import_contacts ブログ
-
先週ようやく天気に恵まれサッカーができたものの、また今週は雨...イヤな季節が到来だ。せっかくやる気があってもそれを洗い流してしまうんだからマイッタ;;最近ワールドカップも始まりさらにサッカーをしたくなる今日この頃。はやく梅雨が明けてほしいものだ。でも日本の戦いは早く終わらないことを祈るけどね^^;笑
|18年前 -
はい。今日もラヂオ観戦です;;でもでもでも。途中で打ち切ってしまったぁ・・・!!その後は阪神にサヨナラ負け・・・最後まで放送してくれーー!!(>_<)
|18年前 -
開幕戦ということで一応ワクワクしながら観てました。ドイツの攻撃力はさすがというカンジが。ただ、最終ラインがオフサイドをしかけに行って、かからずにワンチョペが得点というパターンに陥ってしまい残念。 先月の日本戦と同じようなディフェンス力じゃなかったっすか?次の試合ではラインもキレイにそろえていけるといいかな。 GKレーマンは大丈夫なの?シュバインシュタイガーを見ると加地を削ったことを思い出し、悪者顔...
|18年前 -
死のグループといわれるグループCの初戦の結果がでました。 アルゼンチン 2−1 コートジボワールオランダ 1−0 セルビアモンテネグロ まぁ順当といえば順当な結果ですが、コートジボワールの後半の怒涛の攻撃はすごかったですね。やっぱドログバすごいって思いました。まぁ2アシストのリケルメもすばらしかったですが。 セルビアはロッペンのスピードに手を焼いていたように感じました。予選突破は厳しいかも。 明日...
|18年前 -
ブラジル代表のようなスター軍団でも、町の草フットサルチームでも、メンバーの組み合わせによってチームがスムーズに機能したり、そうでもなかったりします。ウチは毎週平均して、メンバーが7人集まるのですが、どのように出場選手を組み合わせるか考えながら試合しています。個々のポジション適正やプレースタイルを考慮することも大切なのですが、時にはあまり合わなさそうなコンビが素敵なワンツーを決めたりすることもありま...
|18年前 -
Campionato segunda Giornerra 21 Tosu2-0Shonan(Estadio de Tosu 14:04) 14,Arai(PK)(Tosu) 42,Arai(Tosu) 上を向け、風はどんなに強くとも。 もう一度走り出せ。視界は狭くとも。 何かを導こうぜ。 今は暗くとも。 もがいても、歩みは止めず。 共に歩もう。
|18年前 -
<写真>-Youth 2006 Kanto Qualify Groppo B Shonan0-1Omiya(El Bellmare 14:00) 24,Watabe(Omiya) う〜ん、実に重々しい試合だった。 雨にやられたともいえるが、大宮の両サイドバックの守備能力が高く、ボランチ25番中里の献身的な運動量に関口のパスワークが沈黙。11人全員で徹底したコンパクトな守備を行うため、スペースがない...
|18年前 -
ラーションやユングベリを擁するスェーデンは2002年の時も見たけど(死闘だった スウェーデン×セネガル戦 ゴールデンゴールでセネガル勝利)あの時、芝生の上に倒れ込んでしばらく立ち上がれなかった選手達の様子を思いだしてしまいました。実は宮崎にキャンプも見に行っていたし、5/30の日本×スウェーデン戦も見に行っていたので何故か思い入れのあるチームの一つでした。しかし!トリニダード・トバゴ初出場で、一人...
|18年前 -
今日は、話題の?サッカー映画『GOAL!』を見てきました。 「サッカー映画」のつもりで見てしまうと、物足りないかもしれませんね。「ひとりの貧しい少年が、プロのサッカー選手になるという夢に向かって成長していくサクセスストーリー」という感覚で見ると、それなりに楽しめるかもしれませんね。ただ、「3部作」という事なので、この後のストーリーで、主人公の運命がどうなっていくのか。その点だけは、ちょこっと興味は...
|18年前 -
今日は12時集合で第3試合の塁審をしてから第4試合が我々の出番。私は試合場所から自宅まで50kmほどあって、車で90分ほどかけていくのですが、今日は家族を連れて行くとあって、10時から出発!しようと思ったら、雨がポツポツと振ってきた。今日は雨が降らないはずでしょう?と思って雨具を持たず、全く気にしないで車で出発!なかなか止まない雨にも、まぁ、現地に着く頃には止んでいるでしょう!と根拠も無く思ってい...
|18年前 -
こんばんは。大会頑張ってきました!! さて結果ですが・・・今回も前回と同じで4位リーグでした。。。順位は16チーム中、13位か14位でした。 言い訳をさせてもらったらメンバーのほとんどが前日サッカーやったみたいで筋肉痛やったみたいです。。。 でも個人的には頑張ったかな。 個人成績は 6試合・7か8得点・4か5アシスト です。(予選3得点2アシスト) 1試合、前半6分・後半6分で前半チーム・後半チー...
|18年前 -
ワールドカップ、明日の試合は ▽オーストラリア−日本 (22:00) ▽米国−チェコ (25:00) ▽イタリア−ガーナ (28:00) の3戦。 緒戦は重要だから、 きっちり結果出して欲しいよ チェコも日本も。 日本戦とチェコ戦、 どっちも見るとしたら 寝られるの3時かー、平日なのに。 有休使いたいけど もうちょっと先に残しときたいなぁ。
|18年前 -
アルゼンチンの完勝。 スキが見うけられなかった。 ドログバがちょこちょこと 危ういプレーをするものの しっかり押さえ込んでた。 個人的には メッシが出なくてしょんぼり(´・ω・`) サビオラが点獲って勝ったのは嬉しいけど。 まだコンディションが上がりきっていないのかな? しっかしアルゼンチンは、 リザーブメンバーも すごいなー。 メッシ、テベス、アイマールがベンチって。 一人くらい日本にくれw
|18年前 -
いよいよ明日は、 我らが日本代表の試合ですね☆☆ 俺は、もう今からワクワクしています(^o^)/ 何より柳沢選手のケガが回復して出れそうという 事なので嬉しいですね☆☆ 是非、活躍して勝ってもらいたいと思います(^o^)/ 頑張れ、ニッポン!!
|18年前 -
今日は神戸市リーグの第3戦がありました。 世間ではワールドカップの話題で持ち切りだし、すごい試合を見てたら、僕もやりたくなってウズウズ(笑) 僕らの試合の前にやっていた試合では、190cmはあろうかという黒人さんが執拗なディフェンスに怒って、相手選手に手を出してしまい、一触即発の険悪なムードに ・ ・ ・大男だけにかなり怖かったです。でも少し前にそのチームと練習試合をしたことがあり、僕とやりあった...
|18年前 -
みなさん寝不足ですか?そうでもないですか?開幕の次の日が土曜・日曜だったんで、のんびり見れたりもしましたね。そんなわけで、結局開幕戦から全試合見てたりします。 A組ドイツ 4-2 コスタリカこれは観戦記に書きました。開幕戦ってことで。ドイツのザルDFがどう修正されるのか。はたまたこのままザルでいくのか。バラックが戻って攻撃にさらに厚みを増すのか。いろいろ楽しみではありますね。 ポーランド 0-2 ...
|18年前 -
<写真>今日はイエローシートでだんなとふたりで観戦しました。 いつもよりちょっと家を早く出て、内野の食堂で「誠のつけ麺」食べて今岡選手が今日は打ってくれたらいいねーなんてだんなとしゃべり、自分の席へ行った。 そしたら今岡選手がスタメンから外れてた。 軽くショックやったけど、片岡選手も応援してるのでヒット打ってほしいななんて話してた。 そしたら!!片岡選手がヒット打った!!!まじでうれしかったわ。(...
|18年前 -
今日、久しぶりにフットサルに行きました。仕事が結構忙しく、今年はまだ2回ぐらいしかやってない。。みたいなこともあって、本当に今、疲れが来ています。家に帰って、ご飯を食べてからちょっとビールを飲んでいると、なんだか頭が。。酸素が行ってない感じで、少し頭が痛くなっています。久しぶりに行ったフットサルでは、割とできたかなー?って感じでしたけど、いつも使っているボール(そのフットサル場の)が変わっていて、...
|18年前 -
<写真>前半はともかく、後半は両チームとも動きがなくつまらない試合だった。イングランドに気迫はなく、パラグアイは気合はあっても攻めのバリエーションがまったくない。こういう気温の暑さのせいなのか、停滞してしまった試合でモノを言うのは、やはりセットプレー。流れの中ではともかく、プレスキックなら世界トップクラスのベッカムが試合を決めた。記録上オウンゴールとはいえ、事実上、ベッカムが決めていたといっていい...
|18年前 -
すっかり終わってしまってたACLだけど、この試合だけはどうにも映像がなかったわけで、ようやく今日テレ朝チャンネルで放送されました。実況・解説無し、現地の映像・音声のみという手抜き放送でw ま、放送しただけマシとするか。 万博でのホームゲームでは15ー0という大差がついたゲームだったけど、ダナンはホームで大連や全北にも僅差でしか負けてない。独特の気候とホームという自信があったんだろか。 代表の3人は...
|18年前