import_contacts 「プロ野球」に関するブログ
-

続いて、中学時代はボーイズリーグ日本代表のエースとして世界大会を制し、高校時代は上宮太子のエースとして甲子園で大活躍した、亀井義行強打者のタオルを購入した。一緒にテレビ観戦していた、●ちゃんは、長野←のファンになりました。長野←の素質を見抜くとは、将来が楽しみです。以上です。
|15年前 -

先ずは、鉾田一時代、秋大で我が母校を完封した、巨人のエース東野峻がプロデュースした、メロンタオルを購入した。 以上です。
|15年前 -

藪さんがTVに出演して、選択肢のひとつとして阪神復帰を示唆したとか。なんでも、久保コーチと連絡とってるみたいで。 41歳という年齢となると、世代交代の加速する今のタイガースにとって逆行することになるけど、ぜひもどって来てもらって、甲子園球場での勇姿を見たいですね。 ジェフも!
|15年前 -

昨日のプロ野球は、接戦が2試合。スコアの開いた試合が4試合。大味な印象が残った。打たれだすともうどうにもとめられない。サッカーは、10日のワールドカップメンバー発表を控え、最後の岡田監督視察日となった。最後のアピールができた選手はいるのか?回答は、10日で。後は、昨日は、意外に大きなスポーツがなかったようだ。
|15年前 -

雄星が仙台での楽天との2軍戦で5回を3安打無失点。確実に一軍に近づいている。巨人は、メンバーを大幅に入れ替えても選手層が厚いので勝利。巨大戦力だと戦いが楽だ。陸上の静岡国際は、8日に行われるが、リュウショウは、怪我で欠場。北京五輪以来怪我で苦しんでいる。
|15年前 -

めんそ〜れ!投手以外の全てのポジションを経験したオールランドプレーヤーということでとても好きだった木村拓也選手が引退したこと自体がとても残念に思っていましたが、コーチとしてこれから今まで以上に手腕を発揮してくれるだろうと思って期待していました。その木村コーチが、ノックの途中でくも膜下出血で倒れ、そのまま亡くなったのは、いまだに信じられません。昨日は、息子さんが始球式をしたということで、徐々に事実を...
|15年前 -

4月24日 巨人対広島戦NHKで観戦中。谷はいいわぁ〜〜。なんで使われないのか不思議なくらいすばらしい選手!!巨人は嫌いだけど(基本的にはチームに好き嫌いを感じないけど)由伸と谷と長野だけは好き。広島では天谷と篠田が好き。
|15年前 -

yahooの記事を見た。ダルビッシュのメジャーに関わる話だったけど、日ハムの球団方針がはっきり見て取れる。ダルビッシュが入団したときからメジャーOKの姿勢を示していたし、小笠原、藤井がFAしたときも引き留めることはなかった。「来る者は拒まず、去る者は追わず」方針は日本では見られない新しい球団方針として注目され、成績を残していることで評価もされている。僕もこの球団方針には衝撃を受けたし、経営安定を念...
|15年前 -

金本選手がついに欠場したね。記録は止まったことは残念だけど、記録はいつかは止まるものだし仕方ないよね。僕は阪神の試合はあまり見ないけど、金本選手の肩の具合は動画サイトで確認した。あれではとても試合に出ることは無理だよね。よく今まで試合に出てたなーと言いたいとこだけど、僕の考えはそうじゃない。僕は正直もっと早く休ませるべきだったと思った。yahooの記事なんかも見たけど、論調が「勇気ある欠場」とか「...
|15年前 -

もう、沢山の方が触れていますが・・・ 熱い阪神ファンの私としては・・・この話題に触れない訳には行きません。 阪神ファンの間でも賛否両論だった阪神・金本知憲選手の連続フルイニング記録。 18日横浜戦のスターティングメンバーから外れ、連続フルイニング出場記録が途切れました。 金本選手は、試合後に、 「勝つための手段で、『僕は外れます』と伝えた」 と、記録をストップさせることを直訴したと明かした。 右肩...
|15年前 -

めんそ〜れ!昨日、沖縄県に新設された「沖縄セルラースタジアム」の杮落としとして、沖縄電力の野球チームと巨人のファームチームの試合が行われました。「沖縄セルラースタジアム」は、今までの奥武山球場を改修して、本格的なナイター設備が整った球場にされたものです。来年からは、巨人のキャンプにも利用されるということが決まりました。今年は、公式戦も実施されるということで、野球好きな沖縄県民は非常に楽しみにしてい...
|15年前 -

つっても・・・ このサイトに、2人いる「けい」さんを間違えた訳じゃないです。(笑) さて、3連戦の初戦を0対6からホームラン攻勢で大逆転勝利したタイガースでしたが、 勢いに乗って、3tateとは行きませんでした。(T_T) まあ、なかなか、計算通りにはいかないっすね〜。 今シーズン、同じように3連戦の初戦に、0対5から大逆転勝ちして勢いに乗り、 その後、きっちりと3tateを決めた中日は流石です。...
|15年前 -

<写真>==================長嶋超え!阪神金本445号ビデオ判定弾http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100412-617288.html金本が描いた445本目の放物線はあまりにもドラマチックだった。インプレーによる二塁打がビデオ判定で覆った。これが長嶋氏の通算本塁打を超えた瞬間だ。1回裏2死二塁。ヤクルトの左腕...
|15年前 -

=============オープン戦で初のビデオ判定http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100321-OHT1T00191.htmフェンス直撃が本塁打に変わった!巨人戦でビデオ判定http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100321089.html21日のオープン戦、巨人―横浜(東京ドー...
|15年前 -

<写真>♪闘魂こめぇ〜て〜 東京ドームに来るのは、ヴァン・ヘイレンのコンサート以来である。<写真>勿論、プロ野球観戦でなく、お金をおろしに来ますた。
|15年前 -

<写真>●●目指せ日本一! (・∀・)<写真><写真>
|15年前 -

MLBでメジャー昇格を目指している平林岳氏がオープン戦ながら、メジャーの試合でデビューする。今季は3Aパシフィック・コーストリーグに所属しており、4月1日〜3日の間の試合でメジャーデビューする。 アメリカでは、審判学校を卒業後、ルーキーリーグ、1A,2A,3Aと上がっていくが、薄給の上、二人体制での審判をしなくてはならずしかも移動がすべてレンタカーによる、移動。シーズン中は、ほとんど休みなく、体力...
|15年前 -

<写真>♪好きだぁったのよあなた 胸の奥でずっと〜高校一年の春からベンチ入りしていた。その時は東野の存在を知らなかった。二年の夏の県大会で東野の存在を知った。ストレートにほれた。二年の秋の県大会一回戦で、わたしの母校との対戦が決まった。東野をまちぶせした(やや嘘)母校の応援を忘れ、東野の投球を熱く見ていた。5-0で完封した。複雑な気持ちになった。準々決勝で、その秋に関東を制した須田との投げ合いとな...
|15年前 -

<写真>(入場)テーマ曲が与える演出効果について例えば、プロレスや格闘技では、選手の入場というのは重要な演出で、試合よりここの方が盛り上がる場合もある。その演出で大事なことは、この選手にはこの曲と決まっていること。その選手のテーマ曲のイントロが流れた瞬間、その選手のファンの導火線に火が付き、そこから感情移入が始まる。会場が盛り上がり、ファンが一体となってその選手を迎える。この曲が毎回変わってもその...
|15年前 -

西武の雄星が教育リーグで巨人戦で登板し、2回3失点でいいところがなかった。三振も奪えず、3四球。気温2.5度。3700人を平日に集めたが、結果は出なかった。本人もストライクを取るのに苦労し、カウントを悪くしては、「ボールをおきにいった」。 周りの雑音に惑わされることなくもっと自信を持って投げてもらいたいものだ。 サッカーは、ACLの予選が行われ、川崎フロンターレは、ホームで大雪の中、1対3で完敗、...
|15年前
