import_contacts 「プロ野球」に関するブログ
-

前回のクイズ、お判りになりましたか? 阪神・SOUトリオ・クイズ! では、答えを発表しますね。 「SOU(ソウ)は問屋が卸さない」 問屋が商品を卸さないから、販売出来ない訳です(笑)実はyamacさんがコメントでご指摘のように、マラソンの宗兄弟が頑張ってた時にちょっと流行ったナゾナゾ、でした!w-------では調子こいて、もう1問行きます(笑)今回はナゾナゾではありません。頭の体操です。 (問)...
|16年前 -

<写真>どうもお久しぶりです。taroxです。 うんとね、やっと草野球のサイト作成が落ち着いてきましたよ。けっこうがんばりました。えへへ。 http://dreams.iaigiri.com ヒマをみつけては坊やシリーズ再開したいと思います(WBCも♪)そして、お昼休みにネットサーフィンしてたら、こんなもの発見!! 前にも「前田坊や」の件で注目しましたが、 カープのグッズ担当のセンスはすんばらしす...
|16年前 -

前楽天・吉岡が米球界挑戦!アジア圏も視野 2009年02月20日 楽天を自由契約になり、現役続行を目指している吉岡雄二内野手(37)が19日、米球界挑戦のため、成田発の航空機で米ロサンゼルスに向けて出発した。 11月には12球団合同トライアウトを受験したが獲得する球団がなく、仙台で練習を続けていた。 代理人はレッドソックスで国際部長をつとめていたレイ・ポイントベント氏に決定。「米国で練習をしながら...
|16年前 -

野口茂樹投手プルージェイズとの契約ならず 2009年02月20日 巨人からブルージェイズとの契約を目指して渡米していた野口茂樹が身体検査の結果で契約が成立しなかった。ブルージェイズ側は理由を明らかにしていないがどうやら左ひじの状態に問題があったようだ。中日時代には、19勝で最多勝を上げたこともある野口だが、巨人に移籍してからは球威が落ち一軍での登板が激減していた。どうする野口茂樹?
|16年前 -

WBC日本代表の謎 2009年02月19日 イチロー効果でWBC日本代表は大盛り上がりで、もう優勝したような騒ぎだが考えてみるとこれでいいのかと思ってしまう。先ず一次登録42名の内どのような軽易で33名になったか説明がない。WBC日本代表1次登録選手は以下42名岸孝之、涌井秀章(西武)、小松聖(オリックス)、武田勝、ダルビッシュ有(日本ハム)、渡辺俊介(ロッテ)、田中将大、岩隈久志(楽天)、馬原孝...
|16年前 -

<写真>マーティが広島カープの日南キャンプにいきました!その際我デジカメを貸したところ前田と石井の練習風景を動画で収めてきてくれました!パスワードはいつもの保管期間は7日間前田http://firestorage.jp/download/c9df660afea272e0ff8d74b55012e7032950d45f石井http://firestorage.jp/download/9b084231...
|16年前 -

期待のルーキー巨人・大田2軍落ち 2009年02月16日 ルーキーの巨人・大田が2軍落ちした。15日の紅白戦で3打数無安打、守備でも失策で首脳陣の信頼を失った。本人も基本が出来ていないと自覚、背番号55が寂しそうだ。やはり課題は守備だろう。アマとプロの打撃の差は、さほどないが、守備は、やはり雲泥の差がある。プロは守備はうまい。守備がよくならなければまず一軍にはあがれない。去年の日本ハムの中田も打撃...
|16年前 -

いよいよ始まる 2009年02月15日 明日からWBCの代表合宿が宮崎で行われる。巨人のキャンプ地と同じ場所らしい。したがって巨人とあわせてイチロー、松坂、ダルビッシュなどWBCメンバー見たさに一日4万人以上の人出が予想される。WBC日本代表は、来週からオープン戦を組んでおり、豪州と二試合、そのあと巨人、西武を一試合ずつ行い、3月5日からの日本ラウンドに備える。WBCメンバーも最終メンバー選出へ生...
|16年前 -

そういえば、昨日の日記、 【想い出がいっぱい】がサイクル評価(10種評価)を達成しました。 どうも、ありがとうございました。m(__)m 最後に、「続きをみたい!」にポチしてくれたあつさん、スペシャルサンクスです。 さて、 今日は、関東地方でも春一番が吹き荒れたそうです。(って、今もスゴイ風ですね〜) なので・・・ 本当は、春一番という日記のタイトルの方が相応しかったのですが・・・ あいにく、昨年...
|16年前 -

とある電車の、車内での一風景。。。 ■登場人物 座席に座るOL友達のA子、B子の会話。 その正面に立って、なんとなく耳にするサラリーマンK氏の心の中の叫び。。。 -------- A子「あ、B子、アノ話したっけ?」B子「ああアレ?あれはちょっとないよね〜。」A子「15秒は短いよね〜。」B子「短い、ってもんじゃないわよ〜。。。ヒドイよね〜。」 K氏(、、、なるほど、そういうのオレだけじゃないんだな。...
|16年前 -

今日の阪神ー日ハム練習試合の録画中継を見終わった所です(笑) 試合より何より、やっぱ大野はええ新人キャッチャーですね〜。二度ランナーを刺した肩も素晴らしいし、リードの構え方も新人離れしてます。 昨年のドラフトで日ハムに1位指名されましたが、阪神もドラフト前まで指名の噂があり、私も期待しておりました。。。(遠い目)http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200808...
|16年前 -

<写真>買いましたか?今週号は、年一回の選手写真名鑑です。面白ネタは出身地別ランキング�大阪�神奈川�兵庫出身 社会人チーム�日本通運�日産自動車 休部とは寂しい�三菱自動車岡崎大学�青山学院�早稲田�東北福祉高校�PL学園�横浜�大阪桐蔭好きなタレント�上戸 彩�長沢まさみ�相武紗希�安田美沙子愛車�ベンツ�BMW�セルシオその他もたくさんの情報が載っています。全選手の誕生日などなど。シーズン前...
|16年前 -

日産自動車野球部、卓球部、陸上部を休部に 2009年02月09日 日産自動車は、野球部、卓球部、陸上部を休部すると発表した。野球部は、今年12月末まで活動して今年の都市対抗野球を目指すことになった。卓球部と陸上部は、3月末で活動を休止すると発表した。業績が悪くなると真っ先に手をつけられる運動部の活動休止。気になるのは、選手の移籍先だ。この不況下引き受けてくれるチームはあるのだろうか?チームまとめて...
|16年前 -

WBC球は滑りやすい? 2009年02月07日 WBC球は、滑りやすいのだろうか?北京五輪でも投手が投げにくそうにしていた。重さは、145gと146gでほとんど同じだが、WBC球は、つるつるしていて滑りやすい。また縫い目がばらつきがあり、日本製の均一の縫い目ではなく一個一個ボールの感触が違うようだ。松坂によるとスライダーは、コントロールがつけにくいが、チェンジアップは、よく落ちたそうだ。要は、早く...
|16年前 -

<写真>は、ちょっと違うかも!なんがて、レーザービームです。肩が半端じゃない。http://www.youtube.com/watch?v=YGsdBoqIScY打撃はこれからでしょうが。(2009年2月4日06時00分 スポーツ報知)より ◆横浜・宜野湾キャンプ(3日) 横浜のドラフト1位・松本啓二朗外野手(22)が3日、首脳陣からヤクルト・青木を超える逸材と絶賛された。開幕スタメン候補にも挙が...
|16年前 -

点は5点入ったが課題がまだ多いジャパン 2009年02月04日 フィンランドに5対1で圧勝したが、まだまだ課題は多い。何しろ、今日は、国際Aマッチデーではない。したがってフィンランドは、ベストメンバーでない。シーズン中にわざわざ日本に来る選手は、チームではレギュラーではないのではないか。世界ランキング55位だが(日本は、43位)それ以上に差があった。また、練習試合でJ2の湘南に完敗するようなチーム...
|16年前 -

言わんこっちゃない 2009年02月04日 かねてよりWBCの選手選考には、疑問が呈されていたが、また出てきた。レフトの専門がいないのだ。北京でもGG佐藤がなれないレフトを守らされ先般扱いになったがまたWBCでも繰り返されようとしている。現在、ライト・イチロー、センター・福留は、ほぼ決まり。レフトを稲葉、内川、亀井、青木で争うわけだが、いずれもセンターかライト。内川にいたっては、ファーストが専門だ...
|16年前 -

<写真>げー!!いいんです!!写るんです!!あると思います!!はしゃいじゃいます!!2/28。。。。。。。。。。WBC強化試合そうなんです。放送するんです。テレビ朝日で!!絶対、写るんです!!中居くん、フルタさん、栗山さんが解説!!中居正広(テレビ朝日WBC日本代表サポートキャプテン)談「北京五輪のときは残念ながら4位でしたが、日本代表が僕らを魅了してくれたのは間違いないわけですから、今のこのテン...
|16年前 -

いや〜!いきなりです。工藤さん、リタイヤです。オー!サイレント石井ストッパーやるんですか!!地元の星、がんばってください!何でも佐々木さんにフォークを教わるとお聞きしております。エー!番長が早起きしてがんばっているようです。ヒエー!!そういえば、タクロウ・タカノリがいません!悲しいですね。やっぱり!その分、若手がんばってくれ!!今年から打者になったドラ1の北君、秋ごろ3番打ってたりして?シーレック...
|16年前 -

いよいよ球春到来! 2009年02月01日 いよいよ今日からキャンプイン、球春の到来だ。今年は、WBCもあるのでどのチームもハイピッチで調整が進んでいるようだ。エースと目される、松坂(大リーガーだが)、ダルビッシュなど早くも投げ込みをしているようだ。14日に最終選考選手が発表されるようだが、この約2週間で見際めをされるので候補選手は、必死だろう。ただ投手は右が多く、バッターは、左が多いというように...
|16年前
