ■開催日時:6月16日(金) 現地時間:18:00、日本時間:25:00 ■TV放送: 日本テレビ(生中継)、BS1(生中継)、BShi(生中継)、スカパー (生中継) ■試合会場: ゴットリープ・ダイムラー・シュタディオ ・...
|18年前