import_contacts ブログ
-
0-0(A)5-1(H)参戦2-0(A)5-2(H)3勝1分第1クールにいやな予感があったが、そのとおりになってしまった。この対戦で誰もが仙台は勝利を予想していたと思う。自分もその予想はするもののこういう対戦で勝ちきれなければ、昇格はないと思っていた。なにか数値的なものではないが、本当に強いクラブは何かしら、勝ちきれる対戦がある。確か鹿島はジーコのハットから名古屋に負けがないというのを聞いたことが...
|18年前 -
一昨日、以前対戦した関西社会人リーグ所属のチームと再戦した。 一応、リターンマッチということになっていたけども、 相手からすれば、前回の対戦は消化不良の試合だったので、 今回の対戦でコテンパにやっつけてやろうというのが真相だろう。 で、試合はというと、メンバーが揃わなかった事もあるが、 案の定、相手の思惑通りコテンパにやっつけられてしまった。 ただ負けたことよりももっと凹むことが ・ ・ ・ 何か...
|18年前 -
カゼかも・・・。ノドが痛い。雨のせい?・・・頭も痛い。 でも、これから、忘年会にいかねばなりません。 ってことで手抜きUP。 私のブログがかひっぱってきてみた。(8月25日) ブログ用に書いたから、いっつもよりは、妄想が軽め。 実写版タッチを見ながらの私の妄想をお楽しみ下さい。 タッチやってる〜。。高校野球、盛り上がったからかな??タッチは、漫画を何回も読んだのに、また、涙が・・・。なんで、カッち...
|18年前 -
<写真>どこの球場へ出かけても私がついつい気になるのはスコアボードです。 本来、試合のスコアが判れば良いという施設なのですが、各球場色々個性的で最近では肉眼では観にくい部分を大画面で再現してくれることもありプロ野球のおこなわれる球場では無くてはならないモノになりました。 今でこそ電光スコアボードは当たりえですが私が球場へ通い始めたころはまだまだアナログの球場もあったりして・・・あれはあれで風情があ...
|18年前 -
皆さん、こんにちは。隊長53@です。阪神・小嶋は背番号「29」http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/12/11/0000189654.shtmlエージング期間を置くこともなく、あの背番号「29」を小嶋が継承することになりました。もう少し間を開けて欲しかったなぁ。最低1年は開けようよぉ〜!(29番と言えば、エモヤン(江本猛紀)のイメージもあるが・・・)たかが背番...
|18年前 -
用事があって自宅に戻ると来ていました。千葉ロッテのファンクラブ、TEAM26会員手続き更新のお知らせが。(知らない方に説明するとマリーンズのファンクラブ、TEAM26は無料・レギュラー(3500円)・ゴールド・プラチナ(いずれも1万円)と値段が別れています。ICカード、Edyと連動して球場に来る度に50Mポイントが付き、250Mポイントで100マイルになるそうです。 ) 主なトピックスとして・指定...
|18年前 -
松坂からすれば、もともとFAまでまてばお金は取れるとわかっていたわけで。それでもポスティングで行ったのは少しでも早くMLBに行きたかったから。松坂の優先順位はそこで明らか。契約社会のアメリカで、期限が決まっている契約をしようとするならお互いに時間による変動リスクをさけるために、そして少しでもいい条件を引き出したいがために期限ぎりぎりまで締結しないのは当たり前のことではないかと思う。そもそも期限より...
|18年前 -
自転車で通勤していて、雨が降るとついつい応援用のポンチョを使用してしまう。大きくて濡れにくいしと思うのだけど、少し恥ずかしいし、あまり着てる人いないんで一般的な事ではないんですかね。みなさんは何か応援グッズとか日常でつかってたりしますか?
|18年前 -
わたしとサッカーには、きっと一生交差点なんてないと思ってました。 小学5年生の冬には、体育の授業でサッカーをしましたよ。 足元にボールが来てもちっとも楽しくなくて、 へたくそだから(へたくそなのに?)キーパーに回されて、ボールが取れなくてすごい文句言われて… 以来、サッカーって大嫌いになりました。 テレビで放送してるW杯、天皇杯、高校サッカーもあんまり興味ないんだけど話題のひとつに見とけ...のぐ...
|18年前 -
<写真>メキシコではついにチーバスがチャンピオンに.. トルーカ第一戦はホームで1対1..第二戦は2対1..トータル3対2でチーバスの勝利.. Apertura México: Chivas gana el campeonato チーバスファン勝利のフィエスタ Fanaticada celebró triunfo de Chivas Resumen deportivo del fin de sem...
|18年前 -
オフシーズンは酒のつまみに横浜の勝ち試合のDVDを見てます♪^^勝ち試合しか残してないので勝つのは当たり前♪ 僕のオフは毎晩勝利です…(笑) 観てると「なんで最下位なんだろう?」と毎晩思ってしまう(笑)しかし一ヶ月でDVDが一周してしまうのは何故かな〜? 内川選手のバッティングフォームは無駄がなくて良いのう〜
|18年前 -
282打数116安打 28本塁打 打率.411 長打率.812 これは2005年の金本知憲の「ファーストスイング打撃成績」である。この年の彼の本塁打は40本なので、そのうちの7割にも及ぶが、彼は決して早打ちではない。「ファーストストライク見送り率」は76%(リーグ平均54%)で、本当に打ちたい球をひたすら待って、四球を選んでる。 それはイニング別の傾向にも表れている。05年7月中旬まででいえば、7...
|18年前 -
先日は、MFP味の素スタジアムで、フットサルの大会に出場しました。この日はチーム創設者のAさんとOさんが緊急参戦され、まさに「午前」試合でした。 1試合目、ロッソ木村はカメラマンとしてフル出場(汗)。[前半2分]センターサークル手前でボールを奪うと、Aさんが独走。相手ゴールサークル手前まで運んでシュートを放つが、これは相手ゴレイロのファインセーブに遭い、ゴールならず。 [後半2分30秒]相手のシュ...
|18年前 -
ワールドカップとかクラブワールドカップとか普段見れない国々のサッカーが見れて楽しい! 「この国はこういうサッカーかぁ」とか「やっぱブラジル人はこの国にもいるのかぁ」とか・・・ それぞれの国やクラブごとのそれぞれのサッカーが有るんだなぁって感じます。
|18年前 -
ホントならサハラカップ見る予定だったけど…あっさり敗退してしまったんで、ジュニアユースのほうへ。宇佐美もせっかくユースで登録してもらったのに、力を試せずじまいで残念だったな。というわけで、やってきた高円宮U−15。この前の関西予選とは違い、今度は全国の相手と当たるわけで、手の内の分からない相手とどんな試合をするのか、ちょっと楽しみだ。開始直後は何だか様子見かな?って感じの出だしだったけど開始10分...
|18年前 -
<写真>門倉巨人移籍決定。2年契約総額2億円だそうです。 迷走してるねぇ〜。 大学社会人ドラフトの後の清武球団社長の発言は嘘だらけですやん。『これからは育成の巨人と呼ばれたい』 んなアホな〜。 どこがやねん! このままだと来季は強いかもしれんが瞬間的にまた弱くなるのが目に見えてるじゃないか。叩き上げの選手(具体的には矢野・脇谷・亀井・林・清水)の芽を摘むだけの話。生え抜きとはいえ二岡・由伸・阿部・...
|18年前 -
<写真>今日は女子チームでリーグ戦にでました。ただいま、ひとりアフターサルでデザートいただきながら一息ついてるところです。なので、本日の日記は手短に。えーっと、結果は2勝2敗。3チーム中2位でした。内容的には悪くなかったんじゃないかな。個人的には頭で考えていることに技術が伴わず、、、という場面があったので反省。というより、単純なミスが多いんだなぁ。。。まぁ、今日は楽しかったからいいや。デザートも美...
|18年前 -
日本ハム金村暁投手(30)が大減俸に失意をにじませた。11日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季2億2000万円(金額は推定)から大幅なダウン提示を受け、保留した。[日刊スポーツ] スポニチによると推定1億8000万円。4000万円減ということなんだが…しかたないんじゃない? 悪いけど、レギュラーシーズン最後にやらかしたこと考えたら、この程度罰金の範囲内だと思うんですがねぇ… すっきり...
|18年前 -
ニッカンスポーツやスポーツ報知のニュースを見る限りてっきり日ハム入りするものだと思っていた。ただスポニチだとまったく逆の社会人の意志を固めるようなニュースになっていたのでなんで割れたんだろうか不思議に思っていた。 長野が日本ハム入り、11日初交渉:ニッカンスポーツ 「日本ハム・長野」11日に誕生:スポーツ報知 長野帰国 ホンダ入りの気持ち変わらず:スポーツニッポン ところが結局、スポニチのほうが正...
|18年前 -
野球とほぼ関係なくてスミマセン。 さっき、親父から電話があった。人と会って取材しているとき、どっかに移動しているとき、電話は取らない(今日もそうだった)のだがストーカーのように何度も電話をしてくる。着信履歴を見ると親父親父親父親父親父・・・・・・・ かけ直すとその理由が「お歳暮で肉が届いた。食べに帰ってこい。」だと 出世も望まない気楽な公務員はうらやましい。年末はよっぽどヒマなんだろう(笑)。(別...
|18年前