import_contacts 「球場レポート」に関するブログ
-
先日、熊本まで日帰り弾丸遠征。訪問先は県のメイン球場である藤崎台球場。 熊本県での初観戦であり、長年の宿願であった藤崎台球場での観戦がついに実現した瞬間でした。 観戦したのは社会人野球の「JABA九州大会」で、これは「都市対抗の2次予選」でもありました。 この地区からは3チームが都市対抗に出られるのですが、観戦したのは第2代表決定戦の1回戦(つまり敗者復活戦)でした。 入場料は一般700円。 JA...
|5年前 -
GW期間中、神奈川県大和市へ遠征。訪れたのは「大和スタジアム」でした。 旧名称は「大和引地台(ひきちだい)野球場」。 この球場には「ドカベンスタジアム」という愛称が付けられていますね。 上の写真の赤で囲んだところに小さいですが、愛称の銘鈑があります。 銘鈑は控えめですが、正面入り口付近にド~ンと山田太郎の銅像が。 この像はネットや書物などでよく見かけますね。 その一方で何故か影の薄い里中智の像。気...
|5年前 -
昨年5月に静岡県の磐田城山球場で「訪問球場数200箇所」を達成しました。 しかしそれはあくまでも「訪問の数」で、非観戦の球場も数に入っていました。なのでその後の私的目標は「試合観戦での200箇所達成」になりました。 先日それを無事達成できました。場所は埼玉県の「越谷市民球場」です。↓ これは不思議な偶然なのですが、区切りの球場が所在する県が以下のようになりました。 <訪問> 100箇所目:浜松球場...
|5年前 -
いろいろ思うところがあって昨年の5月半ばより自身の活動をほとんど非公開にし、失礼しております。 ですが、今シーズンは「これは!」と思う観戦記のみ公開しようと思います。 このブログは今シーズン初の遠征記なので公開しました。よろしければお読みください。 先日、埼玉まで日帰り弾丸遠征。訪れたのは「ロッテ浦和球場」でした。 この日はファーム(イースタン)の公式戦が行われており、観戦したのは「ロッテー西武戦...
|5年前 -
今回、ハシゴ観戦の2箇所目だった「磐田城山球場」。 この球場はちょっと珍しい構造になっています。上の写真は球場正面口なのですが実はここ、バックネット裏側ではなく1塁側スタンドです。 ここが本来ならば正面口になるはずのバックネット裏のスタンド。 敷地の関係と太陽光の方位との兼ね合いでこのような状態になっているようです。 でもまあバックネット裏が正面口でもその部分は球場事務所などになっていて、実際の観...
|6年前 -
今回、大学野球静岡県リーグを観戦したのは「富士球場」。 その名の通り球場のバックネット裏スタンドの後方から富士山が望める球場です。 ズームにするとこんな感じ。この日は晴天で富士山がスッキリと見えていました。嬉しくなりますね。 正面は土盛りの簡素なスタンド。大阪の万博球場に似ています。 特徴的なのは植栽を使って「富士球場」と文字が作ってあること。場所柄いい演出だと思います。 内野クレー、外野天然芝。...
|6年前 -
今回、京滋リーグ2部を観戦したのは滋賀県高島市にある新旭(しんあさひ)球場。 ここも以前訪れた野洲市の希望が丘球場と同様、大学や高校の公的な試合での利用率がかなり低く、なので観戦を諦めていた球場でした。 それが今回ようやく休みと合致。京都薬大の試合初観戦も出来て二重に嬉しかったです。 球場への入り口はこんな感じ。正面口は公園の中にひっそりと隠れているような風情です。 左の茶色の建物がバックネット裏...
|6年前 -
今回、NPBと独立リーグ(四国IL)の定期交流戦を観戦した場所はホークスファームの新本拠地「ホークススタジアム筑後」でした。稼働したのは2016年の春から。 現在はネーミングライツで「タマホームスタジアム筑後」という名称になっています。 まあそれにしてもファーム専用のスタジアムとしては「立派過ぎる」というのが正直な感想。 あまり環境が整い過ぎるのも選手の「早くここから出たい。1軍に這い上がりたい」...
|6年前 -
今回、大学野球京滋(けいじ)リーグを観戦したのは滋賀県野洲(やす)市にある希望が丘球場。 この球場の存在は以前から知っていたものの、硬式の高校野球・大学野球の公的な試合は過去ほとんど実施されておらず、なので「軟式か準硬式の試合を探さないと観戦は出来ない。なかなか上手くいかないだろうな」、と半ば観戦を諦めていました。 ところが今季の京滋リーグ2部の日程をチェックしたら試合会場になっていたので、「これ...
|6年前 -
今回ハシゴ観戦した2箇所目の球場は滝頭(たきがしら)球場。 豊橋から渥美半島に向かったところにあります。 アクセスは豊橋鉄道渥美線。 最寄りはこの路線の終点「三河田原駅」。↑ 豊橋鉄道は過去に乗ったことがあり、それ(東田本線)が路面電車だったのでこの路線もそうだと思い込んでいました。 でもそうではなく、渥美線は普通の鉄道でした。 そしてこちらの車両はそれぞれ違った花のラッピングでした。乗ったのは「...
|6年前 -
今回観戦した野球場2箇所のレポートを。まずは最初に訪れた蒲郡(がまごおり)球場から。 アクセスは名鉄蒲郡線を利用。蒲郡駅からだと3つ目の駅「形原(かたはら)駅」で下車。 ところでこの路線は名鉄の中では若干マイナーなのでしょうね。ワンマンカーで30分に一本しか便がありません。 そして球場最寄りの形原駅は無人駅です。 最寄りとは言え、駅から球場までは徒歩20分くらいかかります。(速足でも15分程度。)...
|6年前 -
今回、BCLのオープン戦を観戦したのは福島県伊達(だて)市にある「ほばら大泉球場」。 球場名では平仮名表記の「ほばら」は漢字だと「保原」です。 交通アクセスは福島駅からだと「阿武隈(あぶくま)急行線」という2両編成のローカル線に乗車。20分少々で「大泉駅」に着きます。ここから球場へは徒歩で7~8分くらい。 この大泉駅は無人駅なので、出発時に往復キップを買っておいた方が便利です。(福島駅から往復90...
|6年前 -
一つ前のブログでバスケ・B2リーグ観戦記を書きましたが、その前に立ち寄った場所があります。 それが奈良市鴻ノ池野球場。こちらも現在はネーミングライツで「ならでんスタジアム」という名称になっています。ここに来るのは久しぶり。 野球場は体育館のある公園からは少し離れています。 写真のように正面口は上り階段になっており、奈良という土地柄のせいかどことなくお寺に行く雰囲気。 バスケ観戦まで時間があったので...
|6年前 -
今回、阪神二軍と四国IL・高知ファイティングドッグスの交流戦(練習試合)が行われたのは安芸市営球場でした。 過去、私は高知県へ2回遠征していますが、両方とも空路(ANA)を利用。 そこで今回は初めて陸路(鉄道)を使って訪問しました。 写真は「くろしお鉄道」。1両のワンマンカーです。 安芸駅の一つ手前に「球場前駅」というそのまんまの名前の駅があり、ここで下車。降りると目の前に屋内練習場「安芸ドーム」...
|6年前 -
今回女子野球ジャパンカップを観戦した場所は京都の伏見桃山球場。 内野クレー、外野天然芝。両翼97.5m、センター121m、のフィールドです。 以前にも紹介しましたようにこの場所にはかつて「伏見桃山キャッスルランド」という遊園地がありました。上はキャッスルランドの象徴として作られたお城ですが、あくまでも「模擬天守」で歴史的な価値はありません。 遊園地が閉鎖される際この天守閣も解体されるはずでしたが、...
|7年前 -
今回高校野球秋季東京大会を観戦した場所は八王子市民球場。 JR「西八王子駅」から徒歩15~20分程度です。街中にあるのですが、球場の周辺は結構自然を感じます。駅からの道中にはコンビニがあるので飲食物の調達は容易です。 正式名は「富士森公園野球場」。そして近年はネーミングライツで「ダイワハウススタジアム八王子」となっています。略称は「Dスタ」。 以前の写真を見ると正面口は「八王子市民球場」という文字...
|7年前 -
今回高校野球秋季東京大会を観戦したのは江戸川区球場。 東京メトロ東西線「西葛西駅」から南へ徒歩5~6分くらいで行ける非常に利便性の良い球場です。 写真のようにすぐ横に道路があるので打球が飛び出さないように高い防球ネットが設置されています。 ただ、それでも打球が飛び出すのかもしれません。なので大学や社会人野球での使用はあまりないようです。 これで見ると硬式は高校までで、後は軟式での利用になっている感...
|7年前 -
今回、大学野球「京滋リーグ」を観戦したのは滋賀県高島市にある今津スタジアム。 「高島市今津総合運動公園」の一角にある硬式野球場です。 公共交通機関利用でここに行くのは結構大変です。最寄駅はJR「近江今津駅」ですが、駅からは6~7kmも離れており、バス便も少ないので実質はタクシー利用になります。 タクシーで片道2,000円程度かかりました。(なけなしの軍資金が~。涙) 球場正面口。 左右の階段がスタ...
|7年前 -
今回思わぬ予定変更で訪問した福岡の桧原(ひばる)球場。 桧原運動公園の一角にある野球場です。 この場所はかなり町外れ。博多駅のバスターミナルから56番あるいは57番系統の路線バスに乗るのですが、乗車時間は1時間。道路が混んでいればもっとかかります。(運賃は訪問時で470円) バス停は「桧原運動公園前」よりも、もう一つ先の「花畑園芸公園入口」の方が野球場に近いです。写真の左端が野球場。 球場のすぐ近...
|7年前 -
しばらく休んでいましたが、復帰いたします。またよろしくお願いいたします。 ただ、もしかしたら更新が不規則になるかもしれません。 まずは前々回途切れてしまった話題から。 先日大学野球「近畿リーグ」を観戦した場所は「大阪シティ信用金庫スタジアム」。略称は「シティ信金スタジアム」あるいは「シティ信金スタ」です。 今年の6月にいきなり出てきた名称なので「いったいどこのスタジアム?」と思われた方もいらっしゃ...
|7年前