5月18日練習雑記 スヌーピーと百足


イライラしてたのと、やる気が萎えていたのとで、30分ちょっと遅刻。
今日のメンバー6人。
横浜市体育館で。

止まると暑い。
走ると涼しい。
そんな天候。


靴ひもを替えた。
スヌーピー。
かわいいでしょ♪



あわてて替えたものだから、1本目・・・足が痛くなってしまった。
きつすぎた〜!

靴ひも替えるなんて久しぶりだから、忘れてたよ。
ひっぱり加減。
土踏まずのあたりが、つりそうになってしまった。


1本目終わって、あわててヒモゆるめて。
やっと足に血が通った〜。


と安心したのもつかの間。
いつも以上に、パスの精度が悪い。

※感覚的な問題です。主観です。客観的には、「相変わらずヘタだなぁ」です(笑)


ボールの真芯を捕らえられていない感じ。

※真芯・・・ましん・・・と言うと、宅間伸を連想するのは、私だけじゃないと思う。


どなたかの日記を見たけど・・・ヒモって意外に大事だなぁ。
テニスシューズよりもヒモの感覚が伝わる気がする、フットサルシューズ。

ヒモがも馴染むまで、もうちょっと時間がかかりそうだ。



取り替えたヒモは、意外にボロボロだった。
2年?3年?履いてるからなぁ。




動いた時間が正味1時間と言うこともあるけれど、いつもより動けた気がした。

※感覚的な問題です。主観です。客観的には、「もっと動けよ。もっと走れよ」です(笑)


これって・・・。
ウォーキング効果出てきた?
今週、週3でウォーキングしたもんね♪

ていうか・・・。
こんなもんで体力アップしちゃうの?
よほどショボかったんだな、自分。

まだジョギング、ランニング、とまではいけないけれど、
そこまでいけたら、格段に体力パワーアップできそうな感じもする。



体育館のとなりのコート(半面)では、バスケをやってた。
バスケとフットサルって、動きは似てるって言われてる。

確かに・・・パスが来ないからインターセプトに徹してボールを奪いに行くようになった過程が似てる(笑)

本日も、納豆巻きのおかげで、インターセプトがうまくいきました♪
ホントかよ。

ただ・・・ボールを奪った後の処理が悪すぎ。
今日、自分が自慢できる、キレイにパスが通ったの、1本だけ・・・。

次、次。
スヌーピーの靴ひもが馴染んだら、次はきっと・・・。



(オマケ)
更衣室のシャワーで足を洗おうとしたら・・・。

きゃ〜!

「どどど、どうしたの?」

むかでで〜す、すみません、叫んじゃって。

「むかで??」

「え〜?大丈夫?」

今、お湯かけてます〜。だめです〜。

「だれ?○○ちゃん?」

「ちがいま〜す。」

「△△ちゃん?」

「ここにいま〜す。」

「××ちゃん?」

「外で〜す。」


結局、今の誰だったの?的雰囲気を残したままフェードアウト・・・。

・・・すみません。
お騒がせしました。
まるで、仲間のように会話に入っちゃって、スミマセンでした(><)





















































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。