import_contacts ブログ
-
昨日の長野市内の気温... 37.8℃... なんと今夏の最高気温を記録!! 夜もなかなか28℃を下がらず... お盆も過ぎたのに...m(__)m 🎤何でだろう...♬ 🎤何でだろう...♬ 🎤何でだ何でろう...♬
|6年前 -
いきなり足の写真で申し訳ありません。 テニスシューズでサポートして頂いてる、JOMAさんからビーチサンダルが販売されました!! も~う!履き心地抜群!! ビーチサンダル、足に合わないことが多いです。 年齢を重ねると…痛い靴なんて履きたくないー! 履き心地が一番重要です! でも、やっぱりおしゃれしたい! 人と同じは嫌! という方には、かなりお勧めです。 何度もしつこいですが、とにかく履きやすい!!足...
|6年前 -
一人で投げぬいてきた身体は、悲鳴を上げていましたね。。。。。 この日程、選手をかき集められる私立には有利ですよね。 公立では、限られた選手のうちでやりくりしなければならない。 だからって、それが二番手投手を育てられなかった理由にはならない。 明らかに左足に重心乗っていなかった。 囁かれていた股関節痛は、事実だったんですね。 6-1 となった時点で勝負有り。 あの時点で代えるべきでした。 金足農業=...
|6年前 -
ボンニュイフットサル代表のこでです。 【*一部誤解をされている方います。基本、よく来ていただいてる常連さんなどは 金銭的に不利にならないよう適用例外にしています。よくよんでよーーー。 主旨は、あまりにもなめてるやつを減らしたいだけですので。】 2018年10月より試験的に 「早期割・開催可否判断・キャンセル規定」等整備しました。 今まで通り普通に申し込んでくれている方は、金銭的には有利になります ...
|6年前 -
ということで、主な記念大会は、全て大阪勢が優勝となって喜んでいる私です。 興国高校が優勝した時は、私は小学生で、夢中で見てました。興国高校の校歌を聞いたのはこの時だけですが、未だに私は歌うことかできます。恐るべし、子供の頃の記憶力! 巨人は、今年のドラフトで、是非、根尾君か藤原君を取りに行って欲しい。
|6年前 -
こんにちは。 所属します、『満丸エックス』 部員が少なくなり、活動がままならなくなって来ました(涙) 数名プラス助っ人ってパターンが定着しています。 やっぱり、地元野球チームが理想ですけど、中々上手くはいかないもんで、今、SNSを活用してこう(今更)と着手してます。 これにも記載したいですが、まだそこまでたどり着いてなくて、悪戦苦闘しながらLINE@、Facebook、Twitter、Instag...
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! 私この間ゴルフの打ちっぱなしデビューしたのですが、ずーっとPって書いてるクラブ使ってました。 でも、このクラブの意味を今日初めて知ったかも。 テニスのスクール生が教えてくれたんです。 それはピッチングっていって短い距離用のクラブだよ。テニスでいう面が最初から上向いてるでしょ? ふわっとグリーンに乗せたりするんだよ。距離出したい場合は7番とかがいいよって。 そういう事か...
|6年前 -
更新が遅くなりすみません! 夏休みですっかりのんびりしていました。 No.12 純平です。 社会人の夏休みは本当に短いですね。 今年の夏休みは遠出することなくあっという間に終わってしまいました。 ただ夏の暑さもだいぶ和らぎ過ごし易くなって本当に良かったぁ。 夏休み最後の日に久しぶりのリーグ戦がありました。 試合結果は戦前の予想を裏切り8-0と大勝する事が出来ました! 大量得点&無失点で勝てたのは良...
|6年前 -
はい、皆さんご存知。 「県トレを選ぶための大会」と トレセン関係者がぶっちゃけてしまう試合が 近づいてまいりました。 兵庫県を13地域に分けてあり そこから16名~20名の選手がやってきます。 18名として×13=234名 そこから昨年実績だと68名選ぶので 3名に1名選ばれる単純計算。ふむふむ ちなみに姫路の昨年実績は5名。ふむふむ GKはどうなっているのかな? 各地域から2名と仮定して×13=...
|6年前 -
”四雁川流景” 玄侑宗久著 文芸春秋 小説家、僧侶でもある筆者の作品は初読み。 本著は四雁川を巡る7短編だが 何れも身近な人の死を扱っている。 筆者は中学生の頃必ず来る自身の死を考えて かなり悩み、その後紆余曲折の末に僧侶になったようだ。 四雁川は実在の川ではないが 川は全てを流し去り、死をも受け入れる。 各短編には筆者の死生観が盛られている。 秀作が多く、筆者の他作品も読みたくなる。
|6年前 -
1931年、第17回夏の全国大会で「農」の付く学校として史上初の決勝に進出したのは、台湾代表の嘉義農林であった。 嘉義農林は台湾予選で、台中二中、台南一中、台北商に勝利し、初の甲子園出場を決めた。 甲子園では、神奈川商工、札幌商、小倉工に勝利し決勝に進出。決勝では、同じく初出場の中京商に 0 - 4 で惜しくも敗退となった。 そして100回目の夏、金足農業が「農」の付く学校としては嘉義農林以来、実...
|6年前 -
最近気温は高い時もありますが湿度が低く過ごしやすい日が続いてましたが、また気温も気温も上がり湿度も上がりそうですね(*_*) 気温と湿度が高いと日頃生活しても汗もかくし、むしむししているので凄い不快に感じますよね。。 その代わり海に行ったりかき氷を食べたりとかその時だからこそ楽しめたりすることもあるのでそこはいいところですよね!! でも、暑すぎると夏ならではの物も売れなかったりするんだとか! 恐る...
|6年前 -
アジア大会 バスケ男子 買春 しかも、代表チームの国旗付公式ユニフォームを着用したままの醜態披露と聞いて、怒り心頭#%$&@♪♬... ふざけんな!! これで、事あるごとに飛び火して、また慰安婦問題再燃間違いなし!! ”旅の恥はかき捨て” 私が大嫌いな日本人の醜い国民性(文化)です。 26年ほど前に訪韓して約3年間ほど生活をしていた私ですが、その間も含め10数年前まで、韓国への買春ツアーが公然と横...
|6年前 -
埼玉県川口市・蕨市で活動中のARTISTAです。TOPチームは日本ソサイチ連盟関東リーグで奮闘中!U15・U12サッカースクールも運営しています。只今、U18フットサルチーム・MIXフットサルチーム・社会人サッカーチームのメンバーを募集中。18歳以上のスポーツ好きな男女を募集しています。初心者大歓迎です。主な活動場所・蕨市民体育館・蕨錦スポーツ広場活動頻度(主に土日)・試合・練習試合 月2回程度・...
|6年前 -
【場所】大阪市中央スポーツセンター 【天気】晴 →日中はカラッとした暑さでした。 【参加者】男性22人・女性2人 →途中参加を含みます。その他男性のコーチ1人もゲームに参加しました。 【ウェア】ベネトンバスケットのユニフォーム上下・Kappaの緑のストッキング・adidasの緑の室内用フットサルシューズ →ベネトンバスケットはイタリアのプロバスケットボールチーム 【その他】モルテンGL7XのBリー...
|6年前 -
みなさまこんにちは 歳のせいか、体力も衰え 盆休み中に走ろうと思ってましたが 見事に忘れてました(笑) しかし、中田英寿トレーニング、長友体幹をして そこまで落ちてないと思い色々考えてた結果、 一つの栄養素が頭をよぎりました。 カルシウム、アミノ酸、ビタミン系はこだわってたのですが 鉄をまったくマークしてませんでした。 過去にどの食材がどれだけどんな栄養素が含まれているか まとめた表を見ていると ...
|6年前 -
2日間とも試合って珍しいねぇ 土曜日はTMで太子町グランド。 相変わらず気持ちいい場所。 最後の1試合だけを見たけどFPで走り回ってます。 キックオフではいつも通りセンターサークルにへばりついて 選手が半円形に並ぶのは笑っちゃいますが ボールを運ぶ技術はみんなすごく成長したなーと。 あと、パス、するようになりました!パチパチ♪ とうとう、ですわ。 この時代がついに! ウチのチームがパス! 基本...
|6年前 -
おはようございます。今日も休みです。 今日で夏休みも使い切ります(苦笑) 只今皮膚科の順番待ち。このあと子を某デパートの鉄道展みたいなのに連れていきます。 あしたは健康診断という(苦笑)夏休み最後だからと言って暴飲暴食はできません(笑) ここを過ぎるとまた秋にかけては激務続きになるでしょうね(苦笑) 何か楽しみ・・・気候が良くなってより野球を楽しめるのと、秋のG1シーズンくらいですかね(^_^;)...
|6年前 -
おはようございます(*^O^*) この1ヶ月間は本当に暑すぎましたねぇ~昨日あたりから朝晩が過ごしやすくなり、ホッと ひと息(^-^) このまま秋に移り変わってくれますように・・・ でも天気予報ではまだ暑さが続くとのこと(^^; 夏バテしないようにしてくださいね!それでは皆さん、今週も毎日元気に行ってらっしゃい(⌒0⌒)/~~ ……試合結果……………… 8/18(土)… 勝☆4X対3 OBS※糀谷...
|6年前 -
日曜日は、練習試合でした。 しかし、盆明けということもあってか、人数は、助っ人入りで12人。久しぶりにヒヤヒヤの人数でした。 ただ、少ないこともあり、ほぼ固定のメンバーで全試合やることができ、連携なども高まったような気がします。 守備もボール付近に数的優位を作り、しっかりプレスがかかっているし、攻撃面もバリエーションこそ少ないですが、サイドからの分厚い攻撃やカウンターの形ができつつあります。 来週...
|6年前