import_contacts 「独り言」に関するブログ
-
いやぁ~・・・今日は仕事で凡ミス3連発・・・幸いにも影響は無かったですが、しっかりと反省しなくてはいけません。まずは、受領書の提出洩れ・・・まだ月末まで時間があったので、よかった・・・続いて、運行前点検後の確認印貰い忘れ・・・出発まで時間があると思って後回しにした結果がこれです・・・更に、高速道路の乗り間違え・・・熊本方面(下り)へ行かないといけないのに、北九州方面(上り)へ・・・これは、少々経費...
|9年前 -
とある全国大会準決勝。事実上の決勝戦とうたわれた試合での出来事です。これは、今でも私の生きる上での教訓となっています。若かった当時は、こんなにも色々と考えることはありませんでしたが、社会人になりその事を振り返った時、色々と考えさせられることがあり、本当にいい経験ができたと感謝しています。前後半0-0で延長戦に入りました。そして延長前半でまさかの2失点。正直「敗戦」を覚悟した事を今でも覚えています。...
|9年前 -
私達が生きている社会の中で、集団に属している限り「上下関係」は切っても切り離せないものだと思います。その中で現代では、立場が上の人(上司や先生や監督など)は「長所を育てる」「褒めて育てる」ことを第1に考えている人も多いと思います。私のように、子供を育てている親御さんも同じではないでしょうか?では、「長所を育てる」とはどういうことなんでしょう?短所をほったらかして、長所ばかりを認めると勘違いしている...
|9年前 -
なでしこジャパンはWカップ優勝。サムライジャパンはWカップグループリーグ敗退。この違いは何なんでしょうか?男子と女子のレベルの差?私はそうは思えません。なでしこの選手たちは、決して恵まれた環境でサッカーはできていません。なでしこリーグの選手でさえ、バイトで生計を立てながらサッカーを頑張っています。大好きなサッカーの為、そのサッカーで世界と互角に闘う為、彼女達は精一杯の努力をしてその目標を達成し、こ...
|9年前 -
あの~・・・それ、今年なんですけど・・・知っている方も多いと思います。どこぞの国のサッカー協会が掲げた、なんとも理解に苦しむ公約・・・その時その国のFIFAランクは16位くらいだったと記憶しています。今は50位台。今の成績が実力なんです!自国開催(正確には共催でしたが)で掴んだ「にわか成績を」、あたかも自分で勝ち取ったかのように感じていた、脳天気な人達・・・もっと、しっかりと自分の足元を見なければ...
|9年前 -
もう日本代表の次期監督を騒いでいるメディア・・・ストイコビッチだのスコラーリだの・・・挙句の果ては、この人を推すなんて・・・なぜここで監督を解任(協会は契約解除と言い訳してますが)せざるを得なかったのか、そこに隠れているサッカー協会の問題が本当に無いのか?今回の解任が妥当な判断だったのか?そういう所になんで目が行かないんでしょう?こんな人に共通するのは、そのモノ自体に興味があるのではなく、そのモノ...
|9年前 -
他人から自分を認めてもらうとは、どんなことなんでしょうか。自分の良い所だけを見せたら認められるんでしょうか?それとも素の自分をさらけ出したら認められるんでしょうか?第3者から良い噂を聞けば認められるんでしょうか?「認められる」と「認めさせる」とは雲泥の差があるのではないでしょうか?「認められる」とは、他人から理解され受け入れてもらうことだと思います。決して「認められたい」という願望を出してはいけな...
|9年前 -
告発受理確認で解任・・・本当か?JFA!Wカップへのリスク回避・・・本当なのか?JFA!あなた達の言うことは、何でこんなに疑問を抱かせるのか?私がアンチJFAだから?違うと言いたい!あなた方の日頃からの行いで、私はこういう感情を抱かずには居られなくなったのだ!どうしてくれるんだ?JFA!ぶつけようの無いこの怒りを!あなた達に託す日本代表がみじめでならない・・・あなた達に託す日本サッカーの未来が不安...
|9年前 -
日々生活する中で、みんな何かしらの「挑戦」をし「成長」を続けていると思います。その挑戦と成長を積み重ねて、それが経験として自分の中に財産として残るんだと考えています。挑戦したら必ず「成功」しなければいけないわけではありません。初めから失敗を目標に挑戦する人はいないと思います。挑戦している中で色々試行錯誤し軌道修正を加え、結果として成功したのか失敗したのか。いずれにせよ成長する「糧」となることは間違...
|9年前 -
今日もサッカー狂クラブ練習行ってきました!本当にみんな好きですね(笑)途中、あられが降りましたが、我々の熱気で?雨へと変わりました。最近思うんですが。。。昨年の暮れにこのクラブをここで見つけ、またサッカーというスポーツを楽しむことができています。社会人で30歳までそこそこのレベルのリーグで活動をしてましたが、それから約12年サッカーとは疎遠でした。ですから、サッカーを再開したときは「自分の身体では...
|9年前 -
決断とは、子供、大人に関わらずどこかで迫られるものです。そこで下した決断が、多少なりとも自分の人生に関係してきます。決断とは、なにも大きな事象だけに限られたものではなく、日々の小さな出来事でも大きな決断を迫られることもあります。しかし一世一代の「大決断」を迫られる時が必ず来ます。それも複数回。その時に、それを当たり前にできるかどうかは、どうやったらいいんでしょうか?私の息子も、必ずその「決断」を迫...
|9年前 -
今日は夕方からあいにくの雨。しかし「サッカーの練習がある!」と喜び勇んで帰ってきた息子でした。が・・・練習中ボールを拾いに行った際、排水溝にある蓋、グレーチングって言うんですかね?網目のやつ。それで滑って、その上に膝から落下したみたいで、膝の肉エグってしまいました。クラブから電話があり、まず母親が。母親から連絡があり父親の私が病院へ搬送。傷口の出血跡からちょっと酷いかも・・・と思いながら夕方の渋滞...
|9年前 -
長年日本はストライカー不足に悩ませられています。技術があり器用な選手は、どのチームでも中盤を担う傾向があり、やっぱりストライカーは育たないんでしょうか?今の日本代表にも、ストライカーらしい選手は見当たりませんよね(^^;)私が思うに、近年の日本代表でストライカーらしいと言えば、久保竜彦選手です。彼の身体能力はずば抜けてました!そしてゴールに向かうプレーには迫力があり、ドキドキさせられるものがありま...
|9年前 -
もう勝手に日本代表召集しちゃいます!但し、JFAと違ってちゃんと2018年Wカップ本大会、並びに同大会アジア予選も睨んでの選考です(笑) 1.現状の把握①GK : 安定感及びビルドアップ能力の低さ②DF : CBのスピード。SBの安定感、クロス成功率の低さ③MF : ボール奪取能力の低さ。出場選手年齢の高さ④FW : 決定力、チャンスメイク力の低さ⑤全体 : 平均年齢の上昇 2.対策の基本的考え①...
|9年前 -
やっぱり納得がいきません。JFAの霜田さんでしたっけ?2018年ロシアWカップまでを4クールに分けて考え、アジアカップはその第1クールだと言いましたよね。それに大任さんでしたっけ?アギーレ監督の手腕は評価しているみたいなこと言いましたよね。それにしては一貫性が無いんですよね。アギーレ監督就任直後の代表選考は、誰もが「えぇ~?」と思う選考が目立ちました。私自身はその選考に大きな期待と可能性を感じまし...
|9年前 -
敗戦から一夜明け、今日もサッカー狂が30名ほど集まりました。みんな敗戦の悔しさを内に秘め、代表を凌ぐアグレッシブさで2時間みっちり頑張りました(笑)さて本題ですが、私が見た上での代表の課題について考えたいと思います。別に私が考えたところで何も変わるものではありませんが、そこは何も言わず聞いて下さい。 1.アジア各国の成長2002年日韓Wカップ以降、アジアでの日本の立ち位置は強固なものになりました。...
|9年前 -
いやぁ・・・残念な結果に終わってしまいました。そして予想を大幅に外してしまいました・・・数少なかったチャンスをものにしたUAEと、数多くのチャンスを生かせなかった日本。しかしこれはアジアチャンピオンを決める大会であり、全ては結果です。まずは、厳しい日程、移動、気候の中で、日本代表として頑張った選手にお疲れ様と言いたいです。そしてアギーレ監督以下スタッフの皆さんもお疲れ様でした。現地で代表選手の強い...
|9年前 -
あと3時間ほどで準々決勝始まりますね。試合開始前、私個人的な予想を立てました!あくまでも個人的です(笑)・UAEシステム : 4-2-3-1(4-4-2ともとれる)攻撃陣には、非常にスキルフルな選手が揃っていて、1トップの11番とサイドハーフの7番がDFライン背後に飛び出していきます。またもう1人のサイドハーフ16番は中盤の組み立てによく絡んでいるため、おそらく4-2-3-1のシステムでしょうが、...
|9年前 -
雨のため練習中止になりました(涙)という訳で、昨日のヨルダン戦のお話をしたいと思います。いやぁ~日本が待ちに待った瞬間がやってきました!!日本の背番号10が長い沈黙を破り、得点を決めてくれましたよ!!香川選手嬉しそうでしたねぇ~。アシストした武藤選手も、香川選手を囲んだ全ての選手、そして最後尾でジッと我慢していた川島選手も、香川選手の得点をみんなが待ち望んでいたんだなぁ~と改めて感じた瞬間でした。...
|9年前 -
Labolaで活動?を始め、実の無い内容の投稿に目を通して頂いているLabolaファミリーの皆さん。またポチッと評価をくださる人情厚い皆さん。本当にありがとうございます。この場をお借りして、感謝申し上げます。趣味の範囲で、自分勝手な意見を一方的に発信しておりますが、末永くお付き合いいただきますよう、宜しくお願い致します。
|9年前