import_contacts 「リーガ・エスパニョーラ」に関するブログ
-
リーガ・エスパニョーラ第23節、アラベス対バルセロナです。 バルサは、クリステンセンをDHに起用し、デ・ヨングと組ませて、前方にギュンドアンとペドリを配置。左WGなしの変則フォーメーションで臨みました。 前半 0分、右サイドのテナグリアが前方にフィード。ソラが抜け出しペナルティエリアに親友。クバルシがスライディングで倒します。P.K.かと思いましたが、ソラが飛び出した時にオフサイドでした。 直後に...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第20節、バルセロナ対オサスナです。 バルサは左SBにカンセロ、ダブルボランチで右にペドリ、左にデ・ヨング。ギュンドアンをトップ下に置く布陣で臨みました。 前半 バルサは攻撃時に3-2-5の状態を作り、右ハーフスペースにギュンドアン、左サイドにカンセロを上げて5レーンすべてを埋めます。 序盤はバルサが押し込みます。 11分、バルサは右からフリーキック。中央でレバンドフスキがD...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第22節、バルセロナ対ビジャレアルです。 バルサは、DHにロメウ、左WGにジョアン・フェリックスを起用しました。 前半 2分、バエナがDFラインの裏を狙って左から中央へ走り込みます。右サイドのキコは中に持ち出しスルーパス。バエナが抜け出し角度のないところからニアの上に決めます。明らかにオフサイドでしたが、バエナのシュートは素晴らしかったです。 3分、右サイドでボールを受けたヤ...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第21節、ベティス対バルセロナです。 バルサは16歳の若手、右WGにヤマル、左CBにクバルシを起用しました。クバルシはコパ・デル・レイの途中出場から、スタメンへ抜擢されています。 前半 4分、ルイ・シルバのフリーキック。前線へフィードされたボールをディアオウネがヘッドで中に落とし、イスコが受けてドリブルからDFラインの裏へループパス。エンリキが走り込み飛び出したペーニャに対し...
|1年前 -
スーペル・コパ決勝、エル・クラシコです。 バルサのスタメンはヴィニシウス対策のアラウホが右SBでクンデがCB。偽左WGにセルジ・ロベルトを起用しました。 レアルは可変システム。守備時はヴィニシウスが左SHに下がり、中央から右サイドをバルベルデがカバー。ベリンガムはトップ下で4-4-1-1。攻撃時はヴィニシウスが左WGというよりはFWに近い形で、ベリンガムがフリーマン。ロドリゴとバルベルデが右サイド...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第19節、ラス・パルマス対バルセロナです。 バルサはGKはペーニャ、DFラインは右からカンセロ、アラウホ、クンデ、バルデ。中盤にデ・ヨング、セルジ・ロベルト、ギュンドアン。前線は右にラフィーニャ、左にフェラン・トーレス、CFにレバンドフスキを起用しました。 前半 ラス・パルマスは4-3-3の布陣を引き、前線からプレスをかけます。最終ラインもかなり押し上げてコンパクトな布陣。か...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第18節、バルセロナ対アルメリアです。 バルサはデ・ヨングが出場停止、ペドリが怪我ということで、セルジ・ロベルトとフェルミン・ロペスを起用しました。 前半 バルサはポゼッションを高めつつ、高い位置からプレスをかけますが詰めが甘い印象。高い位置でボールは奪えず、クリアボールを回収する形になります。 アルメリアは5-4-1で守備を固めてカウンター狙い。 7分、バルサの左コーナー。...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第17節、バレンシア対バルセロナです。 バルサはチャンピオンズリーグから中2日、ほぼベストメンバーで臨みました。 1分、バレンシアがバルサ陣内、左サイドからクイックでスローイン。ディエゴ・ロペスが受けてサイドをえぐりマイナスのクロス。ヤレムチュクが後ろ向きにトラップして反転シュート。ペーニャがファインセーブ。 バルサはまた先制点を許すところでした。立ち上がりの悪さは各チームに...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第16節、バルセロナ対ジローナです。 バルサは前節と同じスタメンで臨みました。 前半 バルサはアトレティコ戦のようにポゼッションを高めつつ、裏への飛び出しも活発に行い主導権を奪いに行きます。 ジローナは前からボールを追うことはせず、守備ブロックを作って後方を固めつつも、ボールを保持したらバルサの前線からのプレスを回避するテンポの良いパスワークから速攻を狙います。 両者ともに持...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第15節、バルセロナ対アトレティコ・マドリードです。 最近試合内容が悪いバルサは右SBにクンデ、右CBにアラウホを起用。昨シーズンの良かったパターンに戻しました。 前半 0分、バルサは高い位置でプレスをかけてボール奪取に成功。右サイドのラフィーニャがペドリとワン・ツーで右ハーフスペースに入り込み、エルモソを縦に抜き去り右足シュート。枠の左に外れます。 2分、アトレティコのペナ...
|1年前 -
気になったプレーヤー ラージョ・バジェカーノ #17ウナイ・ロペス 先制点のミドルシュートはゴラッソでした。 バルセロナ #18ロメウ 酷いパフォーマンス。完全に自信喪失しており、デ・ヨングにパスを送るだけになっている。良いときはチーム全体が前からプレスをかけてそれに続いてボール奪取ができたが、チームパフォーマンスの悪さに引きずられている影響もある。 #8ペドリ パスが入れば、攻撃の起点になれるが...
|1年前 -
第13節、バルセロナ対アラベスです。 バルサはチャンピオンズリーグよりターンオーバーをしました。 CBにイニゴ・マルティネス、左SBにカンセロ、CHにとフェルミン・ロペス、ペドリ、右WGにヤマル、左WGにジョアン・フェリックスを起用しました。 前半 キックオフ直後、バルサが前線へフィードするもはね返され、中盤でギュンドアンがボールを回収。 アラベスはすぐにプレスをかけてボールを奪い速攻。中央のグリ...
|1年前 -
第12節、レアル・ソシエダ対バルセロナです。 ソシエダは久保が右WGで先発。 バルサは右SBにアラウホ、右WGにカンセロ、CFにレバンドフスキを起用しました。 0分、バルサを押し込み、左ハーフスペースからバレネチェアが中に持ち出し強引にニアへ強烈なシュート。テア・シュテーゲンがファインセーブ。 1分、後方から左サイドへ縦パス。バレネチェアが追い付く前にカバーに入ったクンデがテア・シュテーゲンにバッ...
|1年前 -
第11節、バルセロナ対レアル・マドリード、エル・クラシコです。 バルサは左SBにバルデ、CBはイニゴ・マルティネスとクリステンセン、ヴィニシウス対策でアラウホを右SBで起用。中盤はギュンドアン、ガビ、フェルミン・ロペスで組み、右WG にカンセロ、CFにフェラン・トーレス、左WGにジョアン・フェリックスです。 前半 両チーム共に様子見といった感じで入ります。 5分、バルサは最終ラインからビルドアップ...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第10節、バルセロナ対アスレティック・ビルバオです。 バルサはCFにジョアン・フェリックス、右WGにフェラン・トーレス、左WGにフェルミン・ロペスを起用しました。 前半 ビルバオは4-4-2(4-2-3-1)の守備ブロックを作り、バルサの楔のパスに鋭く寄せていきます。 バルサはボールを保持するも序盤はなかなか攻め手が見つかりませんが、ほぼ互角の立ち上がりです。 4分、ビルバオ...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第9節、グラナダ対バルセロナです。 バルサはCFにフェラン・トーレス、右CHにフェルミン・ロペスを起用しました。 前半 開始から17秒、グラナダのショートカウンター。バルサ陣内右ハーフスペースでボールを受けたガビに、ビジャールがプレスをかけてボールを奪い、カバーに入ったギュンドアンの手前で前方につつく形でパス。ボジェが受けて一瞬タメて前方にスルーパス。中央から流れたブライアン...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第8節、バルセロナ対セビージャです。 バルサはラフィーニャを右CHで起用。右WGにはヤマルが先発しました。 前半 セビージャは4-2-3-1で守備ブロックを組み、バルサがボールを保持します。 0分、バルサは左サイドのフェリックスがボールを受けてオーバーラップしたバルデにパス。バルデは強引なドリブルでサイドをえぐってクロス。バドに当たりファーサイドにボールが流れ、ヤマルが止めよ...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第7節、マジョルカ対バルセロナです。 バルサは大幅なターンオーバーを敢行。昨シーズンなら常時スタメンだったレバンドフスキもベンチスタートです。 前半 マジョルカは5-3-2で守備ブロックを固め、カウンター狙い。バルサがボールを保持します。マジョルカの縦パスへの寄せが早いのが目につきます。 3分、左のダニ・ロドリゲスが左ハーフスペースのアブドンに楔を入れて、ワン・ツーを受けてカ...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第6節、バルセロナ対セルタです。 バルサは右WGにフェラン・トーレス、アンカーにロメウ、左SBにマルコス・アロンソが入りました。 前半 セルタは5-3-2の守備ブロックを作りカウンター狙い。監督はベニテス。入念にバルサ対策をしていることが予想されます。 序盤はバルサがボールを保持するも攻め手が見つからず、時折状況の打開を図ろうとするジョアン・フェリックスがドリブルを仕掛けて奪...
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第5節、バルセロナ対ベティスです。 バルサは右SBにカンセロ、3トップの左にジョアン・フェリックス、右にフェラン・トーレスを起用しました。 前半 序盤は両チーム共に後方からビルドアップを試みますが、中盤で引っ掛かります。 10分、左サイドのジョアン・フェリックス、バルデを起点に徐々にバルサが押し込み始めます。 14分、バルサの最終ラインの裏に出たボールをクンデが処理を誤り、イ...
|1年前