import_contacts 「球場レポート」に関するブログ
-
今回、大学野球中国地区リーグ戦(3部・4部)を観戦した場所は広島県の三原市民球場。 小高い丘の運動公園内にある野球場で、地形の関係上1塁側が正面口になっています。このスタイルを見たのは静岡県の磐田城山球場以来です。 公園全体のネーミングライツで「やまみ三原市民球場」という名称になっているようですが、球場正面の銘板は単に「三原市民球場」のままです。 (「やまみ」は地元の食品メーカーらしいです。) 内...
|2年前 -
今回、大学野球近畿リーグ2部を観戦した場所は堺市の原池(ばらいけ)公園野球場。ネーミングライツで現在「くら寿司スタジアム堺」となっています。 球場の近くに「くら寿司」のお店があるので、観戦のついでに利用すると「思うつぼ」でしょうね。(笑) 2020年春に開場した大阪府内で最新のスタジアムです。 野球王国と言われながら公営野球場の整備環境が悪かった大阪府に久しぶりに造られる良いスタジアムだったので、...
|2年前 -
今回高校野球春季大分大会を観戦した場所は「新大分球場」。 正式名は「大洲総合運動公園硬式野球場」、通称が「新大分球場」、そしてネーミングライツで現在は「別大興産スタジアム」となっています。3つも名前があるわけですね。 大分県No.1の野球場で、高校・大学・社会人・独立リーグ・NPBなど様々な試合で利用されます。 今回は写真のように球場周辺の桜が咲いており、自身の大分県初訪問ということと合わせて心が...
|2年前 -
今回の観戦2か所目は福岡県飯塚市の「筑豊緑地球場」。 光陵グリーンスタジアムと同じ路線で、「小竹駅」より更に南の「新飯塚駅」が最寄り駅です。 駅から路線バスの便はあるのですが、最寄りのバス停から球場まで10分くらい歩かないといけないらしいので、体力温存と時短を兼ねて今回はタクシーを利用しました。片道12~15分程度で料金は2,000円前後でした。ちょっと痛い出費ですが、何しろ花粉症なものでこの時期...
|2年前 -
今回、高校野球春季福岡大会を観戦した場所は光陵グリーンスタジアム。2012年開場で今年がちょうど10周年の比較的新しい野球場です。 ところでこの野球場、高校や大学の公式戦で割合使用されているにも関わらず露出度が低く、情報も少ないので遠方から出向くには少々ためらいもあった場所です。 公共交通機関でのアクセスが悪いことが情報不足に影響しているのかもしれません。(これは後述) グランドは内野クレー、外野...
|2年前 -
都市対抗野球観戦を諦め、近場での活動に切り替えた私。 そこで以前から視察を検討していた場所を訪問することにしました。その場所は大阪のお隣・兵庫県尼崎(あまがさき)市。 阪神本線「大物(だいもつ)駅」で下車し、東へ5~6分ほど歩いた所に「小田南公園」という比較的大きな公園があります。阪神本線となんば線が合流する少し手前の位置です。 ここに阪神タイガースの新しいファーム施設が作られる予定になっているの...
|2年前 -
諸事情でやはり神宮遠征が出来ませんでした。残念。(汗) その代わりとして近場で出来ることを考え、立ち寄った場所があります。 その場所は豊中ローズ球場。大阪府北部の豊中市にある硬式野球場です。 球場正面に「高校野球発祥の地・豊中」の黄色い横断幕があり、更に内部にはこういう掲示があるので、よく知らない人だと「ここが夏の甲子園(全国中等学校野球大会)が始まった豊中グラウンドの跡地」と勘違いするかもしれま...
|3年前 -
タイトルは「ややパクリ」。(ごく一部の人にしかわからない。苦笑) 今回、大学野球の明治神宮大会関東地区代表決定戦を観戦した場所は横浜スタジアム。 3年前にここに来た時も同じ大会の観戦でした。 当時ハマスタは東京五輪開催の為にスタンドを増設する工事の真っ最中。その頃はバックネット裏最上部とライトスタンドの増築を行っていました。 今回の遠征目的は大会観戦と、工事完了後のチェック、この2点でした。 ↑ ...
|3年前 -
東都1部リーグの試合観戦を途中で切り上げて場外へ。そのまま北側へ歩きました。 神宮球場の場外の回廊。ここを歩くのが個人的に好きなのです。時間に余裕があれば一周します。 多分学生時代に観た映画「ドラゴンへの道」のコロッセオの影響なのでしょう。 そして向かったのが神宮第二球場。 東京五輪も終わったので、ゆくゆく解体されて消滅しますね。 今回はこの第二球場にお別れの挨拶をしたかったのです。 メイン球場と...
|3年前 -
今回、中国地区大学野球2部リーグ戦を観戦した場所は山口県山口市の「西京スタジアム」。1995年完成の大きなスタジアムです。 「スポーツの森」という比較的広い運動公園のメイン施設となっており、バブルが弾けていたとは言え、まだその余韻は残っていた時期なので立派な造りになっています。 現在はネーミングライツにより「山口マツダ 西京きずなスタジアム」という長い名称になっています。 内野クレー、外野天然芝。...
|3年前 -
先日、大学野球を観戦した場所は大阪市内の南港中央球場。 大阪のアマチュア用球場としては珍しい全面人工芝のグランドです。 しかし以前はこんな酷い状態のグランドでした。(2010~11年頃撮影) 傷みの激しい場所だけを応急処置してあるだけで、その他の大部分は色あせて芝も薄っぺらくなっており何とも言えないみすぼらしさ。 「大阪のメイン級の球場なのにこれではみっともなさ過ぎる」と思っていました。 その後、...
|3年前 -
今回、社会人野球の都市対抗二次予選(JABA北関東大会)を観戦したのは茨城県の日立市民球場。 実は今年のGWにBCリーグ・茨城アストロプラネッツの試合観戦で遠征を予定していた場所でした。しかしその時は緊急事態宣言が出された上に大阪のコロナ感染者数が全国ワースト1位になっていた為、やむなく中止にしました。その悔しさがあったので、今回球場の前に立った時には感無量になりました。 球場正面に名称が無かった...
|3年前 -
今回「2代目カンドク」を観戦したのは和歌山の「御坊市民球場」。 正式名は「御坊総合運動公園野球場」です。 グランドは内野クレー、外野天然芝。両翼92m、センター120m。両翼が狭いですね。 照明はありません。 スタンドはバックネット裏~1・3塁ダッグアウト横辺りまでが全て長イス。(屋根は無し) それ以外の内野スタンドは芝生席です。この芝生席の傾斜はあまりないので観客が多ければ視界は良くないと思いま...
|4年前 -
野球のシーズンオフは長いので、近年はその期間中にラグビー・バレーボール・バスケットボールなど他競技の観戦をするようにしています。 しかし過去それらの観戦は全て関西圏に留まっていました。そこで「一度くらいは他競技でも遠征してみようか?」と思い立ち、先日実行しました。 とは言え、来シーズンの遠征に向けて軍資金を貯蓄しなければいけない事情もあるので、比較的近場の愛知県にしました。(苦笑) 訪問先は愛知県...
|5年前 -
既述の通り、先日の女子プロ野球「退団試合」終了後、選手とのハイタッチ会に参加しました。 実施場所はグランド内だったので、野球場バカの私にとっては二重に美味しいことです。 グランドへの入場は1塁側スタンドとライトスタンドとの切れ目部分からでした。 私がこの西京極球場(わかさスタジアム京都)を初めて訪れたのは高校時代のこと。観戦したのは高校野球京都大会(夏)でした。 それから何度も訪れたのですが、今回...
|5年前 -
今回、大学野球中国地区2部リーグを観戦した場所は「マスカット補助球場」。 現在岡山県のメイン球場になっている「マスカットスタジアム」のすぐ隣にあるサブ球場です。 通常こういう野球場の名称は「〇〇サブ球場」あるいは「〇〇第二球場」になっていることが多いのですが、ここは「マスカット補助野球場」という意外と珍しい名称です。 ↑ 球場正面口の表示も「補助野球場」。 上部は野球場のダイヤモンドを模っています...
|5年前 -
今回、明治神宮大会九州代表決定戦を観戦した場所は福岡工業大学野球場。学校の頭文字を取って通称「FITスタジアム」です。ご覧のように屋根付きの立派なスタジアムで、福岡六大学の春秋のリーグ戦はほとんどがここで開催されています。 なお、この敷地全体は「塩浜総合グラウンド」という名称です。 グランドは内野クレー、外野人工芝。両翼95m、センター122m。 ↑ センターには人工芝の色を変えて「FIT」の文字...
|5年前 -
以前からブログで紹介している大阪府堺市の新球場建設。その工事の様子を見分してきました。 なにしろまだ建設工事中なので、こちらへ直接行くルートは現時点で確立されていません。なので今回使ったルートがベストなのかどうかも分かりません。試行錯誤しながらの放浪記です。 試したのは南海高野(こうや)線&泉北高速鉄道の「中百舌鳥(なかもず)駅」からのバス便でした。 上は同駅の南口にある南海バスの3番乗り場。 こ...
|5年前 -
長野県上田市と言えば真田幸村公、そして真田家の居城・上田城が有名ですね。 その上田城の一角に静かにたたずむ野球場があります。 それが「上田市営野球場」、現在の正式名は「上田城跡公園野球場」です。 上は大昔の上田城及び周辺の模型。 野球場は赤で囲んだ辺りに1928年(昭和3年)に作られたということです。 グランドは内外野とも土だけ。両翼92m、センター116mと狭く、座席は一部を除き古びたコンクリー...
|5年前 -
先日、熊本まで日帰り弾丸遠征。訪問先は県のメイン球場である藤崎台球場。 熊本県での初観戦であり、長年の宿願であった藤崎台球場での観戦がついに実現した瞬間でした。 観戦したのは社会人野球の「JABA九州大会」で、これは「都市対抗の2次予選」でもありました。 この地区からは3チームが都市対抗に出られるのですが、観戦したのは第2代表決定戦の1回戦(つまり敗者復活戦)でした。 入場料は一般700円。 JA...
|5年前