import_contacts ブログ
-
関東社会人一部リーグ 東京UNITED VS 東京23の試合を観戦してきました。 東京ユナイテッドには 新潟や浦和でプレイしたDF永田充 甲府で活躍したMF保坂一成。 そしてアビスパや東京Vで活躍した永里源気らがいます。 永里は残念ながら負傷のため出場ならず。 小石川運動場というグランドで行われた試合。 観戦用スタンドはなく、ベンチor立ち見での観戦。 ピッチ内ではボールをける音。体がぶつかりあう...
|5年前 -
棄権や雨中止が重なっており久々試合 後期初戦 1番セカンド 1打席目いい当たりだったがセンターフライ 2打席目レフトフライ 2打席2打数0安打 5回の守備機会あり セカンドフライは風による目測を誤りバンザイ 後の4個はゴロを無難に捌いた 二つ目のゴロは一人でダブルプレー完成 正面のゴロを取り一塁ランナーをタッチするか挟殺する為、一塁側に追い詰め先に打者を捕殺 一塁ランナーは接球を避ける為3フィート...
|5年前 -
#18 こはる から回ってきました#49 まおです! そっくりすぎて、#1 りえさんのお子さんに未だに覚えてもらえません!!笑 まおorこはる わかりますか??? 8/4、8/10の関東リーグ2連戦。 vs VEEX ● 2-4 負け vs 浦安 ● 1-6 負け 2連敗。たくさんの課題が見つかりました。 前期残り5試合!! もう一度気持ちを入れ直し、 勝点3を積み上げるべく練習します!! そして...
|5年前 -
【場所】NASスポーツクラブあべの5階アリーナ【天気】晴時々曇 →日中は暑かったです。 【参加者】男性8人・女性7人と田村裕さん 【ウェア】シーホース三河の青のゲームシャツ・NIKEの青のバスケットボールパンツ・CONVERSEの青のバスケットボールソックス・NIKEの青のバスケットボールシューズ 【その他】molten(モルテン)のBGL7XのBリーグ公式球モデルの中古を持ってきて練習に使いまし...
|5年前 -
甲子園で高校野球が佳境の本日ようやく春季大会の決勝戦が終了した。長引く梅雨に振りまされ大会は何度も延期でホントに参りましたが何とか秋季大会前に決着できてホッとしています。 選手や審判は厳しい暑さなので、熱中対策には配慮しました。 高校野球のブロック予選が千葉は20日から行われます、暑さに負けない球児たちの体力には驚きますが くれぐれも気を付けて欲しいと思います。 習志野高はブロック予選は免除されま...
|5年前 -
8/15早朝から滋賀に帰省していて、8/16-8/17は姉と姪っ子と一緒に滋賀県のかもしかオートキャンプ場に行ってました。 キャビンを予約していたので雨風の心配はなく、中には布団もクーラーも冷蔵庫もあって快適に過ごせました。 台風の翌日とあって、本来は川遊びできるはずの野洲川が増水していてはいれず、残念でしたがハンモックやらトランポリンやらいろいろあって子供たちは楽しかったようです。 とりあえず魚...
|5年前 -
※貼付画像はYahoo!Japan関連サイトより複写引用のこと NEC 軽井沢 72 澁野日向子 最終H18のボギーは、本当に残念でしたね。 AIG 全英 女子オーブンの強気のバーディパットを彷彿させる、これ以上無い見せ場の再現に大きな期待が寄せられれたことは間違い無いと思います。 その雰囲気の中で、2約6mほどのバーディパットを2m以上オーバーしてしまい、その挙句返しも外してしまった訳ですが、若...
|5年前 -
家で1人でコードブルー劇場版 感動!! めっちゃ良かった! よかった、1人で観て。 泣きながら観てたら、なぜか、ちゃこが来た そして、終わったら、どっかに行った。 やっぱり、猫は可愛い(^^)
|5年前 -
1949年(昭和24年)の夏は神奈川県にとって夢のような出来事であった。 創部4年目の湘南高校が甲子園に初出場、目標は甲子園1勝であった。当時は圧倒的な西高東低で、初出場の神奈川代表は周囲からも大きな期待はされていなかった。ところが、後に慶應大学やプロ野球でも活躍する佐々木信也を中心に、抜群のチームワークで逆転勝ちを続けて、深紅の大優勝旗が第2回大会の慶應普通部(当時は東京代表)以来33年ぶりに箱...
|5年前 -
2019年08月18日 (日曜日) 5:23 さすがに昨日の暑さが残り、今朝でも30℃ 寝つきは良いが最近なんども目が覚め 1~2時間おきにトイレに 頻尿かな? 水分摂り過ぎ? 4~5時間ぐっすり寝たいが、 1日の動きで、シューズが合わないと 疲れがひどい 毎日4足を履き替えているが、 疲れないシューズは一足だけ それで 昨日新しいシューズで1日過ごした 最初違和感があったが、 その内には馴染むだ...
|5年前 -
今から寝ます! 明日お昼から用事あります! 5時間は寝れるかな? 朝早く起きたら 朝ごはんに唐揚げ作ろうかな! おやすみなさい
|5年前 -
明日(今日)は練習試合! 12人いるので交代しながら、無理なくやっていこうかと。 心配な点は・・・ 天気予報コロコロ変わりすぎ(苦笑) サイトによってばらつきすぎ(苦笑) 13時~15時。15時雨マーク付いているのもあれば午後からむしろ晴れとか。まあ曇りが有力ぽいですが。 とりあえず・・・ 雷にだけはなってほしくないですね、怖いから(苦笑) 何とか天気が持ちますように・・・。
|5年前 -
首位を走るFC東京は、ホームに広島を迎え撃つ! メンバーは以下の通り <FC東京> GK 33林 DF 2室屋 32渡辺 3森重 14オ・ジェソク MF 18橋本 8高萩 10東(17ナ・サンホ) 39大森(7三田) FW 9ディエゴ・オリヴェイラ 11永井(16ジャエル) <広島> GK 38大迫 DF 2野上 23荒木 19佐々木 MF 40川辺 15稲垣 44ハイネル(3サロモンソン) 18...
|5年前 -
こんばんは、spaです。 個人的に去年程ではないと感じてますが、それでもやはり暑いですね~ 夏休みも明日で終わり。悲しいですね、明後日から立ち直れるか、まじで微妙ですね(苦笑) さてさて 連日、熱戦が繰り広げられてる甲子園大会。もちろん前から関心はあったけど、それでも次男が野球を始める頃までは観戦は少し遠ざかってましたね。次男が小2で野球を始めた頃のチームの小5・6年だった子が今ちょうど高校生にな...
|5年前 -
8/17暑い中珍しく昼の試合。結果は7-2で勝利。今日は守備陣が固くて結構しまった試合だった。 個人成績 ■打撃 1打席目:無死。一度もバットを振ることなく四球。その後盗塁死。(本来はセーフ) 2打席目:無死2・3塁。ボテボテの遊ゴロだったが内野安打。その後3塁まで進んで無死満塁時に本盗を試みるもあえなく憤死(本来はボークらしい) 3打席目:2死2塁。外角を流し打ち一塁後方に飛ぶも、一塁手の好守に...
|5年前 -
*守備* ❌後ろに下がらないこと!!! ❌目線を高くしない サード位置 右→ベースやや前 左→もうちょい前 ランナ1塁→左より前(セカンド間に合わない) ランナ2塁→ベースやや後ろ(盗塁時うしろから入る) 外野ヒット→ベース空けない *攻撃* ❌高め ベースのやや後ろ →回り込むのを最初にやっとく →牽制タッチからも遠くなる 前に出るのと、高めを振らないのは毎回言われてる〜〜 顔あたりのも振ってる...
|5年前 -
灼熱のダブルヘッダー☀ 最強助っ人軍団に完敗💦 みなさん熱中症やケガに気をつけて来週も頑張りましょう! #草野球チーム #ホエールズ
|5年前 -
アプリ泣かせ(TT) 顔変換が変わってない? 木曜日の夜に帰寮なので、午前中に福島を出発。 道の駅に寄り道しながら、夕方、無事到着。 ことと僕は1泊 寂しそう(TT) 金曜日は病院の日とのことなので、一緒に 2階のガラス張りの所は、リハビリ室 フィットネスクラブみたいですね! 出来たばかりとのことで、想像してたより、めっちゃ良い病院でした! もちろん、手術、入院施設も完備! 若い人から、リハビリに...
|5年前 -
こんにちは!! 8月17日は「パイナップルの日」 「パイナ(817)ップル」という語呂合わせにちなんだ日付。 パイナップルの豆知識 ビタミンやミネラル、食物繊維など栄養豊富!! タンパク質の消化を助け、胃腸の調子を整えてくれる。 お肉を柔らかくしてくれるので、肉料理との相性も抜群です!! 夏が旬と言われるパイナップル!暑い時期の水分補給にもピッタリ! まさに黄金のフルーツですねww
|5年前 -
”くるすの残光 天の庭” 仁木英之著 祥伝社 寅太郎シリーズ第4巻。(全5巻) 聖遺物を勝手に使い、神器を手に入れようとし、 山や海の神の力まで自分のものにしながら死んでしまった天海僧正。 銀二もいちもきよも、みんないなくなってしまった(-_-;) 次巻で最後になるようだが、天海のつぎの敵はどうなんだろう? ボチボチ結末が気になってくる。
|5年前