import_contacts 「野球技術ネタ」に関するブログ
-
どうにも、縦の急落下(回旋運動)が使えないと思っていたら。体重移動の時、前足に力入ってると、着地した時に下半身がそのまま固まっちゃうから腰が回んないみたい。だから、身体のけぞるように横に倒して力逃がそうとして、結果、担ぎ投げになっちゃうみたいです(・o・)下半身というのは、上半身(肩甲骨?)にぶら下がるようについてくるのが理想のようですね(・o・)モチロン、体軸(センター)しっかりさせるのが大前提...
|11年前 -
この肘がしなるとかいう、言葉に何年間惑わされた事か(@_@)今日、朝日の夕刊に済美・安楽の記事に「天性の肘のしなり」なんて書いてあるので、ちょっと気になりました。肘を前に出せば良いんだって言うから、前に出したら、全部利き腕と反対方向にボールが逸れる。肘なんかしなってるもんか!投球動作の腕の起点はあくまで肩甲骨。肘じゃないね。肩甲骨を正しく使えれば、肘は自然と使えると思う。(・o・)この、表現ホント...
|11年前 -
http://m.labola.jp/diary/22731016以前、こんな日記を書きました。何故、上体を崩して突っ込むようにしてトップを作るのに、あんなに振り出しが速いのか、ずっと疑問でした。で結局、このようななにが言いたいのか解らない、意味不明日記が完成したのですが。。(´・_・`)でも今日。。ちょっとしたひらめきが有ったのです。(・o・)上体を前屈みにすると同時に、肩関節をほぐす動きをプラ...
|11年前 -
アブレイユと中田を見比べての雑感です。(。-_-。)要は、なまじ足が速い選手って腰から下が硬いから、バネや弾力性がほとんど無いスイングをするんです。下半身が固まっているっていうかね(・o・)そんなだから、軸足の粘り気も無い。軸足の粘りというと、なんかガマンして膝を深く折るように沈み込んで、「タメて」振る姿を想像する人がいますが、あれは単に、下半身の筋肉が固まっちゃって動きが鈍くなっているに過ぎませ...
|11年前 -
※あくまで僕の感覚の話ですここ20年くらい、野球界は「何年に一人」などと言われる怪物クラスの選手が次々と出現しています。あまりに頻繁に出てくるので、何年に一人などとは最近言われなくなるくらいに。そんな簡単にバケモノみたいな選手が出てくるワケ無いwwwと言われていたのが、つい5年くらい前。なぜなのか?を考えてみますと、日本にもようやく天才選手を育てられる土壌が出来つつあるという事でしょう。魂的な話に...
|11年前 -
この間、日ハム-西武戦を観て、改めて菊池雄星の才能に驚かされました。その素晴らしさにしばらく見とれていましたが、あることに気づきました。ボールをリリースする瞬間、左腕肩甲骨を投球方向へ下に押し下げるような動きをしているのです。それによって腕が急加速している。。(@_@)。。ように見えます(@_@)(@_@)以前から僕が書きまくっている、縦軸回転。。なんとなく観ていて解ってはいたんですが、これは本当...
|11年前 -
なんかの番組で(スポルトだったかな?)、特集されてましたね(・o・)身体全体を縦に回転させるように使う、とは本人の談です。僕が今目指している投げ方って、正にこれです。(^O^)リリースが安定しない、イマイチコントロールが定まらないという方、参考にしてみてください。特に下半身の運動能力に自信の無い方(・o・)腕の振り、リリースが安定しやすい筈です。(・o・)彼、西野投手もおそらくあまり運動能力に優れ...
|11年前 -
プロ野球でも、うまく行かないとすぐサイドスローに転向したりしますが、基本的に投球動作というのは、腕の角度に関係なくタテに切るような動作体系が基本です。岩本ガンちゃんがよく「マウンドの傾斜」という表現を使いますが、それはこういう事でも有るのです。大概、サイドスローは横回転だと思っているようですが、球を投げるという事自体、横回転で投げるなんて凄い難しいんです。まして、力を伝えて。。と成ると尚更です。だ...
|11年前 -
誰が見たってかなり変な打ち方だし、参考になんかしようと思うのは僕くらいでしょう(笑)ていうか、僕も正直何が良いんだか最近までサッパリ分かりませんでした。でもなんだかんだと打つんですよね。なんでなんだろうな~って考えて、改めて観てみると、タイミング取るのが上手いのかな?って思いますね。松田って元々は来る球すべて、打ってやる!って感じの打者で狙い球も何も無くて、本当に来た球振るだけのブンブン丸みたいな...
|11年前 -
最近、バッティングに置ける腰の回転は不用????なんてことを吹聴してましたが、フォーム改造したら思いっきり腰が回転するフォームに成ってしまいました(@_@)(@_@)wwwていうか、足首の捻転動作から始まるっていうか。。( ̄▽ ̄;)もう、ワケが分かりません(笑)ただ、やっぱり下半身を如何にしてスムーズに動かすかというテーマは不変。足首の捻転動作という感覚は以前にも有ったんですが、それだけではなんか...
|11年前 -
色々調べてみましたら、やたらとゴルフの記事が。。(@_@)某ラボラーさんから、腰の捻転についてのレクチャーを受けまして、面白いなあと思って調べてみました。で、ゴルフ。。( ̄  ̄)b。。ですた。。(。-_-。)それによると腰というよりは、軸足股関節の筋肉の捻転という表現が正しいようです。腰が回るのは、回転運動の通り道を造るためであって、パワーを生み出す要因とは、直接は関係ないとのこと。ちょっと試して...
|11年前 -
。。と言っても。。単なる僕の実感の話です。。( ̄  ̄)b理屈抜きに身体(ていうか、上半身)の正面からややキャッチャー寄りの位置が理想的だと思います。真正面だと、手首が返るポイントなので内野ゴロが増えますね。。d( ̄  ̄)何故このポイントなのかというと、身体の正面に限りなく近い位置が一番力を込めやすいからだと思います。[e257]僕の実感です。。(。-_-。)メカニズムは知りません(@_@)ではm(...
|11年前 -
「腰の捻転」この表現の意味や感覚、解る方いますか??ツイスト打法の腰周りの使い方の事かな?とも考えたのですが、イマイチよく解りません。解る方いたら、アドバイス戴けると有り難いです[e257]
|11年前 -
とりあえず、めっちゃ難しいという事は解りました。。慎之助は坂本勇人と同じく、上半身を前屈みのように崩してトップを作ります。なので、崩して打つ前足軸タイプなのかな、と思っていたのですが、実際やってみると結局のところよく判りませんでした。。原因は狭いステップ幅。慎之助はバットの加速とスイングのスムーズさを重視しているので、踏み込み幅を狭めて右サイドに壁を作りません。でもこの技術は本来は、後ろ足軸タイプ...
|11年前 -
本当に上半身だけでバットを振れる状態になってしまった(@_@)(@_@)まだ今の感覚をつかんでから、ボールを打っていないので、使えるかどうかは解らない。でも、中学の時この打ち方でめちゃめちゃ良い感じだった[e731]その時は理由や運動回路が全く判らなかったから、すぐだめになって忘れたけど。。まあ、僕の場合、単純に下半身が鈍くさくて、不器用なだけなんだけどねwwwで、日本人らしく、空振りもキライだか...
|11年前 -
2軸といっても、難しい話ではありません。人間は2本足で立っている。だから2軸なんです。本当はバッティングのように、回転運動をする場合、軸は一つだけの方が軸がぶれないので、足は二本もいらないはずなんだけど、まさか足一本で生活するわけにもいかないのでねwwwそれで打撃における軸回転のタイプの話をすると、前足軸のタイプと後ろ足軸のタイプという、二つのタイプに分かれると思います。前足軸タイプは左バッターに...
|11年前 -
以前、ある方の日記でコメントさせていただいたところ、「雑巾を絞るようにしてバットを出す・・・初めて聞きました!どんな感じなんでしょうか??すいません、今度でいいので解説もらえますか??」という質問を戴きました。雑巾を絞るような感じ。。解らないでも無いんですけど、正直、ほとんど意識した事もなかったので僕には解説出来ません[e257][e330][e330]解りやすい表現て無いものでしょうか[e3]御...
|12年前 -
一時期、太田泰示が使用して巨人ファンの間で話題になっていた、山崎武司打法について。。打撃ポイントをできるだけ前に置いて、思い切り足を上げて、反動をつけて、前に踏み込んでその体重移動によって生み出されるパワー(体重)をそのままボールにぶつける。などと解説されている方がいましたが、ちょっと違うと思います。なぜなら、助走をつけるならまだしも、体重の横移動によって生み出されるパワー(運動エネルギー)など、...
|12年前 -
なんの役に立つかは知りませんが、ここ数日バットを振ってたら、有ることに気づきました。スイング始動の時、両肩・肩甲骨を下に押し下げるようにするとバットが加速しやすいという事が判りました[e731][e731][e814]ポイントは両脇を閉める事。今のところこれしか分かりません。ひょっとすると、脇を閉めるってこういう事だったのかもしれません。今まで意味が解らないので、特に意識してませんでしたが。。とり...
|12年前 -
近いうちに野球に於ける、下半身の使い方の考え方を書いてみようと思ったのですが、まだ人に話せるような感覚じゃないという事に気づいたので、僕の感覚について少々書き連ねてみます。1、液体という感覚ジャイアンツの杉内がテレビで使っていた表現です。彼は僕に言わせると、身体操作オタクなのですがwww要するに、液体のようなイメージで関節を動かすという事です。僕が今やってるのは、左股関節を液体のイメージで力を抜く...
|12年前