僕の甲子園物語 第12話


 こうして、K高校と滋賀学園の試合は延長戦に入った。

 K高校は1年生投手K合君が僕の「教え子」S君をリリーフ。

 対する滋賀学園のF投手は1人でマウンドを守り続ける。

 両チームともランナーは出るがなかなかホームに届かない。

 こうして延長15回に達した。

 先攻の滋賀学園、この回も得点ならず。

 15回の裏。ここでK高校も無得点なら引き分け再試合である。

 F投手、球威は落ちながらも粘り強くK高校打線を抑え続ける。

 K高校は決してピッチャー陣に頼ったチームではない。

 1番打者のM里選手は俊足巧打でパワーもある。

 7番打者のI川選手は1年生ながら強打者の雰囲気が体から滲み出ている。

 そして3番打者のT山選手。

 彼は本来のエース。背番号1を背負って一塁を守っている。

 県大会緒戦に投げた後、打撃に専念している。

 後で知ったのだが、この時はフォームを崩していたようだ。

 しかし、T山選手、他の選手より頭ひとつ大きい。

 当ったら・・・・飛ぶだろうな・・・・。

 そして試合は15回2アウトランナーなし。

 ああ、再試合か・・・・明日仕事だ。見られない。まあ、いいか。S君の投げてる姿見られたし・・・延長15回なんて滅多に見られるもんじゃない。さ、この打席見たら帰ろう・・・。

 バッターは・・・T山選手である。

 F投手、渾身の一球。

 T山選手バット一閃。

 あっ・・・。

  打球が視野を大きく外れていく。

 思わず見上げる僕ら。

 打球は左翼席へまっしぐら。

 サヨナラホームラン。

 延長15回、2X−1で試合終了

 T山選手のホームインの後、球場から自然に大きな拍手が巻き起こった。

 この球場にいたすべての人たちが心から両軍の健闘を讃えていた。

 勝ったK高校に驕りなく、負けた滋賀学園も胸を張っていた。

 こんな素晴しい試合ってあるんだな・・・。

 大学3年生の時、母校の投手がノーヒットノーラン達成した試合を球場で見た時「もう二度とこんな素晴しい試合を見ることはないだろう」と思った。

 でも、今目の前で見た試合の感動はそれに勝るとも劣らないものだった。

 こうしてK高校は県大会を勝ち進み、決勝で近江に敗れたものの2位で近畿大会に駒を進めたのだった。

 2年連続のセンバツが見えてきた。

 さて、近畿大会でK高校を待っていたものは・・・。

(写真と記事は関係ありません)

 











































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。