import_contacts ブログ
-

今日はワクワクする参加者の方々ばかりで2時間楽しく蹴ることができましたよ! また、北海道や愛知に転勤した常連さんが久しぶりに遊びに来てくれて本当に嬉しい限りです!! 来週もいつも通り日曜17時開始なので、シルバーウィークで東京来られる方は是非お越しください!!! 《日曜開催》 09月21日(日)17時〜19時 at フットスクエア江東・森下 https://www.foot-squ...
|1ヶ月前 -

【大阪府4部A リーグ戦 第7節】 日付:2025/9/13 場所:岸和田市総合体育館 対戦相手:大阪経済大学 【結果】 Total:5-3 Win 前半:1-2 後半:4-1 2週連続開催の2戦目は逆転勝利! 前節とは全くタイプの異なる相手でしたが、しっかりと切り替えて戦うことができました。 これまで練習試合では一度も勝てていなかった相手に対して、攻撃面・守備面ともに上手く機能し、良い内容の試合...
|1ヶ月前 -

【南極大陸】 1.南極大陸と人類 ・紀元前にギリシャの哲学者が存在を予言 ・実際に発見したのは19世紀初め ・形が円形に近いことが分かったのは1840年 ・人類は初めて足を踏み入れたのは19世紀末 2.アウトライン ・面積1230万平方Km/日本の34倍 ・東西二つの大陸に分かれ境界は南極横断山脈 ・氷床の厚さー東南極大陸:2146m ー西南極大陸:1048m ・平均標高ー2010mと6大陸で1番...
|1ヶ月前 -

【赤城山】 1.上毛三山の一つ.日本百名山でもある. ・最高峰:黒檜山1828m、駒ヶ岳、地蔵岳など ・カルデラを伴う複成火山 ・見どころ:覚満淵、赤城神社など ・企業:赤城乳業(ガリガリ君)、 赤城フーズ(カリカリ梅) 2.赤城山中央部 ・籠山ー飛び石ー笹倉沢ー駒ヶ岳ー黒檜山コース ・姥子山ー鈴ケ岳コース ・地蔵岳コース ・野坂峠コース ・長七郎山コース など 3.赤城山南麓 ・大猿川コース ・...
|1ヶ月前 -

【今夜のオンラインスクール】今夜のオンラインスクールは小学生向け・リクエストテーマ:将棋の戦法従来の戦法は知っているので、最近の戦法についての説明。・藤井システム ・村田システム ・UFO銀 ・中座飛車・今泉流右四間飛車など・南極の2大陸について ・カタツムリと鳥 ・タヌキ学次回のリクエストも承わりました。instagram.com/freeschool.carp
|1ヶ月前 -

新規社会人サッカーチーム創設しました.一緒サッカー出来るサッカー好きの方募集致します.初心者、経験者問わずサッカーに興味があるサッカー好きの方、練習、練習試合、リーグ戦出られる方大募集します。全ポジション大募集‼️(特にGK) 現在11人で活動しています。活動場所は、千葉市を中心に千葉全域に活動予定! 移動場所に移動が可能な限り出来る方で年齢は18歳からでお願い致します。 チームにかかるお金払える...
|1ヶ月前 -

【神道】 1.神道:日本の民族宗教 2.神倉神社/ゴトビキ岩 元々は正殿なく、岩陰での祭祀 神社創建は13世紀? 3.創造神なき神道 ・天照大御神を祖神とする天皇の連続性重視 ・神としては八百万神など多数 4.「ない宗教」と「ある宗教」の共存 5.神主はいない神社もある 神社は修行の場でも学問の場でもない 6.「生き神」の存在ー出雲大社の国造 7.救いを示さない宗教 8.教義、経典がない 9.神道...
|1ヶ月前 -

【港南中学校ナイターU12第10回グーニーズ杯】 【日時】2025年10月12日(日)18:30-20:40 ※月1程度(日曜日)で実施 【場所】 横浜市立港南中学校 グランド 【募集内容】 ▪️集まった選手で試合を実施 ▪️小学4年生から6年生 ※小学6年生は身長制限あり(148センチ程度まで) ▪️先着15名or先着3チーム 残り3/15 ※今回、ご都合がつかなくてもお申し出を頂ければ、次回以...
|1ヶ月前 -

【場所】 原北中学校体育館 【御礼】 本日ご参加のメンバー、本当にありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備を何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 【活動内容】 参加数15名 3チームに分かれてゲーム ゲーム数14 【今日のハイライト✨️】 最後の最後‼️ラストゲームのロスタイム‼️ 敵陣ゴールに向かって、左サイド...
|1ヶ月前 -

【スズメ】 1日本のスズメ ・ツリースパロウ(欧州では林にいる) ・イエスズメ(欧州では街中にいる) 2.スズメはなぜ街中にいるか? ・天敵である鷹、イタチ、蛇が少ない ・巣を作る場所が多い ・秋は農村に移り稲を食べて冬に備える 3.スズメの数は? ・概数で1800万羽/2000年頃 →その後20年で半減? 住宅の洋風化、農薬使用など 4.習性 ・街中にいる割には警戒心が強い ・人の顔を見分けられ...
|1ヶ月前 -

【大阪府4部A リーグ戦 第6節】日付:2025/9/7場所:ヨドコウ桜スタジアム南側体育館対戦相手:RED 【結果】Total:2-4 lose前半:2-2後半:0-2 今節は接戦の末、逆転負けで連勝ならず。序盤は良い流れを作りましたが、後半に主導権を握られ、最後に逆転を許してしまいました。2週連続のリーグ戦となるので、しっかり切り替えて次こそ勝利を掴みます🔥 対戦いただいたREDさん、ありがと...
|1ヶ月前 -

【今夜のオンラインスクール】今夜は中学生向けのスクールを実施。・食虫植物の話(リクエストテーマ)・雷のメカニズムと種類・カタツムリと鳥/カルシウムを巡る・江戸のボランティア次回のリクエストは消防の歴史
|1ヶ月前 -

おしかった。。 ゴールが遠くはなかったけど メキシコの独特な攻撃は健在でしたが ザイオン選手の好セーブで結果はドローでした! FWとの連携もあってきてフリーで打てたりできたのであとは落ち着きですね。 岡崎選手に学ぶといいかも 個人的に 上田選手と三苫選手 合ってると思いました。 ではではーー サッカーボール蹴りたくなったらお待ちしております。 https://select-type.com/ev/...
|1ヶ月前 -

8月31日(日)に港区内のフットサル場で5対5のフットサルの練習試合を行いました!こちらのチームは6名で参加しました!残暑の中で当チームの参加率は低かったですが、何とか人数が集まり対戦出来ました。対戦相手の東京Hustlesさん、有難うございました!https://labola.jp/community/AZW8OXPMje-Ra9RaCbST港区内の小学校やフットサル場を中心に週2回程度練習を行...
|1ヶ月前 -

【場所】 室見小学校体育館 【御礼】 本日ご参加のメンバー、ありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備や片付けを何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 【活動内容】 参加数15名 ゲーム数 15 3チームに分けてゲーム 【今日のハイライト】 左コーナーからのリスタート‼️ 自分は少し下がり目左寄りにポジショニング コ...
|1ヶ月前 -

【色々なニーズ】 ●今まで不登校の子供達のニーズを考えて色々な フリースクールをやってきました。 ・学費無料の原則 ・低学年向けの親子参加型スクール ・移動式どこでもスクール ・自宅訪問型スクール(引き籠り対応) ・オンラインスクール(全国対応) ・親の会 ●これらの対応でもまだ不十分と考え、 現在ニーズを確認中のスクール方式があります。 ・夜間早朝型スクール(昼夜逆転の生徒向け) ・オンライン親...
|1ヶ月前 -

今日は高校生から50代の幅広い年齢層の方々が参加してくれました! 試合中や休憩中に参加者同士でコミュニケーションを取る姿が多々見られ、素敵な雰囲気を全員で作ってくれました!! また、常連さんから北海道土産をいただき本当に感謝です!!! 来週も恒例の日曜17時開始なので、8月運動不足になっていた方は是非お越しくださいね〜 《日曜開催》 09月14日(日)17時〜19時 at フッ...
|1ヶ月前 -

9/7(日)LIBERCREOとLABOLAで繋がった方との交流会がありました、全員加入とのことで一気に約20名になりました。 もう少しメンバー募集しようと思いますので引き続き興味のある方はご連絡下さい。
|1ヶ月前 -

【海洋学】 1.海と生命 ・原始海洋44億年前 ・25億年前にオゾン層が出来るまで 生命は海洋にしか存在し得なかった ・深海は光合成が出来ない →化学合成生物が進化 ・海洋地域の複雑な食物網 2.人類の海洋進出 ・大航海時代ーBC3世紀の世界地図 →アストロラーブの普及 ・測深技術ーマルチビーム測深器 人工衛星マルチメトリ 3.海流と台風 ・ハドレー循環とフェレル循環による 大気の循環が海流を生む...
|1ヶ月前 -

さぁ区リーグ秋の部9/28に開幕! 目標はもちろん【優勝】そして都で優勝して東京都で最強のチームへ✌️負けたら終わりのトーナメント優勝したら市区町村大会へ繋がる大会が始まります!🏆 今回加入したメンバーはほんとに素晴らしいしVamos過去一のメンバーが集まってると自信を持って言える。(集まれば) なぜ優勝を目指すのか区リーグだけど1位になれば対戦相手も増える強い対戦相手と組める春の都民大会もうちの...
|2ヶ月前
