import_contacts ブログ
-
1、予想メンバー監督長澤 徹スタメン18齊藤 和樹19仲間 隼斗、7伊藤 大介11三村 真、14上田 康太、15末吉 隼也、21椋原 健太6喜山 康平、4濱田 水輝、3後藤 圭太13金山 隼樹リザーブGK:22一森 純DF:33阿部 海斗、39高橋 壮也MF:25武田 将平、10大竹 洋平FW:24赤嶺 真吾、16リカルド・エンリケ・ダ・シルバ・ドス・サントス(リカルド・サントス) 2、...
|6年前 -
梅雨が明けてから毎日暑い日が続いている、今は試合に勝つ前に暑さに勝たないとならない。14日は加えて参加メンバーが過去最小12名というなかで戦った。発熱ドタキャンやら仕事やら、日頃20名くらいが集まる有難さが身に染みた試合だった。 交代メンバーがない暑いなかで勝つには先制して相手の戦意を剥ぐこと、そして守備している時間を短くの2つと考え先頭から打率のいい順に並べた。初回作戦が功を奏しいきなり4点を奪...
|6年前 -
連日の真夏日で収穫作業 しかも1時間の早出(◎_◎;) 対策は準備していたが この暑さでは作業ははかどらない 加工用が65kg、青果用が5kg マアマアだったかな・・・ 明日の仕事のオファーもあったが断った。 明後日、明々後日も1時間早出の予定(-_-;) 午後は2時間休養してからの3時間トレーニング ・ラン/速歩 14km(今月252km) ・懸垂 40回(今月740回) ・腹筋 5000回(今...
|6年前 -
スポーツは一生懸命やるものです。 どんな形であれば、そうしなければつまらない。 今に100%を注ぐ気持ちは誰でも同じだと思います。 けれど、100%注ぐために、どんな行動を取るか。 ここが、人それぞれ異なるのです。 そういう目線で考えているか。 自分にとって、その100%が例えば「走る」ことであれば あなたにとって「走らない」ことは、100%を注いでいないことなのか。 考えよう。人にはそれぞれの1...
|6年前 -
昨日、予定通りに会社の面々と、飯綱高原GKに行って来ました。 スタート前の8時ぐらいからの既に灼熱のカンカン照り状態に、思わず閉口してしまいましたが、同伴した営業部長のご厚意で4人乗りのカートをチャーターしていただき、本当に心から感謝しました。 スコッティーキャメロン ニューポート2 2018 のぶっつけ本番の筆卸ですが、NO感パットは無く打感と打音イメージ通りにバランスが良い感じでした。 後は、...
|6年前 -
|6年前
-
いつもの大泉緑地のテニスサークルです。 最近はダイエットも兼ねているのでなるべく4時間全部参加するようにしています。 しかし、ものすごい猛暑できつかったー。 幹事さんが日よけテントを用意してくれていたので、試合中以外は日陰で休むことが出来ましたが、それでもすごい熱さで消耗しまくりました。帰ってからもしばらく動悸がしたりとか、軽い熱中症の症状が出てしまいました。マジでヤバイ暑さでした。 でもプレーの...
|6年前 -
私のチームにM君と言うのがいる。彼は北海道からやってきた。彼が入った5年前の我がチームは、本当に暗黒時代を迎えていた。年間2試合と言うような「メンバーが集まってくれないチーム」の典型だった。なぜ、このようなチーム状況を抱えてしまっていたのか。それには理由がある。東日本大震災が起こる前には、普通に試合をやっていたチームだったのだが、震災後メンバーの出席が激減した。理由は大半のメンバーがIT企業に勤め...
|6年前 -
«拡散希望★新メンバー大募集!» 東京都女子2部リーグに所属する 女子フットサルチーム『FUSION』です! 一緒に戦ってくれるFP/GK、スタッフ(マネージャー、トレーナー)大募集します!! サッカーや他チームに所属しながらの練習生も募集! 個人戦術から細かく練習をしているので、 フットサルを一から教わりたい人や 技術の向上や戦術を学びたい人にもオススメ★ 私達の仲間の一員になって、 フットサル...
|6年前 -
今日の収穫、半端ない暑さ(-_-;) 仕事終了後は何もやる気がしなかった(゚Д゚;) 3時間で54kg アイスボックスの中味があまり冷えてなかった(◎_◎;)明日は1時間早出で4時間作業なので 対策が必要かも・・・午後のトレーニングは・ラン/速歩 16km(今月238km)・懸垂 40回(今月700回)・腹筋 5000回(今月7700回)・背筋 3000回(今月46200回)・四頭筋 10000回...
|6年前 -
こんにちわ。 全世界を熱くさせているW杯も今日の3位決定戦と明日の決勝戦のみになりました。 最後までしっかり楽しませてもらいます! そのW杯や欧州の強豪クラブでプレーしている選手。 日本代表やJリーグでプレーしている選手。 スポットライトを浴びて戦い続けてる彼らは本当に凄いと思うし、かっこいいと思います。 憧れるし嫉妬します。 子供の頃憧れたのはやっぱり『キングカズ』。 今でもかっこいいままプレー...
|6年前 -
今日はリーグ戦2試合。 1試合目の事は忘れよう。 2試合目に子供達が修正してくれたから。 子供達が球際でしっかりデュエルしてくれました。 私が苦しい時間帯だな〜って思っている時に良い形で得点してくれました。 頼もしくなったな〜〜と 試合中嬉しくなりました。 最後まで集中切らさず頑張ってくれました。 良いチームになってきたね!! 鶴嶺高校 6-2 横浜市大 4-0 勝利も嬉しいですが設営にママさんチ...
|6年前 -
2017.7.14(土) 本日のダブルヘッダーは7本のホームランが飛び出して連勝🎆
|6年前 -
暑過ぎじゃないですか・・・ 人の活動範囲を超えてます。 一応、給水タイムの時にクーリングタイムというやつもありましたが、 良くこんな中、サッカーの試合なんてやれますねぇ(^^;) 観てるだけで倒れそうでした。
|6年前 -
100回目の夏の全国大会が始まる前に、都内で一番古い高校野球部の姿を観ておきたいと思い、神宮球場に向け愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは青山学院高等部、勿論、初めての観戦だ。ユニフォームは純白、胸には青の筆記体で「Aoyama」と書かれていた。野球部員数17名で臨んでいる夏の予選だ。 すでに初戦(二回戦から)を突破した青山学院は、三回戦で豊島学院との対戦が決まった。試合前の...
|6年前 -
2018 FIFAワールドカップ ロシア大会も残すは決勝戦等を残すのみとなりました。 わが日本代表は惜しくもラウンド16でベルギーに敗れてしまいましたが、最後の最後に『西野ジャパン』はすごくイイ感じになっていたので、この大会限りで西野監督が退任されるのは非常に残念です。 しかしながら、次の大会で新たな監督の下、日本代表がさらなる飛躍をすることを応援したいですね。 つづきは・・・ 【その馬券、神って...
|6年前 -
シード権を失って、QTも失敗。 今週は、地元の北海道でSUTに。。。 でも、スコア伸ばせない。。。 怪我の影響もあると思いますし、気持ちの面も心配されますが、すでに中堅の選手だと思います。 うーーーん、妹も…
|6年前 -
ウチの子の3連休はチームの合宿 昨年まで長きにわたり定番だった場所が 使えなくなったとのことで今年は初めての場所とのこと。 チーム関係者各位においては初めてなりの神経の使いどころなど いろいろ大変だと思うけど。 時期も毎年この時期になるのか その辺りはまだわからないけど。 そして今年の合宿は謎の縦割り方式を採用だって。 何日か前の朝練からグループ分けや内容が 合宿に向けての物に変わっていたらしい。...
|6年前 -
金曜はボランテイアデー 午前午後通して大型家具関連作業。 結構はかどった♪ 養護学園からクライミングジムに向かう 1時間ボルダリングやってから 1時間受付の仕事。 夜のトレーニングは ・ラン/速歩 16km(今月222km) ・懸垂 40回(今月660回) ・腹筋 5000回(今月72000回) ・背筋 3000回(今月43200回) ・四頭筋 11000回(今月101000回)
|6年前 -
こんばんは 6月半ばから開催されていたワールドカップがとうとう2試合で終わりになってしまいます! 約一か月間の睡眠不足に終止符が打たれます! 3位決定戦と決勝戦で終わりです。 自分が応援していたチームはここまで勝ち上がってきているでしょうか? フランスを応援していた人は多かったのではないでしょうか、逆にクロアチアは驚きです。 15日に行われる決勝戦が終わると4年後カタールでのワールドカップになりま...
|6年前