import_contacts 「地域づくりと野球」に関するブログ
-
<写真>前回からもう1週間ちかくも経ってしまってました。すみません。ネタ切れとかそんなじゃないんですけどね。書き溜めている文章はいくらでもあるんですが、普通のブログのように「下書き」機能があれば、小出し小出しも可能なんですけどもねー。なんてどうでもいい話は置いておいて、前回(2月25日の日記)におきまして、地域づくりと野球7「金融機関と手を組め」という話をしました。中小企業と手を組んで新商品の発表...
|16年前 -
ドアラ人気のことについて日経流通新聞(MJ)に特集されていたことについてちょっぴり。名古屋の握手会にきたのは東京の女の子。その子は「野球を見たことが無い」のだそうです。野球場での撮影はOKであることからドアラの挙動不審ぶりを撮影した人がyoutubeやニコニコ動画に投稿したものを「キモカワイイ」として視聴者が楽しむ。しかもこういった映像は「野球中継では見られない」ということが書いてありましたね。そ...
|16年前 -
<写真>発売日である2月の29日に購入してきました。http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%832-0-%E6%89%B6%E6%A1%91%E7%A4%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-24-%E5%B0%8F%E5%B3%B6-%E5%85%8B%E5%85%B8/dp/4594055915「おめーの読むスピー...
|16年前 -
404 Blog Not Foundというところで本日発売の「プロ野球2.0」という本が本日発売になるそうです。章立てなどを見てみると結構自分の言いたいところに関していろんな事を書かれているようですね。第2章を団野村が書いていて「プロ野球ははっきりいって儲かります」なんて書いているそうなのですが、根拠とかいろんなものに興味がありますね。やはり実務経験のある方がどのように野球を見ているのかという部分...
|16年前 -
<写真>「時間が出来たので」の前に寄っていた場所・・・都立日比谷図書館です。日比谷の特徴として夜8時まで開いていることと、雑誌を気軽にとって読めるということですね。で、自分の調べたかった雑誌と週ベを見てました。2005年12月の楽天野球団 島田社長のインタビューなんかを見てたり、経営に関する記述がどこまであるのかとか、いろいろ見ていたんですけど、楽天の理念である「スピード」がモノを言ったのかもしれ...
|16年前 -
<写真>[S] あったかグッズチケットを発売! (2/20)○セット内容 ・1 塁側A 指定席チケット ・あったかフリース3点セット(マフラー、手袋、巾着袋) ・ホットドリンク引換券(コーヒーかホットウーロン茶を選択可能)○セット価格 3,000 円神宮は野外球場だから寒さは凌げませんからね。昔凍える寸前まで見ていた記憶も有りました。でも、こういうスタイルのチケットが今までなんで無かったんだろうと...
|16年前 -
<写真>1.特別連載企画 「地域づくりと野球」 2.「産業という側面でのプロ野球」3−1.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?1」3−2.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?2」3−3.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?3」4.地域づくりと野球 番外編「応援歌も地域密着。楽天の場合」5.球場内飲食物持ち込みは是か?非か?!6...
|16年前 -
テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」で、足利銀行の話題をやっていたので、書いてみたいと思います。私が地理的にプロ野球の移転候補地として挙げられるところのひとつに、宇都宮を挙げました。皆さん宇都宮と言えば何を思い浮かべるでしょうか。もちろんいま話題の餃子でしょう。餃子がはやったのは実は(ryそうそう。今となっては学会まで作った浜松にお株を奪われかけておりますが、サックスプレーヤーの渡辺貞夫さ...
|16年前 -
<写真>連載企画も長くなりました。1.特別連載企画 「地域づくりと野球」 2.「産業という側面でのプロ野球」3−1.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?1」3−2.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?2」3−3.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?3」地域づくりと野球 番外編「応援歌も地域密着。楽天の場合」BRYANさんのとこ...
|16年前 -
<写真>1.特別連載企画 「地域づくりと野球」 2.「産業という側面でのプロ野球」3−1.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?1」3−2.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?2」まで書きました。今回は3−3.地域と野球「bjリーグ、アルビレックス新潟は本当に凄いのか?3」 と題しまして、新潟の良い点、改善すべき点などを書いていきたいと思います。今回、...
|16年前 -
<写真>特別連載企画 「地域づくりと野球」 の今回は第2章です。スポーツは金儲けの手段ではない!と怒られる方もいらっしゃるかと思われますが、そこは一応「側面」という形で話していることをご了承ください。みなさんは野球場に行かれると、何をされますか?チケットを購入して、入り口で何らかの記念品貰って、試合前にはイベントスペースでイベント見たり、サインを貰うためにマジックやユニフォームのレプリカ用意したり...
|16年前 -
http://news.livedoor.com/article/detail/3509003/カンプ・ノウというスタジアムを審判やアナウンス付きで貸し出すそうです。ユニフォームまで作ってくれるとか。キャプテン翼に影響された人なんて、絶対行きたいでしょうねw日本の場合、自治体が所有する公共資産の割合が高いですし、(西武ドーム・東京ドーム・ナゴヤドーム・甲子園球場・福岡ドームなどを除く)あそこまでの...
|16年前 -
<写真>特別連載企画 「地域づくりと野球」 の第3章、地域と野球「新潟は本当に凄いのか?1」の続きです。イベントスペースで、見たものを紹介したいと思います。ミニバスケットコートです。子供たちが一生懸命シュートしたりパスをしていたりします。これ!これですよ!!!これがあったらよかったなとずっと思ってたんですよ!簡易バスケコート。コンベンションホールと言う屋内空間を有効活用したイベントスペースの使い方...
|16年前 -
<写真>地域と野球「新潟は本当に凄いのか?1」鉄は熱いうちに打て!ということで、新幹線の中でコツコツ書いていたのですが、長くなったので3分割していきたいと思います。※昨年の今頃、「バスケットbjリーグの取組」という題目でバスケットボール、bjリーグの特集について「本当なのかよ?」と検証をするべく、3連休の最中、新潟へ行ってきたお話です。新潟駅から万代シティバスターミナル経由で向かう佐渡汽船行きのバ...
|16年前 -
<写真>だいぶ長期にわたって暖めていた企画ですが、そろそろ小出しにしていきたいと思います。連載企画として、長期間にわたり書いていこうと思いますので、お付き合いいただければと思います。なぜ「地域づくりと野球」というタイトルをつけたか。それは「地域にとっての野球」というのはひとつの大きなコンテンツであると思っているからです。逆に野球の側から見れば2004年のあの騒動以降、「地域密着」という言葉が言われ...
|16年前 -
<写真>おじさんだって夢がある!横浜・工藤が引退即メジャー… これが「おじさん」の夢なのだ。今季、日本球界史上最長の実働27年目となる横浜・工藤公康投手(44)が23日、自主トレ先の沖縄・宜野湾で日本球界引退後に即メジャーに挑戦するプランを熱く語った。プレーヤーとしてだけではなく、メジャーのシステムを学び、ノウハウを持ち帰って日本球界の発展につなげたいという“工藤の考え”。年齢など超越した「スーパ...
|17年前 -
前エントリ「今週の東洋経済」の本編です。プロスポーツに於いてはオリンピック・ワールドカップの商業化や、フィギュアスケート浅田真央の育成に年間3000万の費用がかかるなどの切り口から浦和レッズの地道な営業策・女子ゴルフの大胆な組織改革による入り口を広くしたことや新規参入球団だからこそ、しがらみにとらわれることなく大胆な手法がとれた楽天や総合マーケティングで成功したロッテ、「ファンサービス」という「当...
|17年前 -
<写真>花園ラグビー場にこたつシートなるものが出来たそうです。よく考えたなーって思うと同時にKスタ(宮城球場)や西武ドームなんかにあるといいなと思いました。あと思ったのが西武ドームはいつ、ベンチの上のひさしを撤去するのでしょうか。FRP(強化プラスチック)みたいなもので出来ていますが、あれが無くなるとベンチの模様も見えますから、野球好きにはたまらないものになりそうだと思うんですけどね。もしくはしっ...
|17年前 -
<写真>里崎がファン拡大へ幕張改造プラン提唱http://www.daily.co.jp/baseball/2008/01/04/0000789779.shtmlまぁ間違っても千葉県知事に立候補はしないと思いますけどwかんたんに紹介するとJR京葉線海浜幕張駅周辺は千葉市美浜区という場所になり、駅の北側には日本の地方からカネを巻き上げているイオン(本社とカルフールがある。)やBMWなどの企業が存在し...
|17年前 -
1日付の日経新聞(大阪版は33面)に「プロ野球 地殻変動 地域密着・実りのパ」と題しほぼ1面を使って特集を組んでおります。ここに北海道の事例が大きく取り上げられており、球団の調査によると88.6%が「北海道のチームだから応援」と回答、球場を訪れた人の中で年間31試合以上観戦する熱烈ファンも24%いたとし、この要因として新庄をはじめとしたパフォーマンスからOBやコーチなどによる野球教室の積極的開催(...
|17年前