import_contacts ブログ
-
<写真>チャンピオンメダル等の授与は今季開幕前にレッズを去った犬飼前浦和レッズ社長でした 岡野、山田、など長年浦和で共に戦った選手と抱き合う姿はとても感動的でした 相撲などでも自分の親方から優勝賜杯を受けると感動もひとしおらしいですから 前社長もベテランたちも喜びは想像以上に深いものだったと思います オーロラビジョンをカメラで取ると見づらいですね<写真>J2降格後の選手たちを引き締めたといわれる岡...
|18年前 -
アジアカップまたまたなんとか勝ちましたね。シリア相手に1−0。な〜んかパッとしないです。 得点こそ決めたけど平山全然物足りない。彼はどもうマンマークされるととたんに影を潜めてしまう感じがしてならない。もうすこし強引に力強いプレーが欲しいです。 で、所変わってブンデスリーグでは高原が久しぶりの点を決めたと思ったら3点も取っちゃいましたwハンブルガーよりフランクフルトの方が彼に合ってたのですかね。何は...
|18年前 -
二年ぶりくらいに風邪なんてものにかかってしまいました↓↓↓しかも二日ほど寝込むような重たいもの!Σ( ̄□ ̄;しかしやっと復帰!!ただサッカーしたとたんに気持ち悪くなったり…体力はすげー落ちてることを実感。大会前なのにコンディションは最悪。。。でも、、、『神様は越えられる人にしか試練は与えない』(確かなんかの本に書いてあったかな?)っていう言葉を信じて、土曜までやれることを最大限にやろうと思う。。た...
|18年前 -
先ずはレッズ初優勝おめでとうございます。マグノの先取点でもしかしたら・・という淡い期待は6分間だけでした。・2年連続リーグ最小失点・今シーズンホーム負け無し優勝して当然のチームだと思います。Jリーグのお荷物と呼ばれていた頃を経験されている選手やサポータの人々はなお感無量でしょう一方ガンバの方ですが、私は結果が非常に残念です。優勝できなかったからではありません。優勝できなくとも2位は死守するべきでし...
|18年前 -
<写真>いやぁお恥ずかしい限りで 等々力に行きなれていたせいか 最後の決戦というのに心得違いといいますか キックオフ時間に北越谷の駅に降り立った二人 シャトルバスを待つ列などありませんでした 救いは私たちがのったバスには他に3人のサポーターがいたことくらい まぁ埼スタに着いても屋台のテーブルに座って食事していたご家族もいらっしゃいましたが・・・ 62241分の2人の不届き者ですが来年もよろしくお願...
|18年前 -
今、イオン浦和美園&川口ダイヤモンドシティからかえってきました。平日の夜なんですいてました。昨日とはちがい、さすがにガラガラ。これといって欲しいものもないので、両店舗ともスポーツオーソリティーを見て周りましたね。レッズのグッズがほぼ半額なんで、いいものは売れちゃってました。一緒に行った友人がレプリカユニを買ってました。この前の甲府戦に連れて行ってから、完全にレッズサポです。千葉県民なのに(^^;)...
|18年前 -
栄養士になるべく大学進学を決めた私。しかし、ここに大きな落とし穴がありました!栄養士になる為にベストな大学を選んだ為、そう、女子大やったのです!! 今思うと共学にしておけば野球部があったのに…。運がよければその部員からプロがでたかもしらんから、そうすると最終目標の結婚への近道やったかもしらんと…。考えれば考えるほど悔しい限りです。 というわけで、大学時代の私はサークル活動等はせず、バイトにあけくれ...
|18年前 -
小笠原選手の、記者会見見ました。剃ってしまいましたね・・・・・。背番号も変わらず「2」のようで。そー言えばイチロー・松井・松坂など、海外に移籍しても背番号が変わってない。 (松坂は正式発表されてないか)交渉の段階で、「背番号は○○番を用意」とかもありますよね?やっぱり背番号って大事なんですかね〜?選手も馴染みのある、背番号の方がイイのかな?ま、選手の顔?でもあるか背番号って。
|18年前 -
<写真>ガンバサポのみなさん遠いところご苦労様でした 指定席とは名ばかりのG裏自由席のフェンスから三つ目からも皆さんの声は届きました 少し前に私もそこで川崎サポの皆さんと声を張り上げて浦和に少しでも近づこうと必死でした その甲斐もむなしく引き分けとなりました あのときの引き分けが無ければこれほど劇的な最終節も無かったかもしれません 今年はACLで主要メンバーを裂かれたり終盤に屋台骨の遠藤を病気で欠...
|18年前 -
ハットトリック。 開幕戦は柳沢、最終戦は野沢(間にフェルもやってるし)。 今年1年で3人もやったらしい、ハット。派手な年(笑)でもなぜ得失点一桁?? 去年のアラウージョ、今年のワシントン。結局ゴールデンブーツを獲得する選手がいるチームはイコール優勝するってコトだね。あたり前か、サッカーはゴールを奪うスポーツだモノ。この二人も勿論今シーズンに1度はハットしてるし。 しかし今年はウチに限らずハットトリ...
|18年前 -
小笠原の入団記者会見の写真を見てタイトルのように思った人いませんか?自分はほんとに誰?って思ったんですけどw 小笠原と言えば複数年契約です(無理矢理w)ズレータは何故複数年契約を拒否されたのか。バティスタ、カラスコと2年契約で2年目の年俸を払ったうえで一年で解雇と金をドブに捨てるようなまねをしておきながら、日本の野球に既に順応し年齢も31歳とさほど高齢でない選手の複数年契約を断固として認めない。(...
|18年前 -
スタジアムを素敵な雰囲気にするには、サポーターがある程度は上手く歌を歌わなくてはならないと思います。今、テレビでキャンディーズやってる。当時幼稚園入る前(^-^;なんか頭に残ってんのか?浦和の人たちは歌は上手いのかなぁ?皆さんは?オーロラは?声はデカくて、すごく通りますよ(^ー^)
|18年前 -
<写真>今日も行きました、新宿 オースローバッティングセンター。寒くなってきましたね、指先の感覚が鈍っていたので、最初の2Gは全然ダメでした。3G目で感覚を取り戻して、4G目で自己最多タイの7枚抜きました!前回よりも指定命中が増えました。 今回は体の開きを気にしながら投げました。教本によくある「タメ」と「カベ」です。回数を重ねるごとに上達してる気がしますが、まだまだです。もうすぐシーズンオフですが...
|18年前 -
前回は球界再編のことを思い出しながらいろいろなことを書いてみた。やはり球界再編後の目玉は・楽天という地域密着型球団の参入・日本生命セパ交流戦・「広告の一つ」から「スポーツビジネス」への転換などがあげられるだろう。やはり問題になったからであろう。現在楽天が仙台に移転した影響で仙台では慢性的なホテル不足に悩まされており、東京の資本などが再開発などで空いた土地を買ってはホテルやオフィスに転換している現象...
|18年前 -
サッカーとはまったく関係無い話〜 職業柄、いろんなことします。(保育士)今日は、初めて竹馬に乗りました〜子どもを見るよりも夢中で、竹馬挑戦! コツをつかむとけっこういけるんですねぇ〜10分くらい練習してたら、多少 あるけるようになりました〜 やったね!
|18年前 -
ヴェルディ勝ったし、ラモスファミリー見れたし最高。
|18年前 -
ついに今年の契約非更改の選手が発表されました。 自分が一番応援していた池田選手もその中に入ってしまいました。 Jリーグは本当に厳しい世界で、特に金のないチームにとって、選手をクビにするのは致し方ないこと。 ただ、ベルマーレのやり方には去年からどうしても納得仕切れない部分がたくさんありました。 去年、今までベルマーレ一筋で、ベルマーレでもう一度国立の舞台に立ちたいと言ってくれていたヤスを含め、10名...
|18年前 -
ついに我がチームも「ホームグラウンド」を持つことと相成りました。場所は墨田区の河川敷に位置する、鐘淵球技場。眺望美しく、広大なグラウンドは区営ながらけっこうキレイ!早速、11/2(土)に東青聯(トウセイレン)さんという中国の方々と試合させて頂きました。彼らの起点となるMFのメンズは右に左に効果的なロングボールを散らし、機をみて超ロングシュートまで撃ってくるキケンな男でした。20分を3本やって、結果...
|18年前 -
12月に入って一気に寒くなってきましたねー、寒いのダイキライです。 朝のラジオ体操もロボットみたいになってました。 昨日は練習だったんですが、先日購入したニュースパイクとニューボールを卸してみました。 んでロングキックをやってたらボールに空気を入れすぎたのか、だんだん足の甲が痛くなってきちゃって練習後に帰ってソックスを脱いでみるとインフロントの辺が一面アザみたいに黒っぽくなってました。 嫁に「痛い...
|18年前 -
あまりこの日記をチームメイトには見られたくはない(^_^;)かなりネガティブシンキングな部分しか書かないから(>_<)(基本明るい話が今はないからしかたないんですが…)正直普段みんなに見せてるのーてんきな感じの印象をチームメイトには持っててもらいたい!!暗い部分なんて見せません!てか見せたくない!てのが本音(^皿^)もっと本音を言うと…やっぱやめとこぉ(^_^;)見られるのは嫌やぁ!!
|18年前