import_contacts ブログ
-
自分は今年高校3年生になる年です! 自分はものすごい野球が好きでもっともっと野球を知れればなと思いまた野球をやろうと決めました! 中学の時まで野球をやっていました。ポジションはセカンドとショートです。一応全ポジション経験したことはあります! 自分は神奈川住まいなので神奈川が主な活動場所のチームさんが希望です! このご時世ですが、何処かお声かけ頂ければ嬉しいです!よろしくお願いいたします!
|3年前 -
練習会参加者は32名📝 寒さに負けず頑張りました💪 手指消毒、うがいをお忘れなく✨ #草野球 #練習会
|3年前 -
142857って数値は 巡回数でもあり カプリカ数でもある。 極めて珍しい数なんですね(@_@) 素因数分解すると 3×3×3×11×13×37 になります!(^^)! 142857×2=285714 142857×3=428571 142857×4=571428 142857×5=714285 142857×6=857142 ●つまり142857は巡回数なのです。 142857を二つの数に分けて...
|3年前 -
自分は今年高校3年生になる年です! 自分はものすごい野球が好きでもっともっと野球を知れればなと思いまた野球をやろうと決めました! 中学の時まで野球をやっていました。ポジションはセカンドとショートです。一応全ポジション経験したことはあります! 自分は神奈川住まいなので神奈川が主な活動場所のチームさんが希望です! このご時世ですが、何処かお声かけ頂ければ嬉しいです!よろしくお願いいたします!
|3年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日はテニスはない日です。ちょっと真剣にテニスすると右腕だったり右膝だったり腰だったりが痛くなります。 打ち方が悪いのもあると思いますが、どうやら筋力が足りないみたいです。 特に腿筋。 そういえば自転車こぐの物凄く遅いし、すぐぷるぷるしてくるし。 でも長距離は意外といけるんだけどなぁ。 腿とは違う筋肉使うのかな? なのでスクワットを継続するぞ~ちょっとだけじゃダメでし...
|3年前 -
2021年、そうだ!チップキックを練習しよう😃💡 って思ったものの、浮かない...浮かない...浮きません😢 今日の練習に久しぶりに監督が来ました~ 『監督ciao!』『元気だった?』『コロナってない?』『足腰弱っちゃったんじゃないの?』矢継ぎ早に質問攻撃💦😜 元気な顔が見られて安心🤗 しかも、私がチップキックの練習をしていたら近づいてきて、 『軸足、この辺に踏み込んでごらん。』って。 そしたら、...
|3年前 -
「パリーグの方が真面目に野球やってますよ。」と、1996年オフに巨人から日ハムに移るときに落合は言ったと思います。 野球の基本である「打つ、投げる」のパワーアップを無骨に図ったパリーグと、そうでないセリーグの差が蓄積して今の状況になり、それが、一昨年及び昨年の日本シリーズにおける圧倒的な力負けに繋がったと思ってます。短期的な采配の問題ではありません。
|3年前 -
2014年からニューヨークヤンキースに“出張”していた田中将大投手が東北楽天ゴールデンイーグルスに復帰しますね。 2013年に1人でイーグルスを優勝させたときのような活躍はさすがに無理かもしれませんが、それでも最多勝争いには十分絡んでくるでしょう。 そうなると、当然イーグルスの勝ち星が増えるわけで、田中将大投手の活躍でイーグルスが8年ぶりに優勝することも十分あり得そうですね。 東日本大震災から10...
|3年前 -
気がつけばサボーラ気味(死語?)。 仕事も激務モードになってきていて、今日も早番16時定時なのに保育園出たの18時過ぎです(苦笑) 帰宅して地方競馬とNintendo Switchかパソコンでベスプレやるのが日課という。 さてタイトル通りですが、1992年の日本シリーズはヤクルト対西武。 小4だったわけかぁ・・・。当時は近鉄ファンでしたがセリーグならヤクルトを応援してたため、宿敵西武相手ということ...
|3年前 -
今現在、法律を決めている政治家達が 無知のヴェール、無欲のヴェールを纏ったら どれだけ世の中が住みやすくなるのだろうか(;^ω^)
|3年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日は個人的な練習会。昨日の雨の中の練習で重いボールだったので若干腕が筋肉痛になってましたが、一生懸命頑張りました。 今日は大反省。試せたのはゲーム形式練習で平行陣側の時に一歩ずつ前へ詰めて最後にストレートなどへ決める感じが分かった事。 後はバックハイ(チャンスボール)をアングルを狙ってみたこと。 途中まではよくても最後の最後でミス。 一体いつになったら余裕をもって打...
|3年前 -
初めまして。 男女ミックスフットサルチーム スイートショットです。 スイート(最高)のショット(瞬間) を作るために 日々、活動しています。 フットサルを通じて 健康管理 時間管理 仲間へのリスペクトや感謝 自己成長 などを学び いくつになっても輝き続ける大人達でいるための チームです。 主な活動としては 対外試合 チーム練習 コサル主催 大会主催 飲み会 誕生日会 季節ごとのイベント(BBQ・ハ...
|3年前 -
まったく、兄弟ってやつは・・・。 あ、息子が二人いる。 30歳と27歳。 二人共独身。 でも、二十年前に母親がいなくなり、以来、親子三人で暮らして来た。 もちろん、兄弟で母親がいなくなる 喪失感や絶望感を共有し、まあ、それなりに仲が良いのかな? とはいえ、弟を溺愛する兄と、 干渉を毛嫌いする弟と言う構図。 ご多分に漏れず、高校時代兄は、 勉強もでき、先生にも好かれ、サッカー部では司令塔として、 な...
|4年前 -
去年の日本シリーズでの惨敗から、いろいろ書かれていましたが、最も納得できる評論を見つけたのでお知らせします。 https://aaakkkaaa.hatenablog.com/entry/2020/11/29/114510
|4年前 -
先日、ラグビーボールを購入しました。 現在、ラグビーワールドカップの公式球を2003年大会と2011年大会以降すべて持っています。 2007年大会の本物の公式試合球はまだ買ったことがありません。 また、トップリーグの公式球は2016-17シーズンまでのトリプルクラウンタイプと2021シーズンのレプリカボールを持っています。2017-18シーズン以降の本物の公式試合球は探していますが見つかりません。...
|4年前 -
第21節、バルセロナ対アスレティック・ビルバオです。 1月だけで3回目の対戦。バルサは出場停止のブスケツに代えてピャニッチを起用しました。 前半 バルサはアンカーにデ・ヨングが入り、ピャニッチはCHの位置に入りました。 ビルバオは4-4-2の守備ブロックを作りますが、前からプレスをかけることなく受けて立つ状態。 一方、バルサはパスを回して徐々にビルバオ陣内に進入。奪われたらすぐにプレスをかけてボー...
|4年前 -
今日は124年振り 2月2日の節分ですね(^^♪ 夕食は短めの恵方巻を2本食べました。 一応合わせて豚汁も(#^.^#) 今年は南南東に向かって食べるそうです。 明日が立春ですが 午前中農作業をやってから 午後は車を車検に出す予定です。
|4年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日は朝方までの雨で一つ目の練習会は中止、二つ目の練習会はコートコンディション悪いながらも何とか開催しました。 今日のテーマはサービス・リターン。 サービスとリターン多めの練習を行いました。こればっかりはいつも同じような練習になってしまいます。 球出しでノーバウンドでテイクバックを早く、コンパクトにスイングの練習し、ワンバウンドで更にステップを入れる練習。 次に実際の...
|4年前 -
ようやく、亀ちゃんに追いつけました(笑)。 菅野智之がポスティングでメジャー挑戦すると宣言し、年末から渡米して各球団と交渉。 結局断念して戻って来たら、そのことを好意的に受け止めてくれる空気はほとんど無くて・・・。 一方、田中将大はメジャーで7年経験を積み、このタイミングで楽天に復帰を決めて日本全国大歓迎ムード。 この違いは一体何なんだ?と。 また、巨人OBの桑田真澄が15年ぶりの巨人復帰、プロ野...
|4年前 -
1月31日1月の締めくくりはBLUE HEARTSでバスケを楽しみました。年代的に、ハイローズでなくあえてなかなかミニバス・部活で練習出来ない子供さんも一緒に参加いただいた方々もおられました。2月は祝日もあるので、開催日程も多く楽しみです。BLUE HEARTSの精神で、バスケに対する情熱の真っ赤な薔薇を胸に咲かせて遊びます。
|4年前