import_contacts ブログ
-
金曜はボランテイアデー 電装部品関係の作業 それからボルダリングジムへ マンスリーは2課題目3課題目をクリアー 夕方からのトレーニングは ・ラン/速歩 16km(今月104km) ・懸垂 70回(今月290回) ・腹筋 6000回(今月32000回) ・背筋 3000回(今月17200回) ・四頭筋 6000回(今月30000回)
|6年前 -
日本は負けてしまいましたが、ワールドカップは続いてます!! 寝れない日が続きます。(笑) 今日の深夜はフランス対ウルグアイ、ベルギー対ブラジルです! ベスト8までくると好カードしかありませんね 今年のワールドカップは本当にどこが優勝するのかまったく予想がつかなくてみていて楽しいですよね! 今日も寝ないで頑張りたいとおもいます!(笑)
|6年前 -
鳥飼大橋から撮影しました。淀川の6日夕方の状況です。冠水している箇所がありました。かなりの水量でした。 7月7日、8日グランド使用不可のためすべて中止させていただきます。 7日、8日の活動、すべて中止のお知らせ 6日昼に鳥飼サービスセンターから連絡があり7日、8日は、淀川河川公園鳥飼下地区、閉鎖の為、使用不可の連絡をもらいました。 そのため、7日、8日の2日間のすべての活動を中止します。 また次回...
|6年前 -
大阪北部地震の影響により、茨木市福井運動広場が使用不可になりましたので、7月の日程が変更になっておりますので、よろしくお願いいたします。 【7月】7月28日(土)茨木市島3号公園(大) 18時~21時 ※最新の情報につきましては、Facebookページをご覧ください https://www.facebook.com/e.m.gakuen/ つづきは・・・ 【監督はXYZ ~こちらイーエム楽園事務局...
|6年前 -
新しい家族が増えました。 ってか家に帰ってきたらいてました。 あー買っちゃった。ってことやけど、もう可愛くてメロメロです。
|6年前 -
みなさまこんにちは 大雨です・・・ 地震からの大雨、台風に 来年消費税10%、働き方改革等々 国民は一体どれだけ辛い思いをせねばならないのか・・・ 働き方改革は年収300万にも飛び火しますからね。 労働裁量制にすれば 労働者の労働時間を17時間に設定し、休憩時間を省けます。 裁量ですからね。 8時間以上働いてもそれ以上は裁量ということで 残業代も出ません。 消費税も上がりますが おもちゃのような性...
|6年前 -
オールスター前後に重大発表とやらがあるかも・・・ しかし、無理矢理監督を引き受けさせただけに、難しいよなあ。しかも、ヘッドコーチ格があの人だしなあ。
|6年前 -
この冬に挑んでいた資格試験は、不合格。 で、夏にもあるので再び挑戦します。 でも、資格試験の勉強って、試験受付とかしないとなんとなく、ヤルゾ❗❕❗❕ってならないぢゃないですか って、俺だけかな⁉⁉⁉⁉⁉ 試験日は、9/2 受験申請受付は、8/3~ まだなんです。。。。。 一ヶ月のお勉強で受かるとも思えないので 今朝から始めましたよ。 直接仕事には関係ないので、ほぼほぼ趣味の世界です。
|6年前 -
滞在中は練習見学が終わってまっすぐホテルに帰ってくるのが22時過ぎ。 翌朝も午前練習の見学に朝9時にはいわき駅を出発していたため なかなか書けずにいた今回のキャンプ見学日記。 (^o^;) ツイッターの方にだいたいのことはUPしていたため、 また後日時間があるときに つぶやきをこちらに貼ることで解決することにしよう(笑) ↑ サボリ(笑) ☆☆☆ まずは合宿初日、東京駅から高速バスでいわきへ。 い...
|6年前 -
今日は減量重点日第3回目だったが・・・ 朝 77.05kg ⇒ 夕方 76.95kg 殆ど減量が出来なかった(◎_◎;) マアこういう日もあるかな? 小雨模様だったので、朝は遅めに近場のT沼へ 最初に針を曲げられて、少々時間がかかったが なんとか65cmの鯉ゲット♪ 今年51本目。 夕方からのトレーニングは ・ラン/速歩 16km(今月88km) ・懸垂 20回(今月220回) ・腹筋 6000回...
|6年前 -
長谷部選手と本田選手が代表引退を発表しましたね。 4年後ともなると年齢的にも厳しくなると思いますが、2人が居ない日本代表はやはり寂しいですよね。 特に長谷部選手は2010年のワールドカップからキャプテンを務め8年間も代表を引っ張ってきた選手ですから誰が次にキャプテンとしてチームをまとめるのかがきになるところですよね! 本田選手も大舞台での活躍が目立つTHEお祭り男って感じの選手でしたし強気な発言と...
|6年前 -
ソルティーロの選抜チームを作って 「あの」ジュニアワールドチャレンジに参加する企画。 先も書いたけど西日本セレクション会場が芦屋で 料金も3000円でこれはいいね、参加したいね 息子と相談、だったんですが。 いかへん との返事を物わかりのいい父親の顏をして受け入れ。 後日そのレポートがフェイスブックに上がってましたが。 参加者50名だって。 人数思ったより全然少ないのね 去年のチームが22名 西日...
|6年前 -
みなさまこんにちは 毛という毛がボリュームアップして 縮れる梅雨となりました。 さて今日は感謝の気持ちをお伝えします。 最近W杯で熱くなってしまい冷静に心がけ書きたいと思います。 サッカー日本代表の選手達、お疲れ様、そしてありがとう! 岡崎、本田、香川選手が登場してからというもの 日本代表の攻撃力が10倍に上がりました。 登場するまでは点が入る気がしませんでした。 キングカズ、ラモス、北澤選手に続...
|6年前 -
熱田球場では第二試合が始まった。立ち上がりのチャンスを迎えたらしく、歓声が響くスタンドにやや後ろ髪をひかれながら、地下鉄の西高蔵駅へと向かう。前の試合がコールドゲームだったので、瑞穂球場の第三試合の開始はやや早まるかもしれない。瑞穂運動場東までは地下鉄一本で約10分だが、駅を出てから球場までは運動公園の中をさらに10分ほど歩くことになる。13時50分ごろに球場に到着。試合前のノックも終わっていた。...
|6年前 -
左腕不足に悩むチームからまさかの戦力外を受け、テレビ番組に取り上げられ、それがメジャースカウトの目に留まり アメリカ挑戦をしていた 中後 この度、 横浜さんと契約に至った様で (σ・∀・)σゲッツ!! でも、横浜さんは左腕天国。 獲得に疑問符が付きますが、後ろで使える左腕がいないからですかね⁉⁉⁉⁉ 今日は、チャンスを逃しまくり、結局、逆転負け。 ドミンゲスも期待出来ない事だし 栃木にいるあの人...
|6年前 -
いい加減うんざり… いつまで外国人監督に頼るんだ! 今回のW杯の経験はなんだったんだ! クリンスマンが悪いんじゃなく、いつまでこんな茶番をつづけるんだJFA! なぜ外国人監督なんだ! ハリルを解任したのはコミュニケーションが問題だったんじゃないのか? それなのになぜまた外国人監督… 西野監督に託した2ヶ月 運も味方したとはいえ、この短期間でこれだけの成績があげられたのは日本人監督だったからじゃない...
|6年前 -
ブログを更新しました。 「試合中はしゃべろう」 http://www.brazilshiki.net/archive/2018/07/04 アイコンタクトだけでは不十分。 自分のやりたいことは喋って伝える。 それだけでチームプレーの精度が高まります。 #勝つには #団体競技 #フットサル #サッカー #チームスポーツ
|6年前 -
昨日のスウェーデンVSスイス、コロンビアVSイングランドの結果によりベスト8が決定しましたね! ウルグアイVSフランス、ブラジルVSベルギー、ロシアVSクロアチア、そした昨日勝利したスウェーデンVSイングランドの組み合わせになりました! どの試合も熱くなりそう!! いや~ホント日本もこの場にいて欲しかった(´;ω;`) まだ悔しさは残りますよね、、、 でも世界有数のプレーをまだ見れるのは幸せ! あ...
|6年前 -
午前中の収穫作業は左程暑くなく 小松菜も75kgの収穫が出来た♫ 午後はトレーニングしてからジムに向かう。 マンスリーは時間が無かったので 1課題しかクリアー出来なかった(◎_◎;) 受付の仕事を済ませてから 再びトレーニング。 ・ラン/速歩 24km(今月72km) ・懸垂 60回(今月200回) ・腹筋 6000回(今月20000回) ・背筋 4000回(今月11200回) ・太腿4頭筋 50...
|6年前 -
灼熱&強風の中、22名の練習会参加者でした初めての方も多かったですが楽しめましたでしょうか?またぜひ来てください😉 練習会後にまだ足りない人達が残ってフィーバーズさんとの対外試合を行いました結果は15-3で勝利✨
|6年前