import_contacts 「大学野球」に関するブログ
-
久しぶりの更新&遠征記です。その分ちょっと長くなります。汗。 関西在住の私にとって本州最大の難関は東北エリア。今回はその難関への挑戦でした。 (東北訪問は通算でようやく3回目。) 訪れたのは福島県いわき市の「いわきグリーンスタジアム(ヨークいわきスタジアム)」。 そして観戦したのは大学野球「南東北リーグ」。もちろん初めての観戦です。 このリーグは概ね一日3試合実際されており、一回の訪問で一気に全校...
|7ヶ月前 -
知人に連れられて今年初めて神宮球場へ。 東京六大学野球、慶応大×東京大、早稲田大×立教大の2試合を観戦。 慶応大には清原和博氏の長男・正吾選手がいて、4番ファーストで出場。 体格は長身な父親を彷彿とさせるが、目元は母親の亜希さんに似ている。 この日は4打数1安打1打点で慶応大の勝利に貢献。 慶応大 5-2 東京大 早稲田大×立教大は8回表に日大三高出身の安田虎汰郎投手(スポーツ科学部)が好投、1年...
|7ヶ月前 -
昨今、高校野球では部員不足による連合チームが増えてきました。 そしてついに大学野球界でも連合チームができました。それは「京滋(けいじ)リーグ」でのこと。 ここの2部リーグに加盟している京都外大と京都府立大が、今春のリーグ戦に連合チームとして参戦することになっています。 「オープン参加」ということなので、対戦成績や個人成績がどんな扱いになるのかは現時点であいにくわかっていません。以前から京滋リーグは...
|8ヶ月前 -
前回の続きです。 伊集院球場で行われた薩摩おいどんカップの第二試合は「神戸学院大ー東亜大」。 1塁側:神戸学院大 関西六大学に加盟。 以前は社会人野球の三菱重工神戸によく似た紺・白・赤のユニでしたが、数年前から緑と白のツートンユニにモデルチェンジしています。緑がスクールカラーなのでしょうか? 胸マークも「GAKUIN」に変更。 以前は写真の左袖にある校章が胸の左側に大きく付けてありました。 帽子は...
|8ヶ月前 -
思うところあって今期の遠征記や観戦記は多少間引き、特別な物だけ公開するつもりでいます。 これは今期の初遠征記なので公開することにしました。(計3回) 2023年(令和5年)に始まった薩摩おいどんカップ。大学・社会人・クラブ・NPB・独立リーグ(※)などの垣根を越えて対戦する異色の大会です。 (※)ただし今年は独立リーグ球団の参加は無し。 大学(26)、社会人・クラブ(15)、NPB(1)が参加。 ...
|8ヶ月前 -
写真が溜まったら掲載する不定期シリーズです。 今回は数がそれほど多くないのですが、あまり溜め込むと編集がキツイのでアップしておきます。 <東都> 今年ようやく3部を初観戦しました。(過去、1部と入替戦の観戦歴あり) ↑ 成蹊大 秋季リーグ最終戦の試合後、このように記念の集合写真が撮影されました。 4回生は学生から社会人への旅立ちの時が近づいている瞬間です。まるで親のような気分になりました。 ↑ 学...
|12ヶ月前 -
今回観戦した東都大学野球のリーグ運営について。 東都は東京六大学に次ぐ有名なリーグであるにも関わらず、意外と情報が少ないです。これはおそらくここの1部リーグ戦が「平日のデーゲームがほとんど」であることに起因していると思われます。週末の神宮球場の使用が六大学優先になっているので、概ね火曜~木曜辺りになってしまうのです。 その為そもそも観る人が少なく、更に「観た人の情報発信量も少ないのでは?」と感じて...
|1年前 -
前回の続きです。 東都3部リーグ戦の第二試合は「帝京平成大ー東京農大戦」。この試合が3部リーグ戦の秋季最後の試合であり、優勝を決める大一番でもありました。勝った方が優勝です。 1塁側:帝京平成大(以下「帝平」) 過去に一度観戦歴があり。しかもそれはこの学校が「千葉県リーグ」に加盟していた時のことです。(当時は千葉の2部に所属) 大学野球界ではこのようにリーグを移籍する学校が時々あります。学校側の考...
|1年前 -
先日、突発的に弾丸遠征を実施。本来は何も予定が無かったのですが、東都大学野球のリーグ戦が入ったので急遽飛び出しました。この日程が組まれたのは前日の夜。そこから大慌てで準備し、翌早朝出発して新幹線に飛び乗るという正に「野球バカ(野球場バカ)」ならではの行動でした。 訪問先は千葉県市原市の「ゼットエー・ボールパーク」。 行われたのは東都の3部リーグ戦で、第一試合のカードは「成蹊大ー学習院大戦」。 1塁...
|1年前 -
10/7(土)、再び知人と神宮球場へ。 第一試合、法政大×東京大。 東大のスターティングメンバーの出身校が超有名進学校ばかりでビックリ(◎o◎)。 東大の“運動会歌”「大空と」。 定番曲「不死鳥の如く」を歌う東大応援団。 点差を感じさせない好ゲームで東大が法政大よりもヒット数を上回っていたが、好機を得点に結びつけられず。 法政大学 6-1 東京大学 試合途中に球場内で購入した「家系ラーメン」を食す...
|1年前 -
前回の続きですが、先にちょっと余談。 今回、近畿リーグ3部を観戦した場所は堺市の原池(ばらいけ)球場。 開場時よりネーミングライツで「くら寿司スタジアム堺」となっています。 ところで、球場から徒歩5~6分くらいの場所におあつらえ向きに「くら寿司」があるんですよね~。 今回は第一試合と第二試合の間にここで昼食。正に思うつぼでした。(笑) さて、本題。第二試合は「兵庫県立大ー奈良大戦」。 第一試合とは...
|1年前 -
遠征メインで観戦活動をしている私ですが、今回は久しぶりに地元回帰を。 場所は大阪府堺市の「原池(ばらいけ)球場」で、観戦したのは大学野球「近畿リーグ・3部」です。(※) (※) 「原池球場」はネーミングライツで現在「くら寿司スタジアム堺」。 「近畿リーグ」の正式名は「近畿学生野球連盟」。 このリーグは3部制。過去1部と2部の観戦歴はあるのですが、3部は今回が初めてでした。 平日朝の通勤通学ラッシュ...
|1年前 -
昨日知人に連れられて神宮球場へ。 第一試合:早稲田大学×明治大学、第二試合:法政大学×慶応大学を観戦。 第一試合は 早 5-3 明、第二試合は 慶 8-2 法 という結果。 やっぱり団結力があって迫力もある慶應の応援。 久々に来たら外に見知らぬビル群が建ち並んでいた。 「ヤクルトの選手飯」も食べてみたかったが、「プロ野球の試合開催時刻にならないと販売しない」そうでちょっと残念。 普通の球場飯を食す...
|1年前 -
今回観戦した「九州地区大学野球連盟」についての簡単な説明を。ただし、内容はあくまでも私が把握している浅い知識に基づくものなので、万一誤りなどがあった場合はご容赦ください。(以下「九州連盟」または単に「リーグ」と表記) このリーグ、意外と把握しづらい組織です。(運営手法も同。) 良く言えば「おおらかで懐が深い」、悪く言えば「緩くてアバウト」と思っています。 元々、九州エリアにはこの「九州連盟」だけし...
|1年前 -
前回の続きです。 九州北部・1部リーグ戦の第三試合は「長崎国際大ー西日本工業大戦」。 1塁側:長崎国際大(以下「長国大」) 実は今回一番見たかったのがこの大学。 2020年2月、コロナ蔓延前の四国遠征で、愛媛マンダリンパイレーツ(四国IL)とJFE西日本(社会人)の練習試合を観戦したことがあります。その時、愛媛MPの登板した投手が次々にJFE西に打ち込まれたのですが、最後に出てきた菅原投手がなかな...
|1年前 -
前回の続きです。 九州北部・1部リーグ戦の第二試合は「日本文理大ー近畿大学産業理工学部戦」。 1塁側:日本文理大(旧・大分工業大) 九州地区連盟が編成替えになって以降ではリーグ最多優勝を誇る強豪。 ちなみに新潟県の日本文理高校とは何の関係もないそうです。 黒と黄色(あるいは金色?)の太いストライプユニで、更にグラデーションになっています。 こういうサッカージャージみたいなデザインのユニを近年見かけ...
|1年前 -
今年のお盆期間中は台風直撃。この為、世間で「秋にリベンジ旅行」と頻繁に言われていましたが、私も先日の連休を利用して大分県中津市まで遠征。とは言え、いつもの弾丸遠征です。汗。 ところで本題ではありませんが、中津市は一万円札の肖像でも有名な福沢諭吉氏の故郷なのですね。ゆくゆく渋沢栄一氏に取って代わられてしまいますが・・・。 それもあってか、駅前には「諭吉の母、お順(じゅん)さんを朝ドラへ!」というノボ...
|1年前 -
今回は大学野球の話です。 広島六大学に加盟していた「広島国際学院大(旧:広島電機大)」が今年3月末で閉校となりました。 この為、中国地区連盟に加盟していた「広島国際大」が春季リーグより六大学側へ移籍することに。 (「広島六大学」と「中国地区連盟」は別組織です。) これにより、中国地区リーグも再編されることとなり、昨年までの4部制から3部制に変わりました。 (3部4校・4部4校 → 3部7校に変更)...
|1年前 -
前回からの続きです。 薩摩川内(せんだい)球場を後にして向かった先は姶良(あいら)市。川内から1時間半かかりました。 この日「薩摩おいどんカップ」の試合が開催されていたのは5会場の内の3会場。その中から2箇所目として選択したのは姶良球場で、カードは「亜細亜大ーパナソニック戦」。こちらも大学VS社会人の対戦です。 1塁側:亜細亜大 東都の強豪ですから説明不要ですね。 相変わらず選手全員坊主頭。大学野...
|1年前 -
先日、今期初の野球観戦が実現しました。待ちわびた遠征復活の日で、訪れたのは鹿児島県です。 現在、鹿児島では「薩摩おいどんカップ」という大会が開催されています。 少々長くなりますが、実験的に今年初めて開催された大会の認知度UPの為にもまずはその説明から。 ↑ 写真、ちゃんと縦に設定したのですが張り付けると何故か横向きに。最近上手くいきませんね。(汗) この大会は大学・社会人・クラブ・独立リーグ・NP...
|1年前