import_contacts ブログ
-
この数日、35℃超えのまさしく酷暑です。 明け方になっても、20℃以上あるためジトジト...と湿度たっぷりで不快指数絶好調です(苦笑) 今日は、深夜金のバイト明けということもあって、疲労感は大迫選手レベルです!? あのな...ここは熊谷や館林やないで...m(__)m
|6年前 -
中学校でのサツマイモの植え付け。 自治会から配布されるJAの広報冊子に掲載されてました(^^) 夜勤だったので、しっかり見てませんが、 頑張りましたね〜! 我らが日本代表! すみません、 まさかベルギーから2点も取るとは思っていませんでした(^^;) 慎んでお詫びいたします。 しかし、最後のベルギーの3点目。 ごいごいす〜〜〜! あの時間で、デ・ブライネのあのドリブル そこからの〜サイドへのパス ...
|6年前 -
https://lesson.golfdigest.co.jp/lesson/rescue/article/75165/1/
|6年前 -
朝方にW杯見ていたので・・・ 寝不足の収穫作業(-_-;) 炎天下だったが、成長が良いので 3時間で75kgも収穫出来た♫ 体は動く様だ(^^♪ 午後は軽く休憩してからトレーニング ・ラン/速歩 16km ・懸垂 60回 ・腹筋 5000回 ・背筋 2600回 ・太腿4頭筋 5000回 そしてウィンブルドンも 本戦がもうスタートしているが・・・ 寝不足しないように気を付けないと(-_-;)
|6年前 -
こんばんは 今朝、日本VSベルギーの試合が行われました。 結果としては2-3で負けてしまい悔しいなあと正直思ってしまいます。 2-0になった時はFIFAランク3位のチームに勝てる凄い瞬間を見れると思っていました。 しかしベスト8の壁は厚く3点ぶち込まれてしまいました。 最後のカウンターに関しては見事だと思うし、このカウンターが世界レベルだと思いました。 また新たに4年後のワールドカップのチーム作り...
|6年前 -
次節(21節)が終了しちゃいましたが、アウェイ戦は全て日記に綴っているので 記憶は飛んでますが、備忘録として簡単に綴っておきます。 前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】 岡山 3勝2分3敗 得点10 失点9 前回対戦成績 2017年9月23日 J2第34節 岡山0-1讃岐@Cスタ 【岡山視点による雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から...
|6年前 -
みなさまこんばんは~ ポニーテールは振り向かない?って知ってますか? 知ってたらおっさんです。 ベルギー戦はあのグループリーグ突破の仕方では 負けると思ってましたし見ないでおこうと 寝ましたが 誰かが起こすのです・・・・ 「おきなさい、・・・起きるのはそこじゃなくて、目をさましなさい」と パチリと目が覚め キックオフと同時にTVをつけお告げを見ました。 西野氏の作戦通りに体力が回復し元気な日本がい...
|6年前 -
場所 吉見総合運動公園 結果 BLUEJAYS 3-13 鴻巣キャッツ
|6年前 -
久しぶりの書き込みです(^_^;) 何だかあっという間に7月です。 梅雨も明けてしまいました。 W杯で日本は何とかグレープリーグを突破して決勝トーナメントに進出! ベルギーとの戦いは午前3時から。 頑張って起きて応援しました。 後半の2点決まった所までは、今大会最高の出来だったんじゃないでしょうか。 ちょっと変な形で1点返されてから少しおかしくなったかな? 2点目はどうでしょうもない感じでしたが、...
|6年前 -
FIFA W杯 ロシア大会 華やかな舞台の裏側で、時同じくして起こっていたタイの少年サッカーチーム 13人が、豪雨で増水する洞窟に閉じ込めれる事故が発生していましたね。 毎日帰宅の道中、車内のTVでその動向を気にしていました。 正直なところ、全員絶望的と言う最悪のシナリオが日に日に色濃くなって来ましたが、今朝になって全員無事で発見されたとの一報を耳にして、まるで我がことのように安堵しました。 W杯...
|6年前 -
今日は台風の影響で仕事休みでした お陰様で、3時からVSベルギー戦をテレビ観戦できました 色々と物議を醸し出した予選リーグを突破してベスト8を見据えてのベルギー戦 前半0―0はプラン通りだったのではないでしょうか 誤算だったのは、先制点が早い時間に入った事と、更に2点目も早かった事 ベルギーの戦意を喪失させるには少しはやかったですね… そして最大の過ちは… 90分で勝負を決めようと焦った事 最後の...
|6年前 -
ポーランド戦に対する批判が日本でも多かったので、良いゲームをしてくれる事を願ってた。その願いは十分かなえてくれた。 西野監督と選手たちに感謝したい。
|6年前 -
もうすぐ日本対ベルギー戦ですね。 西野監督&選手の皆さん頑張って! 思えばアトランタオリンピックの西野監督や中田選手、川口選手などを追った 金子達仁の出世作「28年目のハーフタイム」 昔買って読みましたね〜。 あれから22年。 もうすぐ6年くらいで日本代表&日本サッカー文化も1試合終わる頃でしょうか? バッチリ答えが出ればいいですね〜! 最近の私の所属する A.S.LOVES(エーエスラブズ)も結...
|6年前 -
6月30日 第11回ARTISTA個サル開催! 男女14名で開催しました。 今回もたくさんの初参加の皆様にご参加頂きました。MIXチーム加入者も続々と増えています。6月だけで8名様が加入してくださいました。 HPに画像と動画UP致します。http://artista-fc.com/wp/ 次回7月21日も宜しくお願い致します。
|6年前 -
昨日の試合には、結構賑やかでして。 なにがって⁉⁉⁉⁉ ベンチとギャラリー。 メンバーやキャプテンの娘さん達が久しぶりに来ていまして。 もう皆、すっかり大人のオンナになっていましたよ。 出会った頃は、JK(たぶん)だったち、大学生だった子ですから、いや、中学生だったかな⁉⁉⁉ でも、今や、一人はママだし。 時が過ぎるのは早いもんです。 試合では、ホームスチールを狙ってた甲斐あって、パスボールでホー...
|6年前 -
今日から夜勤です(TT) トーナメントに入ったら、さすがに強国は本気度が違いますねぇ。 スペインは、その辺を読み違えて、次に気持ちが行ってた感じかなぁ。 日本にも、そのあたりを突いていけば、勝機もあるかも・・・ 個人的な意見ですが、 はっきり言って、まともにやって勝てる相手のレベルじゃないですね。 10回やって、10回負けても不思議じゃない。 でも11回目には、何かあるかも、あって欲しい。 勝てる...
|6年前 -
今日は減量重点日第2回目 朝 77.00kg ⇒ 夕方 76.25kg 午前中は鯉釣り ・Y沼 日影の場所で58cmの鯉ゲット ・S沼 82cmの鯉ゲット 今年49-50本目 昨日はクルミパンが無かったので 今日は麦芽パンで釣った♪ 午後はトレーニング ・ラン/速歩 18km ・懸垂 40回 ・腹筋 4000回 ・背筋 2000回 ・四頭筋 5000回
|6年前 -
こんばんは! いよいよ、今日27時に我らが代表の試合が行われます(^^♪ 相手はタレント集団であり、FIFAランク3位のベルギー。 14戦無配と強すぎる相手ではありますが、 個人的には試合ではどんどん挑戦していってほしいです! 僕らはとにかく応援しましょう!!
|6年前 -
先週も書きかけ途中保存(非公開)で、終えてまして。。 いやぁ、、最近、なんやかんやと忙しくて。。 えっ、野球のしすぎ!? それはどうでしょう。。 さて、土曜日は、弟がODさんにお邪魔してきたそうです。。 ここのチームさんは、決して悪い方達ではないのですが。。 連続での外野出場を頂いたそうで。。 当面お邪魔はご遠慮致そうと。。 そもそも、折れている指の状態が、思っているよりも治りが悪いので、、本来、...
|6年前 -
大阪に在住しています。バスケットボールチームを探しています。連絡してください!
|6年前