import_contacts ブログ
-
夏休みの昨日は午後ボルダリンング 今日は午前中ボルダリング 午後からテニス このところ減量はあまり進展が無いが 身体能力はアップしている筈 その割に実際のボルダリング力は左程アップしていない。 個別のムーブでは今までより多少余裕が出ているようだが ボルダリングの場合は1ステップアップしないと 効果が顕著には出てこない。 0.5ステップ程度は改善されているかもしれないが・・・ マア気長にトレーニング...
|6年前 -
本当は昨日もテニススクールへ行こうと思っていたのですが、若干右ひじにわずかな違和感を感じたので大事をとって昨日はお休みすることにしました。普段やらないくらい毎日テニスしたらテニス肘になってもおかしくないですからね。最近ストロークを強打するように心がけているから負担がかかっていたのかも。 そして一日休んで今日は元気にスクールへ行ってきました。朝のB4クラスです。今日のメンバーは女性のほうが多かったで...
|6年前 -
こんばんは、昨日からテレビが映らなくなった野郎です(爆)詳細は後述しますが、エラーコード202でテレビが映らないのです(苦笑) 昨日(月曜日)は家族で八景島シーパラダイスに行ってきました!多分25年ぶりくらいです(^_^;) 妻が子にイルカショーを見せたかったということでした。子も食い付いてたし、妻も満足したようです。 しかし子が一番食い付いたのはショーではなく動物コーナーみたいなところにいたカモ...
|6年前 -
8/18土曜日 16~18時 江戸川区参加費はチームで1000円怪我をしないさせないレベルでやりたいと考えています。 興味がありましたらご連絡ください。人数が揃わないけど参加したいでも構いません! よろしくお願いします(^-^)/
|6年前 -
2018年8月12日(日)7:00-8:30 お盆休みの人も多いので 今回の練習は参加者が少ないかと思っていましたが 予想に反して18名の参加となりました。 初参加の人も数名おられ 朝とはいえ暑い中、練習と紅白戦を行いました。 この日から新調したユニフォームも配布され 本格的に新しいチームが動き出してきました。 まだまだメンバーは募集しています。 毎週日曜朝から紅白戦がやれる位の 人数にしていきた...
|6年前 -
これが新たな相棒です。 前代とは、メーカー異なりますが、昨日購入してきました。 靴屋やスポーツ用品店等の他に今回はライダースシューズを一方的に毛嫌いするのもどうか、と思い、行ってみました。 昔、単車を乗るときは踵のある靴で、と教習所で言われましたが、今はそうでもないんですかね⁉はっきり踵のある靴の方が少なかったデスネ。 スーパー原チャ(鴎人呼称)が多くなってきたから、そういう用品店ではそっち狙いで...
|6年前 -
明日16日は、親戚と恒例のお盆ゴルフの予定です。 昨日、練習ラウンドの目的で会社のメンバーと飯綱高原GCに行って来ました。 高原コースのはずなのに、刺すような日差しとサウナのような蒸返しでヘロヘロになりながらラウンドしました。 黙々と何百球も打っていた一昔前には気付かなかったポイントが、加齢とともに他人の様相から反面教師で悟らされるようになって来た感があります。 自分の場合、諸悪の根源はトップの緩...
|6年前 -
1、予想メンバー監督長澤 徹スタメン37鄭 充根(ジョン・チュウグン)24赤嶺 真吾、7伊藤 大介39高橋 壮也、14上田 康太、17関戸 健二、21椋原 健太6喜山 康平、5増田 繁人、3後藤 圭太13金山 隼樹リザーブGK:22一森 純DF:33阿部 海斗MF:2澤口 雅彦、15末吉 隼也、19仲間 隼斗、10大竹 洋平FW:18齊藤 和樹 2、注目ポイント注目選手「13金山 隼樹」 普通...
|6年前 -
こんばんは! お盆休みということで、どこにい行っても人が多くて大変ですね。 普段なかなか身体を仕事で休められていない人はしっかりと休息し、帰省や旅行等で息抜きできるチャンス!! 暑いですが、この休みは有意義な時間に使いたいですね! 僕は、今週末BBQしてきます(^^)/
|6年前 -
”建てていい?” 中島たい子著 講談社 30代の独身女性が見合いをするのを止めて 自分の居場所を作る為に家を建てようとする。 モデルハウスは家族向けで彼女の理想とは程遠い。 ユニークな設計士達や、彼女の周りのパワフルな女性達 自分の価値観に合った家を設計士と議論する過程が興味深い。 親が買った土地に建てる前提でその土地と周辺の様子を 設計士と見に行くがなんと友人やら親まで来てしまう。 地鎮祭までで...
|6年前 -
【場所】宝塚市立花屋敷グラウンド →人工芝グラウンドです。 【天気】曇 →日中は暑かったです。 【参加者】筆者は4期生の助っ人として参加、4期生チームは助っ人を含め男性16人・女性2人(途中参加を含む) →他にヨシブラチーム・桜井谷チームが参加、全部で40~50人はいたかと思います。 【ウェア】インテルミラノのユニフォーム・Kappaのストッキング・DIADORAの青のトレーニングシューズ →イン...
|6年前 -
/(^o^)\ナンテコッタイ/(^o^)\ナンテコッタイ 昨日、土産で買ったワイン 選んでいる時は、露ほども考えていなかった。 量と瓶の底(底がえぐれていれば良いワインの指標の一つ) あとは、あまり有名ではない製造元というのもその一つでした。 帰宅して、とりあえず冷やす。 夕飯時に飲もうかとしたら Σ(゚Д゚) そういえば、そこまで考えてなかったなぁ。 蓋 コルクなのか、回して開けるやつなのか 冷...
|6年前 -
今日から夏休み しかも暑さも大分和らいできた・・・ しかしトレーニングの方はさっぱりだった(-_-;) ・ラン/速歩 14km(今月170km) ・懸垂 40回(今月580回) ・腹筋 3000回(今月56000回) ・背筋 1000回(今月29000回) ・四頭筋 15000回(今月146000回) イマイチ疲れが溜まっている感じかも(゚Д゚;)
|6年前 -
今日の雷ビックリしませんでしたか? 私は昼間にフットサルをしていたのですが、その時は快晴で暑くて耐えられないほどでしたが終わって家に帰ると大きな音の雷がΣ(゚Д゚) 長い時間続かなかったのが幸いでした~ 突然の天気の変化には要注意ですね。
|6年前 -
土曜は大泉緑地でテニス、日曜はテニススクール、そして今日も振替でテニススクールです。 今日はB3のクラスに振り替えで行ってきました。 ストロークをいつも通り強めに打って、ボレーをしっかり当てるように意識しました。倉庫を改造したスクールの室内コートだとどうしても照明や背景の影響で距離感が狂うのでその辺が難しいところです。 試合形式のときは、サーブをしっかり決めて、ボレーでポイントをしっかり取りました...
|6年前 -
単車用シューズがもうダメだと日記にしましたが、それでも性懲りもなく修復したので、Lastライドに行ってきました。 急きょ、思いつきなので、ほどほどの距離でそれなりに楽しめる場所へ。 途中、想定外の車の量でペースが落ちたもののだいたい思った時間に。 何度、訪れたであろうか とりあえずの目的地到着。 いつもなら珈琲なのだが、なんとなく炭酸が飲みたくなり、ジュースを飲みながらこれからを考えながらの休憩。...
|6年前 -
2018,8/11(土)に行った高校の部活動トレーニングメニューになります。 http://www.brazilshiki.net/archive/2018/08/13 チーム練習などの参考にしていただけたら幸いです。
|6年前 -
第100回大会だ! 100回記念祭りだ! ワッショイ! ワッショイ! 「これもほしい!あれもほしい!もっと、もっと、もっとほしい!」 といって、ついついネットで第一弾購入。(もちろん第二弾もあります) もうお得意さんになった感じです。 今奥さんは初盆で自分の大洗の実家で来客のもてなしの手伝いを行っているので 帰ってきたら「もういい加減にしなさい!、頭おかしいんじゃないの?」と言われそうだ! (タペ...
|6年前 -
昨日は自チームの活動でした。 お盆期間中の為、参加人数が少ないのを見込んで試合を組まずに練習をしました。 予想通り集まったのはメンバー6名、マネェージー、コーチであるメンバーの奥様でした。 天気予報は曇りで最高気温は29℃、みっちりと守備練習をするつもりで球場に到着すると、晴天で引き続き猛暑日💦 熱中症になってはいけないので、フリーバッティングをやり守備練も兼ねました、 熱中症対策として塩飴を食べ...
|6年前 -
8月11日(土)@赤羽スポーツの森公園運動場にて北区1部の試合が行われました。 今期のアヴァンツァーレはここまで5勝2分の勝ち点17でBブロック1位と 残り3節を残してブロック優勝が見え始めてきたところ。 この日の対戦相手はブロック2位のフェリーチェ(勝ち点14)。 つまり、リーグ1位・2位対決となるこの試合は 『北区1部Bブロックの天王山』と位置付けられるでしょう。 フェリーチェは毎年優勝候補と...
|6年前