import_contacts ブログ
-

昨日は午前中小松菜の収穫 雑草が若干あって4時間で60kgの収穫量。 午後は無料学習会 新小4の子供が作成したキャラをZoomで見せてくれた。 母子で作成した色とりどりのバスボムも良かった(^^♪ 元素に興味があって、今回は周期律表の説明をした。 右側を縦に見るとHe,Ne,Ar,Krなど不活性ガス 左側を縦に見るとLi,Na,K,Rbなどアルカリ金属 他にハロゲン、酸素属、窒素族、炭素族等々 ハ...
|5年前 -

というわけで、緑のユニフォームを採用しているこの3チームと、青のユニフォームを採用しているこの4チームはどこでしょうか? 観戦したのは、1年~3年前だと思います。 では、第1問 大学の系列高校です。 第2問 大学の附属高校です。 第3問 超難問、都立高校です。 第4問 サービス問題です。 第5問 サービス問題です。 第6問 ひっかけ問題、大学の附属高校です。 第7問 超難問、県立高校です。 以上で...
|5年前 -

前回の続きです。 緑基調のユニはアマチュアや独立リーグなどで比較的見かけるのにNPBでは見ませんね。 昨今NPBでは限定バージョンや復刻バージョンで緑基調のユニを着用することがありますが、レギュラー用としての緑ユニは見かけません。 レギュラーユニとして最後に見たのは南海ホークスです。 それ以前だと大洋ホエールズが使用していた「湘南カラー」のユニくらいでしょうか? 個人的に緑ユニは好きなので「どこか...
|5年前 -

今朝の体温35.3℃ 早く起きたので腹筋1000、背筋1000、四頭筋1000終了(^^♪ 本日の農作業、午後のオンライン学習会OK!(^^)!
|5年前 -

お久しぶりです。 多摩小ボーイズの事務局員です。 みなさんの地域は緊急事態宣言は解除されましたか? 我々の地域は、残念ながら最後まで残ってしまいました。 でも、こればかりは仕方ないことです。 誰が悪いとかはありません。 切に願うこととして、少しでも早くワクチンや特効薬が発明され、 どのような症例に対してでも対応できる医療体制が確立してほしいです。 また、現在罹患されている方々も早く良くなって普段と...
|5年前 -

昨日はフリースクールボランティア 子供達は皆元気そう(#^.^#) 良かった。 私が用意したのは数学オリンピックの問題4つ 予想通り新中3の子は4問正解 素晴らしい(^^♪ ところが意外な大人達が一部の問題を解いてしまった。 それではと新たな算数の問題を2つ出した。 大人3人はどちらも解けなかったが・・・ 新中3の子は2問とも解くことが出来た!(^^)! 予想通りの結果に満足満足♪♪ 来週はリクエ...
|5年前 -

夏の甲子園も地方大会を含めて中止が決まった。どうのこうの言うつもりはない。選手はたまらないだろうが、第三者的にみれば妥当な結論だろうと思う。 しかし、トーナメント大会をしようとするから、勝ち残りで長期滞在も発生するのだ。甲子園の予定が二週間空いたのだから、一日に一試合ずつ招待試合をすると考えてみてはどうか。長距離移動は発生してしまうが、試合日に合わせてやってきて帰るのならば、少しはリスクが減るかも...
|5年前 -

というわけで、前回の紫色のユニフォームクイズの答え合わせです。 この3チームは甲子園常連校ではありません。 観戦するまではどんなユニフォームか、アタシも知りませんでした。観たらたまたま紫色でした。 では・・・ 第1問 日本学園です。(修徳高校グランド) 第2問 麻布です。(桜美林高校グランド) 第3問 江戸川学園取手です。(藤代スポーツセンター) こんなの分かるか!って感じですよね。 以上です。
|5年前 -

昨夜は江原プロとオンラインテニス談義(^^♪ 他にもテニスコーチや元プロなど レベルの高いメンバー ・勝つための日常生活 ・一般ジョッパーとプロの違い ・序盤中盤終盤の戦術 ・最も成長したときのキッカケ ・身体能力に応じた戦い方 等々 私にとっても大変参考になりました♬ アレンジしてくれた石塚さん、柴田さんに感謝ですm(__)m
|5年前 -

うちにいることが多くなると、普段やらなくてもいいことをしがちだよね。 ベイスターズミュージアム作ってみた。 公式グッズに混ざって自作グッズもあるよ。
|5年前 -

というわけで、紫色のユニフォームを採用している、この3チームはどこでしょうか? 観戦したのは、1年~3年前だと思います。 では、第1問 超難問です。 第2問 難問です。 第3問 やや難問です。 以上です。
|5年前 -

やっと午前中の農作業終了しました。 スタートが1時間早まったし、 前半は雨の中の収穫だったので結構疲れました(◎_◎;) 午後はZoomによるボランテイアのニーズがあるのか 只今問い合わせ中(^^♪
|5年前 -

みなさまこんにちは~ 私たちの骨や筋肉は鍛えれば強くなります。 走ったり、跳んだりして骨に衝撃を与える事により 骨は頑丈になっていきます。 筋肉も同様に走ったり、跳んだりすることで 更に早く走れるようになったり、長く走れるようになったり 高く飛べるようになります。 人体はサイヤ人システムですね(笑) ゲームのファイナルファンタジー2も実はそんなシステムで 仲間を斬りつけてHPが減ったまま戦闘を終え...
|5年前 -

日本国内で野球のユニフォームに使用されている色で以前から不思議に思っていることがあります。 それは「高校野球や大学野球などでは紫色が時々採用されているが、プロ野球では滅多にない」こと。 近年NPBで特別バージョン(特定の時期や試合限定)として紫ユニが着用されているのを除き、レギュラーユニで実際に見たことはありません。 高校・大学を除くと私が過去見た紫ユニは以下のとおり極小です。 女子プロ:京都アス...
|5年前 -

今朝の体温は35.6℃とマズマズ♪ 朝から雨なので今日は室内での作業 小松菜の袋詰めになるでしょう。 午後はオンラインフリースクール 参加者は多いと良いのですが・・・ 夕方は通販で頼んでおいた 古印最中が届く予定です(^^♪
|5年前 -

衆愚政治の極みか(-_-;) 現役の検察庁から出た法改正案を検察OBが止めた。 現役の仕事をOBが止めた格好の法改正。 現役とOBどっちが正しいのだろうか? 沢山の勢力の中で利権だけを求める者たちが大勢いる。 自分だけあるいは自分の取り巻きだけ良ければいいと考えている。 単なる圧力団体となり下がった者、団体が如何に多いか(-_-;) 例えば日本医師会は医師を代表していない。 そもそも患者のことを大...
|5年前 -

みなさまこんにちは~ 夏の高校野球が中止?? 組織の上に ネットを使えない 毛嫌いしている おじいちゃん ばかり だから ですか? じゃ、じゃないと思います。 安全の為ですよ。 なんたって感染者は16000人を超え 700人以上の方が亡くなっており、 年間1000万人が感染し 10000人の方が亡くなっている インフルエンザに「匹敵」する猛威の新コロナですからね。 あ、あん、安全の為ですよね! 1...
|5年前 -

おはようございます(*^▽^)♪ 大阪梅田の地下街の通路の柱に広告があるんですけど、最近は新型コロナウィルスの影響もあって白紙になっていました。しかし先週からブルー1色で描かれた魚のイラストが <゜)#)))彡 京都水族館のリニューアル広告でした♪ 1回目に見たときは下を向いて歩いていて、柱の近くでイラストに気づいたので…細かいところまで丁寧に描かれているなぁと思っただけで、それが文字になっている...
|5年前 -

昨日で山は越えましたね♪ 午後に母子家庭の子のための オンライン学習会を実施 相変わらずマイペースの子は 元素に興味があって 昨日はC,Ne,Sn,Li等で話しました。 夜は59年前のイギリスチームで会話。 80才の先生も元気でZoomに入れました♪ まだ古参メンバーとして活動されているようです。 Kさんは6月に本を出すようだし A君の母親は91才でも元気そうで何よりです(#^.^#) 取り敢えず...
|5年前 -

高校野球の秋季地区大会で最も歴史が古いのは九州大会である。 1947年(昭和22年)、第29回夏の選手権大会で小倉中(現・小倉)が優勝を成し遂げ、深紅の大旗が初めて関門海峡を越えた。大会後、地元で行われた優勝パレードには車が動けないほどの市民が殺到した。この盛り上がりがきっかけとなり、九州大会開催の構想が持ち上がる。すると、早くも10月には鹿児島での第1回九州大会開催にこぎ着けた。九州大会には沖縄...
|5年前
