import_contacts ブログ
-
<写真>ウチだけではないんだなぁ、というのが感想。(えっと、交流戦期間中の関東人は球場観戦ができないので、 他のめったに見れないチームを観戦に行ってます。) ヒット数、四死球数が同じなのに、4−0とは…(ヤクルト視点です。) 平野っていうピッチャーはランナーは出すけど、そのあとはしっかり抑えてる。打球も「これは行ったか?」というアタリが伸びない。(詰まってる?) なかなかとらえどころのないピッチャ...
|18年前 -
ナビスコも予選敗退しちゃったしリーグ戦も中断だし・・・毎週のようにスタジアムに運んでた私にとって辛い!あぁー、アルビがみたーい!確かにW杯あるし、TVでサッカーは見れるんだろうけど生で見たいんだよね。あした練習見学いこっかなぁー。ってか明日オフだぁー。んー。ついに自分でプレーする側に回ってみようかな。なぁんて、たくらみ中。
|18年前 -
明日のマルタ戦。大黒と玉田がスタメンのようだが・・・・ 出来れば、W杯本番前に、巻のプレーを見たい!せっかく、23人に入っているのだから・・・ 高原・柳沢故障?ってきっとちがうでしょ?かく乱作戦?でも、本当に壊れてたらいやだね〜 明日も内容の良い試合頼みますよ!日本代表!!テストマッチだけどね!
|18年前 -
FIFAワールドカップ2006ドイツ大会 グループリーグD イラン代表対メキシコ代表の試合情報です。 ■対戦カード: メキシコ対イラン → 試合結果・観戦記はこちらへ ■開催日時:6月11日(日) 現地時間:18:00、日本時間:25:00 ■TV放送:テレビ朝日(生中継)、BS1(生中継)、BShi(生中継)、スカパー (生中継) ■試合会場: フランケン・シュタディオン ■注目選手:ボルヘッテ...
|18年前 -
この試合を改めて。及第点を付けられる試合であったが、やはり納得の行かないところもある。一番は「勝利を得るための最善を尽くせなかったこと」。本番で豪州やクロアチアに対し、2−0になれること自体早々あるチャンスではないが、2−0や1−0などになれた時、いかに勝ちきれるか。それが1次リーグ突破のカギを握るであろう。今回のドイツ戦を初戦の豪州戦に見立てた場合、2−2の引き分けで終わったことが死活問題になり...
|18年前 -
ミズノフットサルプラザ所沢のレディースタイムとビギナージョインに参加。 この日のレディースタイムは24名と大勢集まりました!女だらけ!テーマは初心に帰って「止める・蹴る」です。アップのブラジル体操、ストレッチをしたあと、まずは一人ひとつボールを持ってビブ取りゲームです。ボールをドリブルしながらパンツに挟んだビブを取り合いっこ。次は御馴染み、二人一組で浮き玉のボールタッチ。引き続いて、対面パス。イン...
|18年前 -
我がベガルタは3連勝です!!前回までは、5点という大量得点でしたが、今日はそうも行きません。。。やはり勝たないと・・・というプレッシャー!あったはずです。特にホームということで!! 試合前にもサンタナ監督が「難しい試合になる、勝たないといけないから」と言ってました。。。その分選手たちにはプレッシャーが大きかったでしょう! 前半、お互いに0点・・・・後半も20分過ぎてもまだ点が入らず。。。。。やはり...
|18年前 -
<写真>【前回までのあらすじ】:2002年,突如、シアトルではなく、台湾で野球が観たくなったミオヂは台北県の新荘球場へ向かう。いきなりダフ屋の襲撃を受け、ラインナップ表示の無いスコアボードを目の当たりにしてビビるも、日本人選手の存在を確認!そしていよいよプレイボール! 18:30、涼しいくらいの台北の夕方、プレイボール。観客は・・・正直少ない。すでにリーグ優勝は金剛隊に決まった消化試合だからかも。...
|18年前 -
J2は昨日の試合と、本日の試合があります。。。第19節は、柏がお休みで・・・(ラッキー!) しかも第1日目に横浜FCが、負けちゃいましたので。。。 今日ベガルタは!負けちゃいけません!!ホームで確実に勝ち点3です。。。そうすれば!!ひとつ順位が上がる! がんばれ!ベガルタ!!
|18年前 -
今使っているDellのW2600というチューナー付きPCモニタの電源が入らなくなり難儀しております(T_T)TVは一昨日購入したばかりのワンセグ携帯(vodafone 905SH)見てますがずっとその画面ではもう耐えられないっす。。。Dellのサポートセンターは一応今日一日様子を見て映らなかったらもう一度連絡をくれとの事。おそらく連絡する事になるでしょう。電源入らないなんてとんでもない故障を一日様...
|18年前 -
あちらこちらとみなさんのページを拝見していて感じたことは、プロ野球観戦記にある熱い想いでした。私はというと、昨日まで好きな球団は空欄にしていました。ただ、ここのメンバーになって数日!みなさんのページを見ているうちに、少しずつプロ野球への関心が高くなってきました。プロフィールにあるとおり、私、東京生まれの愛知育ちです。6歳になる1月程前までは東京に住んでいて、よく覚えてはいませんが、野球中継と言えば...
|18年前 -
ドイツ戦の結果を受け、徐々にW杯が盛り上がってきたようだ。あんな試合を見せられたら期待しない方がおかしいのかも・・・でも、ジーコジャパンは本番前に不調の方が、いい結果を残していた気もする。(アジアカップ・コンフェデ・W杯予選などなど)だから、あんまり過度な期待はしない方がいいのかも。でもがんばれ!! そんなことよ今日はりベガルタvs徳島。今日も5点取っちゃうのか〜??そんな楽勝ムードが漂っていると...
|18年前 -
むかし、JFAに出入りしてた広告代理店の人の話。 それまで、新聞とラジオの中継しかなかったワールドカップが、66年のイングランド大会から衛星中継が始まり、68年メキシコ・オリンピックでの活躍から第1次サッカーブーム真っ只中の日本は、70年メキシコ大会をカラーで見ることになりました。ペレ、リベリーノ、ジャイルジーニョ、伝説の選手たちの動く姿に、当時の人たちは釘付けだったそうです。となると、次はナマで...
|18年前 -
ドイツが寒いという報道を聞いて「可哀相だなぁ〜」と思っておりましたが、明日は我が家近辺も寒いし雨らしい。 やめてくれぇ〜、明日はナビスコの試合があるのだ〜〜。寒くて雨なんて、W杯前でJから関心がそがれた今、人が入らない雰囲気むんむんじゃないですか。 そう思いつつマリノスホームページを観ると、明日の試合の入場予定者数が何と約7400人。、、、、、日産スタジアムじゃなくて三ツ沢でやる?? 明日のスタジ...
|18年前 -
前回観戦予定だった(ガトームソン投手ノーヒットノーランの前日)日の雨天中止のため、今日を代替日として、仕事を終え直行、2回裏から観戦できた。 試合内容は今年のヤクルトらしさ全開で、出る中継ぎピッチャーが不安定ながら、点をとられてもとられてもとり返すという、打撃中心野球。正直展開は最悪に近かった。相手投手に2アウトから長打で点を取られ、次の攻撃回で代打をおくられる事が明確な先発・藤井がHRで2失点。...
|18年前 -
<写真>ワールドカップ前にドイツ戦で燃えましたが、明日は駒場に行って浦和対川崎です。戦い方が難しくならないうちに一点取れたら儲けもんだと思います。ある意味おもしろい。
|18年前 -
竹原選手が一軍に。一大事です。来週の火曜日は西武第二球場に行く予定でしたが、急遽遠征決定です。初遠征です。ナゴヤドームです。ナゴヤドームといえば、2004年の日本シリーズで行こうと思ったのですが、チケットも取って宿も予約しようとしたところでなんとなんとあろうことかホークスが負けたため遠征実現しなかったのでした。なつかしい・・・旅慣れていないのでいろいろ心配。でも竹原愛があれば大丈夫。試合出られると...
|18年前 -
<写真>これはドイツへいける日本代表23人が発表された日に書いたものです。自分勝手な思い込みの感想で、どこに書き込むわけでもなく、PCに日記に書いてしまった…今ごろだけど、ここに残しておこうと思ったので。 2006年、ドイツに行くことのできるサッカー日本代表が発表された。W杯に3回連続出場で、選ばれるメンバーは毎回サプライズがある。今回は「久保」。確かに久保は体調さえ万全ならどんな体制からでもシュ...
|18年前 -
素直によろこぼー!月間MVPを獲得したリグスが今日も爆発しました。サヨナラ3ラン含む4打点。相変わらずいいピッチャーが出てくるとつながらないのですが・・・ Bsの川越は140キロ後半のストレートにカーブ、フォーク。特に前半はフォークのコントロールが抜群で得点を許さない。そして2点のリード。 このままじゃだめだと思っていたが、6回にフォークのキレが落ちバットで捕らえられるようになった。となるとストレ...
|18年前 -
今日は嫁の誕生日!→ 休暇を取って会社を休む。(俺ってなんて愛妻家でいい旦那なんだ。)→ 平日はどこも空いている。(平日の休みっていいねぇ。)→ バッティングセンターに行く!( ( *_* )? )→ よ〜し、ホームランを打ってお祝いにケーキだぁっ!×そのケーキは俺のじゃなーいっ! 残念ながらホームランは出ませんでしたし (T_T) ↑だけ書いて終わると、「あんた、なんて人手なしなんだい。」とか「...
|18年前