import_contacts 「試合」に関するブログ
-
3月20日は今年初めての試合ということで、久々に試合の雰囲気を感じてきました。ランナーが塁上にいるまま守備位置に付く感じが、相変わらず落ち着きませんでした。 打撃ではヒットが出て嬉しかったです。以前だったらセカンドフライになりそうな右方向の打球が、多分しっかりスイングしたお陰でヒットになってくれたのかなと思います。速い球のピッチャーに代わっても、気持ちで負けずに振れたのは良かったです。 盗塁は初め...
|15年前 -
土曜日、今季初の試合でした。ロクに練習日も設けずに実戦って事で不安ありましたが、意外と動けた印象。チームも自分もね。自分は全員打撃の打順13番 守備は3〜6回を遊撃手で出塁。相手はこれで対戦3戦目となるチーム。お互い見知った顔もあるので、そこは楽しくやれました^^試合は相手投手の乱調もあり、それに乗じたタイムリーも飛び出してと、前半で大きくリードが、相手投手が変わってからは、打線が止まりました^^...
|15年前 -
ちょっと油断していたら、川口市のダブルスの申し込みが来週の月曜日からだ。川口市って、登録の受付期間も短ければ、試合の申し込み期間も短いから、要注意なんだよなあ。ペアを組む予定のシコラーキングに試合参加の最終確認をとって、この週末にはスクールに申し込んでおかなければ。去年は1回戦がなくって、2回戦が不戦勝で、3回戦にひとつ勝って、4回戦で負けて、という戦績で、ひとつしか勝っていない。でも、それでCク...
|15年前 -
今日は13時から17時までの4時間、健康福祉村でシングルスゲームを楽しんだ。 参加メンバーはよこちゃんの相棒のHORさん、さいたま市のBクラスで3回戦まで行っている老練なテニスをするサウスポーのS井さん、RDカップで連続優勝をしているA池さん、それに僕の4人。 4人で、4ゲーム先取のシングルスゲームをひたすら繰り返す。 一試合目はS井さんが相手。完全に格上の相手なのだけれど、強打の攻めでポイントを...
|15年前 -
先週に引き続き、今日もスクールでシングルスの試合がありました。 先週はレベルの高い人の出られない大会でしたけれど、今日の大会は完全にオープンで、鬼のように強い人たちが出てきます。はっきりいって、僕ごときがでるのは身の程知らずなのですが、強い人たちにボコボコにされるのも修行のうちなので、可能な限り出るようにしています。 夕方の5時過ぎにスクールに行くと、そこによこちゃんがいて、nakaさんまでいて、...
|15年前 -
日曜日にスクール内でのシングルスの大会があった。 すでによこちゃんからのレポートもあがっているけれど、僕の方からも例によって無駄に長いレポートをアップしておきましょう。 今回のは2ヶ月に一度の、「むちゃくちゃうまいレベルの人は出ちゃダメよ」という規定の大会。つまり、ボコボコに叩きのめされる心配だけはしないですむという大会。 それどころか、参加者の誰もが優勝を目指せるという、かなりレベルの近い参加者...
|15年前 -
日曜日、実はもう1試合していましたww相手は誰かというと、女房(^^;)そろそろストロークが真っ直ぐ打てるようになってきたので、ルールを覚えてもらうために1セットマッチでやりました♪サービスはまだ教えていないので、アンダーサーブ。そして私は絶対打ち込まず、真ん中にやさしく返す飛車角抜きのハンディ戦。もちろん私が6−0で勝ったのですが、イージーミスで3ポイント落としてしまいました(><)現在の実力か...
|15年前 -
<写真>ワンフェス前日の土曜日に我がチームの初練習が予定されていてオイラは当然それどころじゃぁないんで欠席。気にはなっていたんでK兄さんにこの前飲んだついでにどうだったのか聞いてみた。 彼も急な仕事で出られなかったそうなんだけど結局人数集まらなくってキャンセルしたそうだ。幸先の悪いスタートだねぇ〜。 人数集まらないのはともかくとしてもだキャンセルってなによ。人数少なくってもやれる事あるじゃない。一...
|15年前 -
2月11日建国記念日に、市営のテニスコートを2面4時間確保することができた。 まさに奇跡といっていいできごとである。 そして、2面4時間ということは、nakaさんが開催しているRDカップと同じ方法でシングルスの大会ができるということではありませんか。 そこで、テニス仲間に声をかけて8名の参加者を揃え、シングルス大会を開催することにした。 ところが、天気予報によると、当日は雨というではありませんか。...
|15年前 -
5−2で勝っていたのですが・・・。次の試合のことを考えていたら、ペースを乱してしまったんです。気がついたら追いつかれ、最後は6−7。逆転負けです。勝てる試合を落とすなんて、まだまだですね(−−;でもまぁ、市B級レベルの人たちの試合を見ることができて良かったです(^^)確かに私より鋭いショットを打つ人たちや山なりのトップスピンを打つ人はいますが、越えられない壁ではないと思います。3月末の試合を目指し...
|15年前 -
1月に参加した時は風邪をひいていて、まるっきり攻撃的なテニスができなかったのだけれど、今回はきっちり体調を整えてのリベンジです。1試合目:6−0で勝ち2試合目:6−1で勝ちと、ここまではとっても順調。相手の方は、あまりシングルスの経験のない方だったのではないかな。RDカップは「スクール初級から」を謳い文句にしているので、本当に初級の方から上級の方まで、参加者のレベルにハバがあるのです。さて、3試合...
|15年前 -
2月6日に開催する選手権のエントリー表が掲載されましたwいよいよだな・・・と思い、エントリー表を確認。ラッキー!2回戦からだ!!初戦は高校生じゃない(^^)vと思ったのもつかの間。同日最終戦である4回戦で対戦する可能性の人を見てみると・・・げげ(@@;)Mさんだぁ!!Mさんタフすぎるから、できればSFかFで対戦したかったのに(@@;)更にMさんとは夕方から試合するんだぞ!!仮に勝てたとしても5回戦...
|15年前 -
新しく立ち上げたサークル、2010年度の協会登録に向け着々準備が進んでいますwHP見たり、協会に問い合わせたり、それから市の広報を見たり、・・・。だいぶ情報が集まりました♪シングルス大会、ダブルス大会(ミックス含む)、団体戦など、たくさんありすぎて全てを登録すると日程が被る大会が出てきそうです(><)でも、シングルスに限っていえば被る事なくできそうですww全部で8大会。全ての土日が埋まる事はないの...
|15年前 -
風邪をひいてしまいました。鼻水グジュグジュです。 RDカップ会場まで車に乗せていってくれる約束のよこちゃんからは「38度以上あったら乗車拒否します」と言い渡されていたのだけれど、平熱が低い僕は37度を超えた瞬間から廃人と化してしまいます。熱があったら、テニスなんかできません。 でも、さいわい熱は出ませんでした。 だけど、鼻が詰まって、ボーッとしています。呼吸が苦しいです。 こんな状態で試合をしにい...
|15年前 -
姉貴家族が我が家にやってきました。今日はやっと実現した甥っ子とのソフトテニス勝負!ファミリー達と軽く練習の後、まずは軽くダブルスをしました。第1試合目。甥っ子兄弟VS私&姉貴。あっさり負けてしまいました(^^;)第2試合目。甥っ子兄弟VS私とパパ(スモーカーズ)。なんとか逆転で勝利。ここで女房が到着したので軽く硬式テニスの練習ww女房は火傷のおかげでしばらくテニスコートから離れていたせいか、なかな...
|15年前 -
日曜日の夕方に、所属するテニススクール主催のシングルス大会に参戦してきた。月例のオープン大会ではなく、隔月でおこなわれる「上級クラス以下もしくは50歳以上」という参加条件で行なわれる大会である。このテニススクールには上級クラスの上に超上級クラス、最上級クラスというランクがあるのだけれど、「50歳未満でそういう鬼のようなランクに位置づけられる人は出てはいけませんよ」という大会だ。 今回の参加者の顔ぶ...
|15年前 -
今日は大宮総合運動場で、テニスオフネットの試合をしてきました。そして、まことさんにもお会いしましたww印象を一言でいうと「すごくタフ」。すばらしいの一言でした♪さて、今日の試合はどうなったかというと予選リーグ 1試合目 3−6 敗退 2試合目 6−5 かろうじて勝利(まことさんと対戦) 3試合目 6−2 勝利ここで大宮総合のオフ会が始まって以来の珍事が発生しました!なんと3人が2勝1敗。得失ゲーム...
|15年前 -
昨夜、テニススクール内での男子ダブルスの大会があった。 当初は和気藹々とダブルスを楽しむという主旨だと思っていたのに、参加メンバーを見るととんでもない。 僕のように中級〜中上級クラスで参加してきているのが半分で、あとの半分は本気で優勝を狙ってきている超上級〜最上級クラスの連中ではありませんか。「ブロック戦のあとのコンソレこそが勝負だな!」 試合開始前だというのに、すでにコンソレに命をかける中級〜中...
|15年前 -
日曜日、当チーム今年最後の活動として、試合をやって締めとなりました。試合は打順8番(14人中) 先発で出場です。今年最後の試合でしたが、負けてしまいました。とはいえ、格上のチーム相手、それなりに頑張れたかな〜打撃は、一打席目がピッチャーライナー。これは相手投手の好捕に阻まれました(´・ω・`)1死23塁のチャンスだっただけに…自分は悔しかったんですが、続く打者がライト前。これ、めっちゃ嬉しかったな...
|15年前 -
【日時】12/13(日) 11:00〜13:00【場所】世田谷公園【相手】フィールズ【結果】2-6 敗戦【投手成績】およ→木下(敗:およ)【打者成績】安打:葉山(1)、たいし(1)など二塁打:およ(1)三塁打:なし本塁打:なし打点:およ(2)盗塁:葉山(1)、横堀(1)四死球:三振:スコアG0020000F0024000【ダイジェスト】両チームともエラーなく引き締まった展開の序盤。3回満塁のチャン...
|15年前