import_contacts 「テニス」に関するブログ
-
土曜日は県のベテランシングルス。 今年はシングルスを頑張ると決めて体調とか整えてここを目指してきたはずなのに まさかのエルボーになってしまい完治しないままの挑戦になってしまった。 それでも1回戦は調子よく ボレーも綺麗に決まって 6-0勝ち。 無駄に競ったりしないで体力を温存出来たので良い立ち上がり。 2回戦は第3シード 2-0 2-1 3-1とスタートダッシュに成功。 このまま一気に行けば良いの...
|7年前 -
午前中の小松菜収穫は順調 サイズが良くて45kgゲット♫ 午後はK川駅北側の沼に行く。 釣り禁止だが、持ち主にOKをもらった沼 日曜でも私しか釣り人がいないのが良い!(^^)! チョット苦戦したが72cm鯉ゲット(^^♪ 今年101本目!! 夕方はラン12km 今月は10日間で146kmと中々のペース。
|7年前 -
本日の収穫は小松菜36kg 場所によってサイズにバラつきがある。 出荷対応がなんとかなってきたので 今日は久々に小松菜を少々お土産に持ち帰った♬ 午後は図書館で新たに4冊借り入れ。 そこからテニスコートへ向かう 練習+ダブルス2セットで終了。 9月は8月より暑い(-_-;) 夕方からのランは20km 今月は9日間で234km ペースが上がって来た!(^^)!
|7年前 -
いまどきフォアの打ち方!! 3つの原理原則 フェデラー強打の秘密を3つのコツ、3つの原理原則から探っていきます。 ■コンテンツ~お話の流れ Ⅰ. スイングは円運動Ⅱ. 上半身は折り込むⅢ. 股関節からラケットヘッドにかけてのプレストレッチ 1. 下半身のヒップローテーション 2. バックフェンスを向くラケットヘッド ■Ⅰ. スイングは円運動 * 円運動の軌道の中でインパクトする。 * より厳密に言...
|7年前 -
今日金曜はボランテイアの日 Oさんはまだ怪我で出席出来ないみたい(;´Д`) 楽しみにしていた前橋球場での巨人-中日戦は見られたのだろうか?? 今日の作業量はやや少な目で シールが終了した後は大型部品のチェック 結構進んでしまった!(^^)! その後はボルダリング 6級の3課題目はやはりゴールに片手しかつかなくて 最後の手が大きなネックになっている。 5級の2課題目はゴール手前まで行ったが 最後の...
|7年前 -
雨模様の中 T沼で今年100本目の鯉ゲット(^^♪ 70cmで太っていたので 結構な引きだった!(^^)! 今月のランも7日目の現時点でジャスト100km マズマズのオーバー400kmペース♬ 最近よく買い物をする”クスリの○○○”で 8枚切り¥63の食パン購入 安くて鯉釣りの餌には最適♫ 自分で食べたことが無いので味は不明(◎_◎;) 浅漬けの素も2種類購入 最近ナスやキュウリを自分で漬けている...
|7年前 -
みなさまこんにちは アスリートしてますか? さて、先日はファイテンX100のネックレスを装着して フットサルしてきました。 コンディションは ・ホットトマトジュースで体重がー3.5kg ・ゲーム30分前のコーヒー、カフェインで燃焼効率UP ・筋トレ休み明け2日目 疲労無し ・頸椎損傷 軽度 ・肉離れ後 少し張りが有り コンディションはまずまずじゃないでしょうか。 体重の減少により加速、反復運動が向...
|7年前 -
朝からの雨で 午前中はラン14km 午後はボルダリング 6級の3課題目はゴールを片手で取ったが 最後の手がゴールを取れない(-_-;) 6級は手に加えて足も限定なので 足のもう一歩が上がらない(;´Д`) 夕方はT沼へ 54cmの鯉をゲット(^^♪ 今年99本目!!
|7年前 -
みなさまこんにちは! いやー今朝のW杯予選は残念でした・・・ W杯決めてましたので さすがに深夜から早朝まで起きて見てません。 さっきyoutubeでハイライト22分見てきました。 なかなか日本もチャンスが多く、コーナーキックから何度も 良いのがありました。 しかし、皇太子自らチケットを買い占め、国民に無料開放した サウジアラビアの士気はすごかったです。 W杯の、すみません、そろそろ本題に入ります...
|7年前 -
今日で4日連続の収穫作業 4時間で36kg 全体では辛うじて納入分を確保できた(^^♪ 明日明後日の水木は2連休 7月以来久々の連休だ!(^^)! 午後はO公園で鯉釣り 1時間くらいで50cmの鯉ゲット♬ 今年98本目。 夕方以降のランは現時点で12km
|7年前 -
今日の収穫は小松菜の状態にムラがあり スタートは調子が良かったが 後半ペースが落ちて 結局4時間で収穫34kg 6名中4名は午後も収穫を続けた。 明日は今日よりも更に条件が悪くなりそう(-_-;) 午後はランを12km 夜はボルダリングのレッスン これだけやっているのに、上達しないので チョットガッカリ(◎_◎;) どこの身体能力をアップすべきかが ナカナカわからない(-_-;)
|7年前 -
みなさまこんにちは。 アスリートしてますか? 夜は涼しくてアスリート季節ですね! さて、ホットトマトジュースなるものが 血中脂肪などを取り除き、ダイエットになると聞き 人体実験をしておりました。 一週間で1kgを確認しました。 しかし、それ以降 肩、腕をマウス症候群等で痛め、 肉離れもあり、 ほとんどトレーニングできず、 更にはトマトジュースも週3とか週2の時もあり あれから上手く実験できてなかっ...
|7年前 -
日曜日は土曜日から変わってまた暑くなりました。 今日は地元の有名コーチにダブルスのレッスンを受けます。 お題は雁行陣から並行陣に移行する時のアプローチのコースとポジション。 ファーストボレーのコースとポジション。 知ってるようで知らないというより スクールで習ったのをそのまま試合で実践してる人が 多いけどスクールはあくまで基本とお遊びのテニスの時用で実戦では違うよって話です。 スクールで教える前衛...
|7年前 -
金土日とボランテイアと収穫作業やったが・・・ 今週前半の小松菜出荷量が足りないようで 月火も出勤になってしまった(;´Д`) しかもスタートがいつもより1時間早い(-_-;) それでも水曜は取り敢えず休み!(^^)! 今日も小松菜の状態は安定せず 3時間で28kgがやっとだった(◎_◎;) 他の生産者もかなり苦戦しているようだ・・・ 午後は冬瓜をカットして漬物作成(^^♪ 本日のランは16km♬
|7年前 -
①収穫 小松菜の収穫を継続中。 今日は41kgとマズマズ。 後半は日が照って来たので結構きつかった(◎_◎;) ②テニス いつもと違うテニスコート。 練習なしでダブルス2セット。 飲み会があるので早めに切り上げた。 ③飲み会 高崎高島屋の屋上ビアガーデンで ボランテイアグループ飲み会。 参加者は15名。 17:00-21:00 Kさんは渓流釣り、投げ釣りなど Mさんは鯉釣り、投げ釣りなど 意外と釣...
|7年前 -
今日は子供の発想力にビックリ(;'∀') 昼間は養護施設でのボランテイア 文房具関連の作業を実施。 夕方ボルダリングに行くと 今月の課題が出ていた。 20課題のうち早速2課題クリアー(^^♪ しかし次の出来そうな課題が見つからない(-_-;) 3番目に易しそうな課題は実は2級レベルだったようだ。 最初のジャンプがやたら遠く、無理だと思っていたら キッズが易しそうな登り方を提案。 子供の素晴らしい発...
|7年前 -
”地球の穴場” 乃南アサ著 文芸春秋 チベットの奥地から上海など都会までの中国各地がメイン。 他にアフリカ・サバンナ、オーストラリア・タスマニア島、 沖縄、九州・新幹線、玉手箱の旅、北海道オホーツク等も。 尚、飛行船で東京を空から観光するのは今では無理。 写真が多く使われていて参考になった。
|7年前 -
こんばんは! 当施設では、個サル、ソサイチ、フットサル大会等を行っています。 そんな中、先週の土日は午前中に個サルとソサイチ大会。午後にジュニアフットサル大会を開催する事が出来ました! このように多くの方に当施設をご利用頂ける事に、凄く感謝しています(^^ 皆さんのおかげでここ最近のコスモAOIフットサルパークは気温同様アツいです!!! 夏も終盤に差し掛かってはいますがコスモAOIはまだまだ燃えて...
|7年前 -
本日の収穫 途中までサイズがマズマズだったので なんとか36kgを収穫 小松菜は天候の影響でかなり不足気味 ホウレン草を遅らせて 小松菜を11月まで収穫予定 本日のお土産は野菜11種類 いつものように多品種少量で頂いた(^^♪ 午後はボルダリングシューズを購入 私が履ける大きなサイズは1足しかなかったが ジムのコーチの話では人気の商品だったようだ!(^^)! 気を良くして5級の課題に挑戦 スタート...
|7年前 -
今日から新しい畑での収穫 雨で水が流れてきたので 小松菜の状態は良くない(-_-;) 頑張ったが30kgの収穫が精々(◎_◎;) 午後はランの月末追い込み 今日は現時点でラン16km 今月トータル390km 今夜と残り2日で今月は420km以上いきそうだ(^^♪
|7年前